介護事業所の指定申請等の「電子申請届出システム」について
更新日:2024年9月1日
新規指定・指定更新・変更や加算届等の申請及び届出について、厚生労働省の「電子申請届出システム」からの電子申請届出の受付を開始しています。
引き続き従来通りの紙による申請も可能ですが、原則、本システムによる申請となりますため、積極的なご活用をお願いいたします。
「電子申請届出システム」から申請の場合は、電子申請届出後、担当へご一報ください。
概要について
「電子申請・届出システム」の概要については、上記リンクよりご確認ください。
システム使用の流れについて
1.GビズIDの作成
「電子申請届出システム」の利用には、事前に「GビズID」のアカウント作成が必要となります。
注釈:「GビズID」のお問い合わせについては、リンク先の問合せフォームやGビズIDヘルプデスク(0570-023-797)にお問合せください。
2.厚生労働省「電子申請届出システム」へログイン
システムの操作方法については、下記リンクの「操作マニュアル」や、システム内のヘルプに掲載の「電子申請届出システム操作ガイド(事業所向け)説明動画」等を参照ください。
電子申請届出システムの利用にあたってのGビズIDの運用について
【電子申請届出システム】 操作マニュアル(介護事業所向け)詳細版
添付書類について
手続きごとに、申請書に加えて添付書類が必要となる場合があります。必要な添付書類については、下記リンクにてご確認ください。
ホームページに掲載された様式以外の書類(資格証の写しなど)を提出の場合は、PDF化して添付してください。
【注意】必要書類に「登記簿謄本」が含まれる際は別途原本を窓口または郵送にて提出ください。
事業所指定に関すること(居宅介護支援・地域密着型サービス・介護予防支援)
このページについてのお問い合わせ
稲城市 福祉部 高齢福祉課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781