ごみを出す前にはもう一度、分別の確認をお願いします!!
更新日:2016年6月1日
平成28年5月下旬に市のごみを処理している「クリーンセンター多摩川」で、一時的に搬入停止になることがありました。原因は金属を分別する機械に「丸太」が詰まったためです。その他にも処理をしていく過程で「大きなガスボンベ」や「鉄板」など市では処理できないごみが発見されています。
今回は、幸い大事には至りませんでしたが、間違った分別でごみが捨てられると、火災や機械の破損など事故につながり、処理施設が停止してしまう恐れがあります。
ごみを出すときは、もう一度、ごみ・リサイクルカレンダーなどで分別が間違えていないか確認してからお出しください。
もし、分別についてわからないときは、環境課までお問い合わせください。
処理できない大きなガスボンベ
処理できない鉄板
機械に詰まった丸太
このページについてのお問い合わせ
稲城市 市民部 環境課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
