テキスト版
広報いなぎ
平成26年2月15日号 6面


      
後期高齢者医療制度 高額医療・高額介護合算療養費制度
⇒戻る
 世帯で、平成24年8月から平成25年7月までの1年間に「医療保険」と「介護保険」の両方に自己負担額(保険料ではなく病院窓口などでの支払額)があり、その金額の合計が下表の限度額を超えている場合は、申請により、その超過額がそれぞれの保険から払い戻されます。
 該当する方には、平成26年2月中旬から順次申請書を発送しておりますので、ご確認ください。
 該当すると思われる方で、申請書が届かない場合は、お問い合わせください。
▽申込先・問い合わせ 保険年金課後期高齢者医療係
※ 介護保険の自己負担額については、高齢福祉課介護保険係にお問い合わせください。

高額医療・高額介護合算療養費制度の限度額
負担割合負担区分限度額(年額)
3割負担現役並み所得670,000円
1割負担一般560,000円
住民税非課税等区分U310,000円
区分T190,000円
※ 計算の結果、超過額が500円を超える場合のみ払い戻します。


      
認知症の方を介護している家族の会「やまももの会」
⇒戻る
 介護をしていて困っていること、不安に思っていることはありませんか?同じ気持ちで介護している方は大勢います。認知症の情報提供や勉強会もしています。お茶を飲みながらゆっくり話しましょう。3カ月毎に開催しています。お気軽にご参加ください。
▽対象 介護している家族、または関心のある方
▽期日 平成26年3月5日(水曜日)
▽時間 午前10時から正午
▽会場 ひらお苑(平尾2の49の20)
▽費用 150円程度(お茶代)
▽申込方法 電話でお申し込みください。
▽申込先・問い合わせ 地域包括支援センターひらお 電話 042-331-6088


      
家族介護教室 正しい姿勢と歩き方
⇒戻る
 普段ご自分がどのような姿勢をしているか、気にしたことはありますか?体の不調は姿勢の悪さが原因かもしれません。日頃介護しているご家族、介護予防に興味のある方、一緒に姿勢と歩き方を見直しませんか。
▽期日 平成26年2月21日(金曜日)
▽時間 午後1時30分から午後3時
▽会場 やのくち正吉苑(しょうきちえん)地域交流室
▽定員 20人程度
▽講師 高橋 幸太郎(たかはし こうたろう)氏(柔道整復師、いなぎ正吉苑職員)
▽費用 無料
▽申込方法 電話でお申し込みください。
▽申込先・問い合わせ 地域包括支援センターやのくち 電話 042-370-2202


      
入居者募集 生活支援ハウス「どんぐり」
⇒戻る
▽対象 住宅に困窮している方で、引き続き1年以上市内に居住していて、次の全てに該当する方
(1) 原則60歳以上のひとり暮らしで自立した生活ができるが、自宅で生活することに不安がある方
(2) 常時医療を必要としない方
(3) 共同生活を営むことができる方
(4) 家族の援助を受けられない方
▽所在地 平尾2の49の20
▽申込方法 高齢福祉課、地域包括支援センター(市内4カ所)にある申請書に必要事項を記入し、持参、郵送、各支援センター職員による代行申請のいずれかの方法で申請してください。
※ 市の入所者選定会議に諮り、入所者を決定後、連絡します。
※ 申請にあたりご希望の方は見学が可能です。
▽申込先・問い合わせ 高齢福祉課高齢福祉係


      
東京都重度心身障害者手当(都制度)現況届を提出してください
⇒戻る
 対象の方には現況届のお知らせを郵送しました。届いていない場合はご連絡ください。期限までに現況届の提出がない場合は、提出があるまで支給が停止されます。
▽申込期限 平成26年2月28日(金曜日)
※ 施設入所・入院3カ月超過・障害軽減・都外転出・死亡など資格消滅事由があれば、現況届とは別に届け出てください。
▽申込先・問い合わせ 障害福祉課障害福祉係


      
上映会 映画「39(サンキュー)窃盗団」
入場無料
⇒戻る
画像 映画「39窃盗団」ちらし

 刑法39条があるから大丈夫!?ダウン症と発達障害の兄弟が紡ぎだす緊張感なしのドロボームービー。意外と社会派なコメディー映画です。
▽期日 平成26年3月9日(日曜日)
▽時間 午後1時30分から午後4時
○午後0時45分=開場
○午後1時30分から=上映
○午後3時30分から=押田興将(おしだこうすけ)監督のトークショー
▽会場 中央文化センターホール
▽定員 200人(申込先着順)
▽申込方法 電話でお申し込みください。
▽共催 稲城市障害福祉課
▽申込先・主催・問い合わせ 稲城市障害者総合相談センターマルシェいなぎ 電話 042-379-9234


