テキスト版
広報いなぎ
平成26年4月1日号 3面


      
家庭剪定枝(せんていし)チップ化事業
⇒戻る
写真 剪定枝集積所

 市では剪定枝のリサイクルを促進するため、自動車搭載型の破砕機でチップ化し、希望者に差し上げたり、雑草抑止材として公園に撒くなど、ごみ減量に努めています。
 チップ化事業をご利用の際は、次の手続き手順に従い、事前に環境課まで連絡し、作業会場を確認してからお持ち込みください。
 皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。
手続き手順
(1) 下表の地区別作業日程に従い、作業日前週の金曜日午前中までに環境課に連絡し、作業会場を確認(住所・氏名・電話・剪定枝の種類とおよその量、持ち込み予定日をお知らせください)。
(2) 作業日までに自身で作業会場へ持ち込む(なるべく作業日当日にお持ち込みください)。
※ お申し込みがない回は、作業は行いません。
対象となる剪定枝
○葉を取り除いた剪定枝〔葉付きの剪定枝や取り除いた葉は、2束(2袋)まで、燃えるごみの日に出せば無料回収できます〕
○太さ直径8センチメートル未満
○長さ2メートル以内
持ち込み禁止物
 葉付きの枝、草、芝、落ち葉、農作物、竹、材木、毒性のある樹木、腐食した樹木等
※ 造園業者や剪定事業者が関わった剪定枝は持ち込みできません。
▽問い合わせ 環境課ごみ・リサイクル係

平成26年度地区別作業日程(上半期)
作業日地区
第1回平成26年4月15日(火曜日)大丸
第2回平成26年4月22日(火曜日)平尾
第3回平成26年4月30日(水曜日)百村
第4回平成26年5月13日(火曜日)若葉台
第5回平成26年5月20日(火曜日)東長沼
第6回平成26年5月27日(火曜日)長峰
第7回平成26年6月3日(火曜日)押立
第8回平成26年6月10日(火曜日)向陽台
第9回平成26年6月17日(火曜日)矢野口
第10回平成26年7月1日(火曜日)坂浜
第11回平成26年7月8日(火曜日)大丸
第12回平成26年7月15日(火曜日)平尾
第13回平成26年8月5日(火曜日)百村
第14回平成26年8月19日(火曜日)若葉台
第15回平成26年8月26日(火曜日)東長沼
第16回平成26年9月9日(火曜日)長峰
第17回平成26年9月16日(火曜日)押立
第18回平成26年9月30日(火曜日)向陽台


      
家庭剪定枝(せんていし)リサイクル情報
⇒戻る
▽平成26年4月の作業日・地区 
平成26年4月15日(火曜日)・大丸、
平成26年4月22日(火曜日)・平尾、
平成26年4月30日(水曜日)・百村 
▽申込方法 作業日前週の金曜日午前中までに電話でお申し込みのうえ、持ち込む場所を確認し、必ず葉を取り除いてからお持ち込みください〔葉付きの剪定枝や取り除いた葉は、燃えるごみの日に出せば2袋(束)まで無料収集します〕。 
▽申込先・問い合わせ 環境課ごみ・リサイクル係


      
使用済み小型電子機器の拠点回収
⇒戻る
写真 小型家電回収場

 携帯電話やデジタルカメラなどの小型電子機器には、金、銀、レアメタルなどの有用金属が含まれています。
 市ではそれらの貴重な金属資源をリサイクルするため、市役所や文化センター、家電販売店など市内11カ所に専用の回収ボックスを設置し、使用済み小型電子機器9品目の拠点回収を行っています。
 各設置施設の開館時間にボックスへ投函することができますので、ご家庭で使い終わった小型電子機器がありましたら、ぜひご利用ください。
▽回収実績 使用済み小型電子機器の回収量は下表のとおりです。引き続きリサイクルにご協力をお願いします。
▽設置施設・回収対象品目 ごみ・リサイクルカレンダー、市ホームページ等に掲載していますので、ご確認ください。
▽問い合わせ 環境課ごみ・リサイクル係

回収実績(平成25年12月16日回収開始)
回収月携帯電話・PHSその他小型電子機器合計
平成25年12月5.7キログラム
(43個)
50.6キログラム56.3キログラム
平成26年1月8.6キログラム
(81個)
89.6キログラム98.2キログラム
平成26年2月1.0キログラム
(10個)
17.7キログラム18.7キログラム


