稲城市

ガラス類・陶磁器類の出し方について

最終更新日:2022年11月11日

「ガラス類」・「陶磁器類」はびんの日に「資源回収ステーション」へ

令和5年4月から「ガラス類」・「陶磁器類」についての出し方が、変更になっています。
サイズによっては、リサイクルできる資源物として回収可能です。
コップや板ガラスなどの「ガラス類」、花瓶や皿・茶碗・植木鉢などの「陶磁器類」は、それぞれビニール袋(指定はありません)に入れて、「びん」の回収日に資源回収ステーションのカゴにて回収します。
 
びん」・「ガラス類」・「陶磁器類」各品目ごとに、分けて資源回収ステーションのカゴに入れてください。
 
びん」→そのままで
ガラス類」→ビニール袋に入れて
陶磁器類」→ビニール袋に入れて
 
注釈: 資源回収ステーションにて回収した資源はリサイクルされます。

ガラス類 (コップや板ガラスなど)

  捨て方 注意点 その他
30センチ以下 中身を空にして、ビニール袋(指定はありません)に入れて、週1回のびんの回収日に、ご自宅 近くの資源回収ステーションのカゴに入れてください。

汚れが落ちない場合は、リサイクルできないので、燃えないごみ(ピンク色の指定収集袋)でご自宅前に出してください。
(集合住宅の場合は、収集場所に出してください。)

割れているものもお出しいただけますが、収集作業員の安全を守るため「割れ物注意」などと記載した紙に包んでビニール袋に入れるなどしてお出しください。
30センチから50センチ

燃えないごみ(ピンク色の指定収集袋)でご自宅前に出してください。
(集合住宅の場合は、収集場所に出してください。)

  割れているものもお出しいただけますが、収集作業員の安全を守るため「割れ物注意」などと記載した紙に包んでビニール袋に入れるなどしてお出しください。
50センチ以上

粗大ごみとしてご自宅前に出してください。
(集合住宅の場合は、収集場所に出してください。)

粗大ごみ収集受付センターにて収集日の予約をしていただき、粗大ごみ処理券を貼って指定日に出してください。  

ガラス類

陶磁器類(花瓶や皿・茶碗・植木鉢など)

サイズ

捨て方 注意点 その他
30センチ以下 中身を空にして、ビニール袋(指定はありません)に入れて、週1回のびんの回収日に、ご自宅 近くの資源回収ステーションのカゴに入れてください。

汚れが落ちない場合は、リサイクルできないので、燃えないごみ(ピンク色の指定収集袋)でご自宅前に出してください。
(集合住宅の場合は、収集場所に出してください。)

割れているものもお出しいただけますが、収集作業員の安全を守るため「割れ物注意」などと記載した紙に包んでビニール袋に入れるなどしてお出しください。
30センチから50センチ

燃えないごみ(ピンク色の指定収集袋)でご自宅前に出してください。
(集合住宅の場合は、収集場所に出してください。)

  割れているものもお出しいただけますが、収集作業員の安全を守るため「割れ物注意」などと記載した紙に包んでビニール袋に入れるなどしてお出しください。
50センチ以上

粗大ごみとしてご自宅前に出してください。
(集合住宅の場合は、収集場所に出してください。)

粗大ごみ収集受付センターにて収集日の予約をしていただき、粗大ごみ処理券を貼って指定日に出してください。  

陶磁器類

びん・ガラス類・陶磁器類 では出せないもの

鏡・水槽・ガラス鍋蓋・姿見など枠のあるもの

(50センチ以内・三辺の和が100センチを超えない場合)燃えないごみ
(50センチを超える場合)粗大ごみ

蛍光管(電球型含む)・水銀体温計・乾電池類 有害物

コンクリート製品・ 珪藻土マット・合わせガラス(中間膜入り)・ 網入りガラス

専門業者(市では処理できないものです)


びん・ガラス類・陶磁器類 では出せないもの

このページについてのお問い合わせ

稲城市 都市環境整備部 生活環境課
電話:042-378-2111