城山公民館映画鑑賞会
更新日:2023年3月10日
城山文化センターでは毎年度、16ミリフィルムの上映会を開催しています。今年度は吉野源三郎原作の小説を映画化した「君たちはどう生きるか」と、世界名作劇場で著名な「アルプスの少女ハイジ」を上映します。皆様お誘い合わせのうえ、ぜひ往年の16ミリフィルムをご堪能下さい。
日時
令和5年3月30日(木曜日)
会場
城山文化センター
対象
どなたでも
定員
120名(自由席)
参加費
無料
所在地
稲城市向陽台6−7(城山文化センター内)
アクセス
京王線稲城駅より京王・小田急バス「向陽台6丁目」または稲城市1バス「城山公園南」下車
問合せ
城山公民館 電話042-379-5411
君たちはどう生きるか
時間 午前11時より(開場=午前10時)
近日公開予定の話題作のずっと前63年前に白黒の教育映画として同名映画が製作されていたことをご存知ですか?貴重な16mmフィルムで上映しますので、この機会にぜひご堪能ください。
原作
吉野源三郎
監督
岩佐氏寿
主演
内藤雄・大塚道子 ほか
作成
1960年(昭和35年)
チラシ
アルプスの少女ハイジ
時間 午後1時30分より(開場=午後1時)
スイスの作家ヨハンナ・シュピリが19世紀に書いた児童文学で、ヨーロッパアルプスの美しい自然を背景に厳しい環境の中で成長してゆく少女を描いた作品として知られています。本作は世界名作劇場テレビアニメ版を107分にリメイクした劇場向け作品です。
原作
ヨハンナ・シュピリ
原画
宮崎駿
演出
高畑勲
このページについてのお問い合わせ
稲城市 教育部 生涯学習課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-377-2121 ファクス:042-379-0491
