「第13回 三沢川 桜・梨の花まつり」出店・協賛募集について
更新日:2023年1月23日
【令和5年1月23日更新】
模擬店の申し込み数が募集数に達しました。協賛は令和5年2月6日(月曜日)まで受け付けております。
令和5年4月1日(土曜日)・4月2日(日曜日)に「第13回 三沢川 桜・梨の花まつり」が開催されます。
「三沢川 桜・梨の花まつり」は「稲城市の春」桜の季節を楽しむ機会を提供すると共に、多くの皆様にお越しいただくことで稲城市の賑わいづくりを目的としています。
今年は、三沢川沿いでの模擬店出店も予定しております。
詳細は、稲城市観光協会ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
開催日時
令和5年4月1日(土曜日)・4月2日(日曜日)
桜ライトアップ期間:令和5年3月20日(月曜日)午後6時から令和5年4月2日(日曜日)午後9時まで
主催
桜・梨の花まつり実行委員会(事務局:一般社団法人稲城市観光協会内)
問い合わせ
桜・梨の花まつり実行委員会(事務局:一般社団法人稲城市観光協会)
住所:稲城市東長沼2112-1 稲城市地域振興プラザ2階
電話:042-401-5580(平日午前9時から午後6時)
メール:inagi-kanko02@bz04.plala.or.jp
昨年の三沢川さくら回廊の様子
昨年の桜ライトアップの様子
SNSで「#三沢川さくら回廊」と付けて投稿しよう!
稲城市観光課・稲城市観光協会では、TwitterなどのSNS発信を行っております。
稲城市の観光資源の1つである三沢川の桜を、市内外に広めていくため、「#三沢川さくら回廊」と付けてSNS投稿をお願いします!
公式アカウント
稲城市(観光):@inagi_kanko
稲城市観光協会:@inagi_life
稲城市(観光)Twitter
稲城市観光協会Twitter
このページについてのお問い合わせ
稲城市 産業文化スポーツ部 観光課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
