稲城市

避難情報に関するガイドラインの改定について(令和3年5月20日施行)

最終更新日:2021年5月20日

警戒レベルを用いた避難情報の見直しを行います

内閣府は、令和元年台風第19号等を教訓とした避難情報の見直しについて検討した結果、警戒レベルを用いた避難情報をわかりやすくするため、「避難勧告等に関するガイドライン」を「避難情報に関するガイドライン」に名称を含め改定しました。
住民は「自らの生命は自らが守る」、市は「住民が適切な避難行動がとれるように全力で支援する」ことを目指し、警戒レベルを用いた避難指示等の発令を行い、住民の方々が情報の意味を理解できるよう、避難情報と居住者等がとるべき行動等を5段階の警戒レベルにより提供します。

【警戒レベル3】高齢者等避難、【警戒レベル4】避難指示、【警戒レベル5】緊急安全確保
【警戒レベル3】高齢者等避難では、避難に時間を要する方(高齢者など)は、危険な場所から避難が必要となります。
【警戒レベル4】避難指示が出た時点で、危険な場所から全員避難となります。

市では、「稲城市避難勧告等判断・伝達マニュアル」の改定及びいなぎ防災マップのデータについても修正を行う予定です。風水害・土砂災害の発生のおそれがある際は、防災情報に注意し、適切な避難行動をとれるよう、日頃から防災について考え、災害の備えをしておくようにしましょう。
また、住民自らが行動をとる際の判断の参考となる情報として、気象庁等が発表する指定河川洪水予報、河川の水位情報、大雨警報、土砂災害警戒情報、土砂災害危険度分布等を警戒レベル相当情報として提供します。 

画像 ポスター

関連情報

このページについてのお問い合わせ

稲城市 消防本部 防災課
電話:042-377-7119