物忘れが気になったら・・・簡単に認知症のチェックができます
更新日:2020年5月16日
「どこに物を置いたか分からなくなることがある」「家族の物忘れが心配」など、認知症が気になることはありませんか。
認知症は誰でもかかる可能性のあるとても身近な病気です。高齢者人口の増加に伴い、認知症高齢者も増えていくと言われています。
簡単にできる認知症チェックをしてみませんか。
こちらからアクセスできます
サイトをひらくと、2種類あります。
「これって認知症?」(家族・介護者向け):身近な方のチェックに
「わたしも認知症?」(ご本人向け):ご自身のチェックに
ご利用にあたってのお願い
個人を特定する入力は一切不要です。
利用料は無料です。ただし、通信料は自己負担になります。
医学的診断を確定するものではありません。判定結果に関わらず、心配のある方は、早めにご相談ください。
認知症の相談・支援について
稲城市では、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指しています。
市ホームページでは、認知症の相談・支援のご案内他、認知症に関する講座や家族会等の情報を掲載していますのでご覧ください。
このページについてのお問い合わせ
稲城市 福祉部 高齢福祉課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