      
官公署だより
⇒戻る
鶴川街道(調布市内)の車線規制について
 鶴川街道は、調布鶴川陸橋の撤去工事に伴い、車線規制を実施しています(下図参照)。
 平成26年2月中は側道が片側ずつ通行止め(陸橋は通行可能)、平成26年3月以降は、陸橋が通行止め(側道は通行可能)となります。
 通過に時間がかかることが予想されますので、迂回のご協力をお願いします。
 なお、陸橋の撤去後は、平面4車線の道路となります。
▽規制期間 平成26年10月頃まで
▽問い合わせ 東京都北多摩南部建設事務所工事第一課 電話 042-330-1841

画像 規制区間の範囲
▲規制区間の範囲


開催します!
「ニュースポーツEXPO in 多摩 2014」
「たま発! in Spring」


画像 「多摩の魅力発信プロジェクト」ロゴマーク

 今年度は、多摩地域が東京に移管されて120年目にあたり、多摩地域にとって節目の年です。
 そこで東京都と多摩地域の30市町村は連携・協働して、多摩地域の魅力を住民が再発見し、発信していく「多摩の魅力発信プロジェクト」を、年間を通じて展開しています。その一つとして、イベントを開催します。
▽期日 平成26年3月15日(土曜日)
▽時間 午前9時30分から午後4時
▽会場 国営昭和記念公園みどりの文化ゾーン
▽内容 
【ニュースポーツEXPO in 多摩 2014】
(1) ニュースポーツの体験コーナー、
(2) 多摩飲食ブース、
(3) ステージパフォーマンス
【たま発! in Spring】
(1) ご当地キャラ大集合、
(2) たま発!お笑いライブ、
(3) 「たま発!フォトコンテスト」入賞作品展示、
(4) 「たま発!」ワークショップ
※ 各イベントの詳細は、各問い合わせ先に記載のホームページをご覧ください。
▽費用 無料
▽問い合わせ 
【ニュースポーツEXPO in 多摩 2014】
ニュースポーツEXPO in 多摩 2014運営事務局
電話 03-5771-2368(受付=午前10時から午後5時)
※ 土曜日・日曜日を除く。
ホームページアドレス http://newsports-expo.com/
【たま発! in Spring】
たま発!事務局 電話 03-3457-3006(受付=午前10時から午後6時)
※ 土曜日・日曜日を除く。
ホームページアドレス http://tama120.jp/


青年国際交流事業に参加しませんか
 内閣府では、日本と世界各国の青年との交流を通して、相互理解と友好を深め、広い国際的視野とリーダーシップを身に付けた次代を担うにふさわしい青年を育成するため、青年国際交流事業を実施しています。日本代表青年として各国の選抜された青年と研修・交流を行い、自分を成長させてみませんか。
 平成26年度に実施する「国際青年育成交流(9月)」「日本・韓国青年親善交流(9月)」「青年社会活動コアリーダー育成プログラム(10月)」、「東南アジア青年の船(10月から12月)」「グローバルユースリーダー育成(2から3月)」への参加者を募集しています。
▽問い合わせ 内閣府青年国際交流担当 電話 03-3581-1181、東京都教育庁生涯学習課 電話 03-5320-6857


立川防災館イベント 春の火災予防運動特別企画
平成26年2月22日(土曜日)から3月23日(日曜日)

パネル展示
▽期日 平成26年2月22日(土曜日)から3月23日(日曜日)
▽時間 午前9時から午後5時 
▽内容 主な火災原因や火災事例
防災クイズ
 防災に関するクイズを出題します。正解者には記念品を差し上げます。
▽期日 平成26年2月22日(土曜日)・23日(日曜日)、3月1日(土曜日)・2日(日曜日)
▽時間 午前9時から午後4時
祝!進級・進学オリジナル下敷きプレゼント
▽対象 新小学1年生から6年生
▽期日 平成26年3月21日(金曜日・祝日)から23日(日曜日)
▽時間 午前9時から午後4時
▽定員 各日100人(先着順)
新米パパ・ママのための応急手当講習会
 日常生活に潜む赤ちゃんの事故の防止策、赤ちゃんの病気やけがに対する応急手当及び心肺蘇生に関する講習会を行います。
▽対象 1歳未満のお子さんがいるパパ・ママ及びこれから新しくパパ・ママになる方
▽期日 平成26年3月8日(土曜日)
▽時間 
(1) 午前9時30分から午前10時30分ごろ 
(2) 午前11時から正午ごろ
▽定員 各10組(申込先着順)
▽費用 無料
▽申込方法 平成26年3月1日(土曜日)午前9時から電話またはご来館のうえお申し込みください。
◆共通事項
▽会場・申込先・問い合わせ 立川防災館(東京消防庁立川都民防災教育センター) 電話 042-521-1119


水道使用の開始・中止等、各種お問い合わせは、水道局多摩お客さまセンターにご連絡ください
【引っ越しや契約の変更】
電話 0570-091-100(ナビダイヤル)または 電話 042-548-5100
【料金、漏水修繕、その他】
電話 0570-091-101(ナビダイヤル)または 電話 042-548-5110
▽受付時間 午前8時30分から午後8時(日曜日、祝日を除く)
※ 漏水事故など緊急のご用件については、全日24時間ご案内しています。