このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

保育料と納入方法

更新日:2023年5月1日

保育所は、国・都・市及び保護者の負担金によって運営されています。したがって、保育所に入所した場合は、保育料を納めていただくことになります。

保育料

認可保育所の保育料については、保育所等利用のしおりをご覧ください。

納入方法

認可保育所の保育料は、市にお支払いください。
認可保育所の保育料の納入は、原則として口座振替によるお支払いとなります。
(兄弟姉妹が入所している方は、登録されている口座から引き落としをさせていただきます。)
保育所の利用内定の案内とともに口座振替依頼書を送付しますので、必要事項をご記入・押印のうえ、稲城市指定の金融機関(口座振替依頼書の裏面記載)で手続きを行ってください。口座名義は、ご家族であればどなたでも結構です。
また、口座振替の手続きが完了するまでの保育料は、保育料決定通知書兼納入通知書にてお支払いください。
注釈:振替日(納付期限)は、毎月末日(休業日のときは翌営業日)です。振替日の前日までに必ずご入金ください。

キャッシュカードで簡単申込み「ペイジー口座振替受付サービス」

口座振替依頼書での申込み以外にも、納期限の約3週間前までの申込みができ、ご本人名義のキャッシュカードで簡単にお手続きが可能な「ペイジー口座振替受付サービス」もご利用いただけます。受付方法・対象者・ご持参いただくもの・取扱金融機関・預金種目は こちらをご覧ください。ただし、保育料の受付場所は、子育て支援課窓口及び平尾・若葉台出張所の窓口のみとなります。

キャッシュレス決済サービスについて

スマートフォン決済アプリを起動し、納付書に印刷されているコンビニ収納用バーコードを読みとることで、保育料を納付できます。
利用限度額は、1件30万円まで(FamiPayは10万円まで)となります。
注釈:スマートフォン決済アプリで支払った保育料については、領収証が発行されません。領収証が必要な方は、コンビニエンスストアや金融機関での納付をお願いします。
注釈:納付期限が過ぎているものは、スマートフォン決済アプリではお支払いできません。

現在利用できる決済サービス

LINE Pay、PayPay、au PAY、d払い、J-Coin Pay、FamiPay、楽天ペイ

領収書の保管

保育料を納入した後の領収書は、必ず5年間保管してください。
注釈:お支払いの確認のため、領収書の提示をお願いすることがあります。

保育料を滞納した場合

決められた保育料の支払いがないときは、次の手順で納入の督促をします。

  1. 督促状及び催告状等を送付します。
  2. 保護者連絡先(自宅、携帯及び職場)に納付の連絡をします。
  3. 自宅、保育所又は職場に伺い、滞納している保育料を徴収します。
  4. 地方税滞納処分の例により財産の差し押さえを行います。

注釈:保育料(平成29年4月以降)のお支払いが遅れた場合は、延滞金が発生する場合があります。
注釈:滞納した保育料の徴収と合わせて、分納等支払計画相談も行っています。

保育料の減額・免除

主たる稼働者の入院、失業等により収入が著しく減少したときなど、市が定める基準に該当する場合は、保育料が減額になります。利用者負担額減額申請書に必要書類を添えて、子育て支援課まで申請してください。
また、お子さんの身体的理由により保育所を休所する場合など、保育料が免除となることがあります。

延長保育の保育料

延長保育を希望する場合は、次の延長保育の保育料を保育園にお納めください。

公立

延長保育(登録児童)注釈

1人 月額3,200円

公立

臨時延長保育(スポット)

1人 500円(30分毎まで)

私立

実施園にお問い合わせください。

注釈:延長保育(登録児童)の保育料は、月途中からの利用の場合でも月額分をお納めください。
注釈:保育短時間認定の方で、午前8時30分から午後4時30分以外の時間帯で利用する場合には、延長保育料としてスポット料金が適用となります。(月額の延長料金は、適用となりません。)

延長保育料の免除

利用者負担額の階層区分が第1、2階層の世帯については、延長保育料の免除制度があります。ただし、臨時の利用は減免対象となりませんので、ご注意ください。
詳細については、子育て支援課又は実施園にお問い合わせください。

このページについてのお問い合わせ

稲城市 子ども福祉部 子育て支援課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781

本文ここまで
このページの先頭へ


以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る