「新たなごみの分別」開始に向けての説明会(オープンハウス形式)を開催しました
更新日:2023年3月1日
令和5年4月から開始を予定している「プラスチックごみ」「ガラス類・陶磁器類」のリサイクルに向けて、分別にご協力いただく市民の皆さん等を対象に、令和4年11月末から令和5年2月にかけて説明会(オープンハウス形式)を開催しました。
市内10地区にて開催し、会場では説明パネルなどを自由にご覧いただき、質問がある方には職員が説明いたしました。
多くの皆様のご来場をいただき、貴重なご意見を頂戴しました。この場をお借りして、御礼申し上げます。
なお、説明会(オープンハウス形式)につきましては、今年度2回目となります。
令和4年5月から7月に開催したオープンハウスについては、下記ページをご覧ください。
「プラスチック廃棄物の再資源化事業」開始に向けてのオープンハウスを開催しました
オープンハウスの開催状況
地区 | 会場 | 日程 | 来場者数 |
|
---|---|---|---|---|
1 | 押立 | 押立ふれあい会館 | 令和4年11月28日(月曜日)午後1時から午後4時 | 56 |
2 | 東長沼 | 市役所1階ロビー | 令和4年12月11日(日曜日) |
152 |
3 | 坂浜 | 坂浜コミュニティ防災センター1階 | 令和4年12月15日(木曜日)午後1時から午後4時 | 6 |
4 | 百村 | 百村コミュニティ防災センター2階 | 令和4年12月21日(水曜日)午後1時から午後4時 | 9 |
5 | 平尾 | ふれんど平尾203会議室 | 令和5年1月14日(土曜日)午前9時から正午 | 21 |
6 | 長峰 | 総合体育館ミーティングルーム | 令和5年1月21日(土曜日)午前9時から正午 | 42 |
7 | 矢野口 | 矢野口自治会館2階 | 令和5年1月24日(火曜日)午前9時から正午 | 31 |
8 | 若葉台 | iプラザ小会議室 | 令和5年1月28日(土曜日)午前9時から正午 | 26 |
9 | 大丸 | 大丸地区会館1階ホール | 令和5年2月7日(火曜日)午後1時から午後4時 | 5 |
10 | 向陽台 | 城山体験学習館学習室3 | 令和5年2月18日(土曜日)午前9時から正午 | 35 |
合計 | 383 |
- 各回とも同一内容です。
- 事前の予約は不要です。
パネルデータ
オープンハウス実施結果
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない場合は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページについてのお問い合わせ
稲城市 都市環境整備部 生活環境課
稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
