このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

芦川家文書(あしかわけもんじょ)

更新日:2017年6月27日

大丸地区の大丸交差点近くにある芦川家では、江戸時代の古文書152点を所蔵しています。古文書の内容は、検地帳けんちちょう村明細帳むらめいさいちょう、村絵図、大丸用水関係文書、訴訟関係文書などで、江戸時代の大丸村の様子や、そこで生きた農民のくらしぶりを知ることができる史料といえます。古文書の作成年代は、延宝えんぽう元年(1673年)から明治3年(1870年)までの197年間で、その間に大丸村の村役人を務めた芦川家に保存されていたものです。貴重な近世文書の中でも、特に重要な基本史料を紹介します。(なお芦川家では、明治時代以降の近代史料も保存しています。)

大丸村絵図(芦川家文書96)

天保てんぽう7年(1836年)に作成されたもので、新田・河川・道路・山林・堤境などが色分けして描かれています。また多摩川の河川敷の様子、大丸用水の流れ、用水の中につくられたの位置、円照寺えんしょうじの前にあった高札場こうさつばの様子、原地新田はらちしんでんなどが明らかになりました。

武蔵国多摩郡大丸村原地新田検地帳むさしのくにたまぐんおおまるむらはらちしんでんけんちちょう(芦川家文書2)

幕府の勘定奉行かんじょうぶぎょう神尾春央かんおはるひで延享えんきょう3年(1746年)に実施した新田検地しんでんけんちにより作成された検地帳けんちちょうです。検地帳には、土地の一ふでごとに名所などころ(所在地名)、位付くらいづけ(上田じょうでん中田ちゅうでん下田げでん等)、反別たんべつ(土地一筆の面積)、名請人なうけにん(耕作者あるいは耕作権者)などが記載されています。この史料から、従来入会地いりあいちであった山林・原野が開発され、個人持の土地に分割されたことがわかります。

差出申一札之事さしだしもうすいっさつのこと〔玉川ニ落入候用水路普請願ニ付〕(芦川家文書10)

大丸地区の多摩川から取水してつくった大丸用水は、流域九か村の水田を潤す農業用水であり、用水組合を組織して維持・管理が行われていました。この史料は、多摩川の洪水によって用水取水施設が破壊されたために、安永あんえい4年(1775年)に九か村の代表が用水組合に復旧を願い出た史料です。大丸用水の存在が当時の農業にとって必要不可欠なものであったことを示しています。

関東向御取締御出役手控かんとうむかいおとりしまりごしゅつやくてびかえ(芦川家文書133)

江戸時代中期以降は、零細な農民が増え、村を離れる者が増加しました。農村や都市の治安は悪化し、それに対応する取締組織として、「関東取締出役かんとうとりしまりしゅつやく」という役職が置かれました。この史料には、関東取締出役かんとうとりしまりしゅつやく回村かいそんし、活動する際の具体的な方法等が記されています。

大丸村五人組御仕置書上帳おおまるむらごにんぐみおしおきかきあげちょう(芦川家文書138)

五人組は、近隣の五戸によってつくられた治安維持や年貢ねんぐ徴収における連帯責任のための組織であり、村落生活の相互扶助機能ももっていました。この史料は明治2年(1869年)に作成されたもので、領主による諸種の禁制事項が列挙され、農民にこれを厳守することを誓わせたものです。

武蔵国多摩郡大丸村明細帳むさしのくにたまぐんおおまるむらめいさいちょう(芦川家文書152)

明治3年(1870年)に作成されたもので、大丸村の全体像を知ることができる史料です。反別たんべつ石高こくだか検地けんち、社寺、用水普請ようすいふしん、家数、人口、農間余業などが記載され、当時の村内の様子がわかります。

このページについてのお問い合わせ

稲城市 教育部 生涯学習課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-377-2121 ファクス:042-379-0491

本文ここまで
このページの先頭へ

サブナビゲーションここから

稲城市の文化財一覧

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る