このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

第四文化センター児童館

更新日:2023年4月1日

普段、遊ぶ場所が無くて困っていることはありませんか?そういうときは、一度、第四文化センター児童館をのぞいてみてください。
第四文化センター児童館は駅も近く、アクセスしやすいこともあり幅広い地域の方々に利用されています。児童は主に第三、第四、第六小学校の子ども達が日々集まり、いろいろな地域の子ども達が一緒に楽しく交流しています。子ども達の間では広いプレイルームを使ってドッジボールが大人気!幼児さんもボール遊び等で思いきり走り回って遊ぶことができます。
平日、自由に来館し遊べるのはもちろん、毎月いろいろな事業も開催しています。乳幼児事業では、季節の工作や親子で楽しめるリトミック教室などを行っています。児童事業では毎月スポーツ大会や季節工作を行っているほか、トランポリン教室や黒板アートなど、講師による事業も行っています。初めての方も楽しく参加できる事業ばかりです!
地域の乳幼児親子さん、そして子ども達の遊びや交流の拠点として児童館をご利用ください。どうぞ、お気軽にお立ち寄りください!

注釈:稲城市立第四児童館は令和5年4月1日より、稲城市第四文化センター児童館に名称変更しました。

児童館たより

児童館では毎月の催しを便りにて配付しています。
ホームページからは、こちらをご覧ください。

事業の紹介

夏の事業

第四文化センター児童館では毎年、幼児親子や小学生以上のお子さんを対象とした様々な事業を企画しています。
主な幼児事業は「幼児のひろば」と「親子リトミック教室」です。
ここでは「幼児のひろば」を紹介します。今回のテーマは七夕。手遊び、体操に続き、ブラックライトを使用してのパネルシアター「たなばたものがたり」を上演し、「七夕様」の曲をハンドベルで演奏。それから七夕飾りの工作。丸い紙の飾りにクレヨンでぐるぐる模様やなぐりがきをして笹竹に短冊と一緒に飾りました。最後に手形をとり、身長を測り、記念撮影と盛沢山。
小学生以上対象の夏休み中の事業は、体を動かす「トランポリン教室」「卓球大会」、工作では「なしのすけのマスコット」「プラバン」「折り紙教室」等。先生がわかりやすく教えますので初めてでも大丈夫。ドキドキしていた子も、最後は「楽しかった!」と笑顔です。「オセロ大会」も毎月開催。ポイント制で景品がゲットできます。児童館で色々な体験をしてくださいね!
児童館にはその日に遊びに来れば参加できる事業もあります。
今年の夏も皆さんたくさん遊びに来てくれてありがとうございました。

【幼児事業「幼児のひろば」7月のテーマは七夕】
約2か月に1回開催している、児童館職員による「幼児のひろば」では、季節を感じる工作、手遊び、体操、読み聞かせをしています。

【児童事業「トランポリン教室」】
講師の先生を招き、本格的なトランポリンで基礎から教えていただきます。初めてでも、楽しく跳べるようになります。

【工作教室「なしのすけのマスコットを作ろう!」】
夏休み中、フェルトでマスコットを作りました。同じ材料での製作でも、出来上がったなしのすけの表情は各自様々です。大事にしてね。

住所

郵便番号206-0802 稲城市東長沼271番地(第四文化センター内)

いなぎマップ

電話番号

042-377-4406

施設の案内

開館時間

午前9時から午後5時
注釈:正午から午後1時の間は、昼食をとることができるスペースを設けていますので、ご利用ください。

休館日

  • 日曜日
  • 祝日
  • 年末年始(12月28日から1月4日)

交通アクセス

JR南武線稲城長沼駅から徒歩約7分

このページについてのお問い合わせ

稲城市 子ども福祉部 児童青少年課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781

本文ここまで
このページの先頭へ


以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る