【新規事業】稲城市重症心身障害・医療的ケア児(者)通所事業所 整備促進事業補助について
更新日:2021年8月19日
重症心身障害児(者)・医療的ケアを必要とする障害児(者)について、受け入れ可能な事業所が市内に少なく、市外施設についても定員超過であるなど、市民の通所先が不足している状況であることから、重症心身障害・医療的ケア児(者)通所事業所を行う事業所に対して、建物借上費の補助を行います。
補助対象事業所
・障害児対象の通所事業所1カ所(児童発達支援・放課後等デイサービス)
・障害者対象の生活介護事業所1カ所
補助金額
月の建物借上費に2分の1を乗じて得た額。ただし上限5万円とします。
補助期間
交付決定を受けた日の属する月から5年間(60カ月)を限度とします。
補助要綱等
稲城市重症心身障害・医療的ケア児(者)通所事業所整備促進事業補助要綱(PDF:91KB)
稲城市重症心身障害・医療的ケア児(者)通所事業所整備促進事業補助要領(PDF:213KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない場合は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページについてのお問い合わせ
稲城市 福祉部 障害福祉課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781