稲城市から転出します。子どもがいますが、子育て支援課ではどんな手続きが必要ですか。
更新日:2013年8月30日
中学生以下のお子様がいる場合、「児童手当」、「乳幼児・義務教育就学児医療費助成制度」それぞれの消滅手続きを子育て支援課で行ってください。
注釈:公務員の方は「児童手当」の手続きは不要です。
注釈:児童育成手当、児童扶養手当およびひとり親家庭等医療費制度を受けている方はそれぞれ手続きが必要です。
注釈:保育施設・幼稚園を利用している方で、認定あるいは補助金の交付を受けている方はそれらに関する手続きも必要となることがあります。
このページについてのお問い合わせ
稲城市 子ども福祉部 子育て支援課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
