このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

あかちゃん訪問を受けた方に「あかちゃんギフト」をお渡しします

更新日:2024年2月28日

あかちゃん訪問は、お子さんがお生まれになった すべてのご家庭に保健師・訪問指導員がお伺いしています。
お子さんが生まれたら、必ず出生通知票をご提出ください(お子さんの名前は空欄でも結構です)。
出生通知票により、新生児・未熟児の訪問や相談等をお受けします。

あかちゃん訪問で産婦さんとお子さんとお会いでき、申請を頂いた方に「あかちゃんギフト(電子カタログギフト10万円分:国及び東京都出産・子育て応援事業)」をお渡しします。

出生通知票

出生通知票は、妊娠届の際に交付した母子健康手帳と一緒にお渡ししております。(チラシの二次元コードまたははがき)
里帰りなどで、自宅に戻るのが遅くなる方でも、出生通知票を必ずご提出ください。
また、稲城市以外で母子健康手帳の交付を受けた方は、稲城市おやこ包括支援センター(042‐378‐3434)に連絡してください。
注意:出生通知票は、低出生体重児の届け出(母子保健法第18条に基づく、出生時の体重が2,500グラム未満のお子さんの届け出)も兼ねています。

あかちゃん訪問(新生児訪問指導)

対象

生後4カ月までのお子さんがいるご家庭

内容

  • お子さんの健康状態及び発育状況の観察(体重測定もあります)
  • 授乳、子育てに関する相談
  • お母さん自身の健康相談
  • 行政サービス(健診、予防接種、相談窓口など)の案内

里帰り先への訪問希望の方

稲城市以外の市区町村に里帰り中で、里帰り先に訪問を希望される方は、以下の流れをご確認ください。

他自治体であかちゃん訪問(新生児訪問指導)を受けるまでの流れ

  1. 保護者が受けたい自治体(市区町村)に、稲城市民があかちゃん訪問を受けられるか等を確認する。
  2. 保護者が稲城市おやこ包括支援センターへ、「新生児訪問指導の実施について(申請)」を送付する。
  3. 稲城市おやこ包括支援センターが、「依頼書」を作成し、1で確認した自治体に送付する。
  4. 依頼先の自治体から、保護者にあかちゃん訪問の連絡があります。

(注)「あかちゃんギフト」をご希望の方は稲城市でもあかちゃん訪問を受ける必要があります。

「あかちゃんギフト(電子カタログギフト10万円分:国及び東京都出産・子育て応援事業)」をお渡しします

対象者(あかちゃんギフト)

次の要件を満たす方

  1. お子さん及び養育している方の住民登録が、あかちゃん訪問を受けた日に稲城市内にあること
  2. あかちゃんギフト申請書を提出し、今後の伴走型支援(各期のアンケート、健康診査など)を受けていただける方
  3. 生後4か月までにあかちゃん訪問を受けた方(里帰り先で訪問を受けた方も稲城市で訪問を受ける必要があります。)

(注)
(1)他の自治体(転入前自治体など)で同様のギフト(出産・子育て応援交付金による子育て応援ギフト)を受け取った方を除く
(2)以下の項目に該当する場合は、おやこ包括支援センターまでご相談ください。

  • 海外で出産し帰国した
  • 父母が離婚協議中
  • 乳児が施設に入所した
  • 里親委託された
  • DVを理由に避難している
  • 乳児が出生後に亡くなられた

東京都事業のご案内

あかちゃんギフトについて

ギフトはお子さん一人につき10万円相当の「電子カタログギフト」です。 

お渡しの流れ

  1. 保護者が出生通知票を市に送ります。
  2. あかちゃん訪問の日程を調整します。(複数の携帯電話から連絡します)
  3. あかちゃん訪問に伺い、産婦さんとお子さんにお会いします。申請書(同意欄に署名したもの)をいただきます。
  4. 「電子カタログギフト」のホームページにアクセスする、URL、ID、パスワードを配布します。
  5. 養育者が「電子カタログギフト」サイトにアクセスし、商品を選びます。
  6. 選んだ商品が届きます。

 (注意)電子カタログギフトの サイトの利用期限は初回登録から6か月間です。

子育てのお手伝いが必要な時は

育児支援ヘルパー事業

稲城市ファミリー・サポート・センター事業

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない場合は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせ

稲城市 子ども福祉部 おやこ包括支援センター
東京都稲城市百村112番地の1(稲城市保健センター内)
電話:042-378-3434 ファクス:042-377-4944

本文ここまで
このページの先頭へ

サブナビゲーションここから

赤ちゃんが生まれた方へ

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る