みんなで踊ろう 「東京五輪音頭-2020-」
更新日:2020年6月11日
東京五輪音頭-2020-
「東京五輪音頭」が、「東京五輪音頭-2020-」として、今、蘇る!
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に向けた取り組みの1つとして、1963年に制作され流行した「東京五輪音頭」が、リメイクされ「東京五輪音頭-2020-」として復活しました!
自宅で過ごす時間が増えている今、運動不足解消や気分転換に踊ってみてはいかがでしょうか。
「東京五輪音頭-2020-」の特徴
- 曲調・歌詞を、東京2020大会を見据えてアレンジするとともに、「パラリンピック」の要素を加え、すべての人がスポーツを楽しむことができる世界を表現します。
- 老若男女はもちろん、車いすの方も楽しく踊ることができるよう、新たに振付けた“ダイバーシティー音頭”です。
- 3人のアーティスト(石川さゆりさん、加山雄三さん、竹原ピストルさん)が歌いあげます。
- 全国のお祭り、盆踊り等でご使用いただけます。
CD・DVDの貸し出し
貸し出し対象
稲城市在住の方・市内を活動拠点としている団体
貸し出し方法
「東京五輪音頭-2020-」楽曲貸し出し申請書をご記入のうえ、下記へご提出ください。
申請書提出先
稲城市役所 スポーツ推進課
電話:042-378-2111(内線644・645)
メールアドレス:inagi_sports2020@city.inagi.lg.jp
注釈:提出前に、お電話等で在庫の有無をご確認ください。
申請書様式
「東京五輪音頭-2020-」楽曲貸し出し申請書(エクセル版)(Excel:49KB)
「東京五輪音頭-2020-」楽曲貸し出し申請書(PDF版)(PDF:61KB)
注意事項
- 著作権上、「東京五輪音頭-2020-」CD・DVDの複製は禁止されています。また、同梱されている歌詞カード、振り付けシートを複製することも禁止されています。
- 著作権使用に関するお問い合わせは以下へご連絡ください。
著作権使用に関する問い合わせ先
JASRAC東京イベント・コンサート支部
電話:03-5157-1162
受付時間:午前9時30分から午後5時30分まで(土日祝を除く平日)
- その他、詳細は「東京2020公式ウェブサイト内特設ページ」にてご確認ください。
「東京五輪音頭‐2020‐」の踊り方について
貸し出し用DVDと同内容の振付解説動画が、東京2020公式youtubeチャンネルで公開されています。
パソコンやスマートフォンがあれば、いつでもどこでもご覧いただけます。
「東京五輪音頭-2020-」紹介動画
平成30年度 披露会の様子(ファミリースポーツフェスタ)
平成31年度 披露会の様子(ファミリースポーツフェスタ)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない場合は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページについてのお問い合わせ
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-379-3600
