このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

東京都PCR等検査無料化事業

更新日:2022年1月11日

東京都では、令和3年12月23日から、健康上の理由でワクチン接種を受けられない方や12歳未満の子どもが、飲食、イベント、旅行等の活動の際、ワクチン接種証明や陰性の検査結果の確認が必要となる場合に対応するため、必要な検査を無料で受けられる取り組みを開始します。
注釈:令和3年12月25日から、感染不安を感じる無症状の都民の方も、無料でPCR等検査を受けられるようになりました。

無料検査の対象となる方

1.飲食、イベント、旅行等の活動に際して、ワクチン接種証明や陰性の検査結果を確認する必要がある方のうち、無症状で下記に該当する方

  • 基礎疾患、副反応の懸念など健康上の理由によりワクチン接種を受けられない方
  • 12歳未満の子ども

2.発熱などの症状のない無症状の都民の方で、下記に該当する方(New)

  • 感染している可能性に不安を抱える方
  • あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある方

無料検査を受けられる場所

東京都PCR等検査無料化事業の登録を受けた民間検査機関等
注釈:検査を受けられる場所は、順次拡大されるため、最新の情報は、以下リンク先からご確認ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都福祉保健局特設ホームページ

手続きなどの詳細

無料検査を受けるための手続きや、事業の詳細については、以下リンク先からご確認ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都福祉保健局ホームページ・PCR等検査無料化事業

このページについてのお問い合わせ

稲城市 福祉部 健康課
東京都稲城市百村112番地の1 (稲城市保健センター内)
電話:042-378-3421 ファクス:042-377-4944

本文ここまで
このページの先頭へ


以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る