稲城市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。
更新日:2013年8月16日
総合(そうごう)グラウンドや野球(やきゅう)場(じょう)、総合体育館(たいいくかん)等の運動(うんどう)施設(しせつ)やユニークな曲線(きょくせん)のくじら橋(はし)があるよ。公園東側には、震災時(しんさいじ)等に利用できる耐震(たいしん)性(せい)貯水(ちょすい)槽(そう)があり、井戸(いど)から汲(く)み上げた地下水(ちかすい)が100トン貯水(ちょすい)されているよ。
くじら橋は一般(いっぱん)公募(こうぼ)で名づけられた名称(めいしょう)で、地区のシンボルとして親(した)しまれているよ。世界(せかい)でも珍(めずら)しい形(かたち)で、平成9年度、優(すぐ)れた橋に与(あた)えられる「田中賞(たなかしょう)」を受賞(じゅしょう)しているよ。