稲城市立公民館50周年記念式典・公演会
更新日:2023年5月26日
稲城市立公民館は令和5年6月に開館50周年を迎えます
記念事業として式典を開催すると共に、長年にわたり稲城フィルハーモニー管弦楽団の指揮者、またヴィオラ奏者としてご活躍の後藤悠仁氏による講演会とイリス弦楽四重奏団の演奏会を開催し、市民の皆さまと記念すべき日を祝います。
チラシ表面
チラシ裏面
期日
令和5年6月24日(土曜日)
式典:午後1時(開場は午後0時30分)
講演及び演奏:午後1時30分
会場
稲城市立中央公民館ホール
入場整理券について
ご来場には入場整理券(無料)が必要です。
令和5年5月17日(水曜日)から行っておりました入場整理券の配布につきまして、ご好評につきすべて終了いたしました。ありがとうございました。
なお、キャンセル等により整理券を再配布する場合がありますので、中央公民館までお問い合わせください。
注意事項
- 整理券一枚につき、お一人様指定の日時に限り有効です。
- 整理券はいかなる場合でも再発行はいたしませんので、大切にお持ちください。
- 車椅子でのご来場の際は、スムーズなご案内のため、当日までにご連絡ください。付き添いで入場される方も整理券が必要になります。
- 営利を目的とした整理券の譲渡・転売等はいかなる場合も固くお断りしております。
- 撮影および録音は禁止しております。
- 客席内での飲食はご遠慮ください。
- 未就学児は入場できません。
- 駐車場には限りがありますので、公共交通機関のご利用にご協力ください。また、お車でお越しの場合は、休日開庁日にあたることから第一駐車場の混雑が予想されるため、第三駐車場を優先してご利用いただきますようお願いいたします。
- その他、係員の注意に従っていただけない場合はご退場いただくことがあります。
このページについてのお問い合わせ
稲城市 教育部 生涯学習課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-377-2121 ファクス:042-379-0491
