このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

令和6年度高齢者インフルエンザ予防接種

更新日:2024年10月1日

今年度のインフルエンザ予防接種事業は、下記のとおりです。
接種を希望する方は、市内指定医療機関で接種を受けてください。

対象者

  1. 接種日現在65歳以上の市民の方
  2. 接種日現在60歳から64歳の市民の方で、心臓、腎臓又は呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方(障害者手帳1級程度)

接種期間

令和6年10月7日(月曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで
注釈:休診日は除く
注釈:医療機関により、接種開始日が遅れる場合があります。

接種回数

一人につき1回

料金

2,500円(令和6年度は予防接種費用の無料化は行いません。)
注釈:上記対象者で生活保護受給世帯の方は「保護受給証明書」、中国残留邦人等の方は「支援給付受給証明書」を医療機関に提出することで無料となります。

接種方法

指定医療機関に予約のうえ、接種を受けてください。
注釈:上記対象者2に該当する方は、障害者手帳又は医師の診断書のコピーの提出が必要になります。

指定医療機関

上記の市内指定医療機関の他に、南多摩地区4市(八王子市・日野市・町田市・多摩市)で指定している医療機関でも接種できます。各市の指定医療機関及び接種方法等については、稲城市福祉部健康課までお問合わせください。
また、その他の市町村で接種を希望する方もお問合わせください。

健康被害救済制度について

定期の予防接種によっては引き起こされた副反応により、医療機関での治療が必要になったり、生活に支障が出るようになったり、生活に支障が出るようになったりなど健康被害が生じた場合には、予防接種法に基づく給付を受けることができます。
健康被害の程度等に応じて、医療費、医療手当、障害児養育年金、障害年金、死亡一時金及び葬祭料の区分があり、法律で定められた金額が支給されます。
ただし、その健康被害が予防接種によって引き起こされたものか、別の要因(予防接種をする前後に紛れ込んだ感染症あるいは別の原因等)によるものなのかの因果関係を、予防接種、感染症医療、法律等の各分野の専門家からなる国の審査会にて審議し、予防接種によるものと認定された場合に給付を受けることができます。 
給付申請の必要が生じた場合には、診察した医師、稲城市健康課までお問い合わせください。
注釈:詳しくは、厚生労働省ホームページ(外部リンク)をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない場合は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせ

稲城市 福祉部 健康課
東京都稲城市百村112番地の1 (稲城市保健センター内)
電話:042-378-3421 ファクス:042-377-4944

本文ここまで
このページの先頭へ


以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る