このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

観光ブック「稲城・多摩・町田へカモーン カフェ・パン・甘いもん入門2022.05」

更新日:2022年5月31日

スイーツやカフェを特集した観光ブックを一部改訂しました!


表紙

稲城・町田・多摩の3市から成る南多摩3市観光推進協議会にて2021年1月に発行した、スイーツやカフェを特集した観光ブックを一部改訂しました。
表紙や中身のイラストは、20代女性に人気のイラストレーター、ナガキパーマ氏が手掛け、3市で味わえるスイーツや名所をモチーフとしたイラストにより可愛らしくデザインしています。
持ち運びやすいA5サイズになっています。ぜひ手に取って、掲載店舗や各市観光スポットにお立ち寄りください。
注釈:掲載店舗の営業時間等は変更になっている可能性がありますのでご注意ください。

概要

  • サイズ A5
  • ページ数 24ページ
  • 発行 南多摩3市観光推進協議会 (株)JTB東京多摩支店
  • 制作 (株)キューブデザイン
  • 発行日 2022年5月

主な配布場所

  • 東京観光情報センター(都庁、エキュート立川、バスタ新宿、羽田空港、京成上野)
  • 東京シティアイ(東京駅丸の内南口より徒歩1分)
  • よみうりランド
  • 町田薬師池公園四季彩の杜西園(町田市)
  • LINK FOREST(多摩市)
  • 南町田グランベリーパーク
  • 稲城市・町田市・多摩市 各市役所

その他、駅や一部公共施設等で無料配布しております。

注釈:在庫がなくなり次第配布終了となります。

配布開始日

令和4年5月末から順次配布開始

問い合わせ先

南多摩3市観光推進協議会 (株)JTB東京多摩支店
電話:042-521-5550

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない場合は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 観光課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781

本文ここまで
このページの先頭へ

サブナビゲーションここから

パンフレット・刊行物

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る