このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

ビーズクッション、ビーズクッションの中身 ごみの出し方

更新日:2024年7月1日

ビーズクッション(50cm未満)、ビーズクッションの中身 は「燃えるごみ」でお出しください

ビーズクッションの中身の素材は"細かい発泡スチロール"ですが、

  • 収集したごみ袋を開封する際に飛び散ってしまう
  • プラスチックの処理装置に投入しても機械に吸着してしまい処理が行えない

などの理由から、プラスチックとしての処理ができません。

ビーズクッションおよびビーズクッションの中身は「燃えるごみ」でお出しくださいますようお願いいたします。

画像 イラスト

ビーズクッション、ビーズクッションの中身 ごみの出し方

  • 区分は「燃えるごみ」です。
  • 透明または半透明のビニール袋に入れたうえで「燃えるごみ指定収集袋(黄色)」に入れてお出しください。(ビーズクッションは中身を取り出したり解体したりせずにクッションの状態でビニール袋に入れてください)
  • 大きさが50cm以上のビーズクッションは「粗大ごみ」でお出しください。

このページについてのお問い合わせ

稲城市 都市環境整備部 生活環境課
稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781

本文ここまで
このページの先頭へ


以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る