      
多摩川をキレイに! 毎年4月は多摩川流域各市で多摩川の清掃活動を実施しています
⇒戻る
 多摩川の清掃活動は、毎年4月に多摩川流域の各市で実施しています。
 府中市・調布市・日野市・狛江市でも多摩川の清掃活動に取り組んでいます。
 なお、他市の多摩川清掃活動に参加することもできます。参加できる各市の活動日は下表のとおりです。
 今年も皆さんの力で、多摩川をキレイにしましょう。
▽問い合わせ 環境課ごみ・リサイクル係

多摩川クリーン月間 スケジュール
開催日開催時間主催市事業名
平成26年4月6日(日曜日)午前9時から午前10時30分稲城市第35回多摩川清掃
平成26年4月12日(土曜日)午前9時30分から狛江市多摩川統一清掃
平成26年4月13日(日曜日)午前8時から午前9時調布市春の多摩川クリーン作戦
午前9時から午前10時30分府中市市制施行60周年記念第41回多摩川清掃市民活動
平成26年4月20日(日曜日)午前9時30分から午前11時日野市多摩川・浅川クリーン作戦
※ 各市ホームページでも確認できます。


      
ごみの量(平成26年2月)
⇒戻る
家庭ごみ 前年同月比で約4.7%の減量
区分市内収集量(トン)1人1日当たり(グラム)
燃えるごみ894(△41)371(△18)
燃えないごみ79(△5)33(△2)
合計973(△46)404(△20)
※ (  )内は前年同月比です。


      
市内の空間放射線量測定結果
⇒戻る
 測定結果は国際放射線防護委員会(以下ICRP)勧告の指標値以下でした(注)。
▽測定地点 校庭または園庭
▽測定機器 堀場製作所製PA-1000(小中学校)、日立アロカメディカル社製TCS-172B(保育園・幼稚園)
▽測定方法 60秒ごと5回の繰り返し測定による平均(PA-1000)、30秒ごと5回の繰り返し測定による平均(TCS-172B)
▽測定日 平成26年3月3日から11日
(注)ICRP勧告による一般の人が受ける平常時の放射線量の指標は年間1mSv以下(自然放射線量等を除く)です。今回の測定結果を基にして年間換算値を推計したところ、年間0.42mSv以下(自然放射線量等を含む)となりました。
※ 測定の結果は市ホームページ等でも公表します。
▽問い合わせ 環境課環境保全係

測定結果
測定場所測定値(μSv/h)
100センチメートル/5センチメートル
稲城第一小学校0.057/0.058
稲城第二小学校0.042/0.045
稲城第三小学校0.050/0.063
稲城第四小学校0.056/0.060
稲城第六小学校0.057/0.055
稲城第七小学校0.045/0.046
向陽台小学校0.042/0.047
城山小学校0.031/0.031
長峰小学校0.039/0.043
若葉台小学校0.035/0.033
平尾小学校0.040/0.039
稲城第一中学校0.048/0.052
稲城第二中学校0.052/0.063
稲城第三中学校0.050/0.051
稲城第四中学校0.046/0.038
稲城第五中学校0.036/0.041
稲城第六中学校0.054/0.056
市立第二保育園0.06/0.06
市立第三保育園0.05/0.05
市立第四保育園0.07/0.07
市立第五保育園0.04/0.04
市立第六保育園0.05/0.05
ひらお保育園0.05/0.05
松葉保育園0.05/0.05
向陽台保育園0.06/0.05
城山保育園0.06/0.06
もみの木保育園長峰0.06/0.06
若葉台バオバブ保育園0.06/0.07
もみの木保育園若葉台0.06/0.06
中島ゆうし保育園0.06/0.06
フェリーチェ稲城長沼園0.07/0.08
青葉幼稚園0.05/0.05
コマクサ幼稚園0.05/0.06
駒沢女子短期大学付属こまざわ幼稚園0.07/0.07
はなぶさ幼稚園0.06/0.06
平尾わかば幼稚園0.05/0.05
矢の口幼稚園0.06/0.06
梨花幼稚園0.06/0.06
※ 測定機器により桁数が異なります。


      
平成26年4月1日(火曜日)オープン
生活文化施設やのくち(第二文化センター2階)
⇒戻る
 広報いなぎ平成26年2月1日号でお知らせしたとおり、第二文化センター2階の老人福祉館が新たに「生活文化施設やのくち」としてオープンします。
 これまでご利用いただいていた高齢者の方はもちろん、幅広い年代の方がご利用いただける施設です。お気軽にご利用ください。
▽開館日 第1・3・5月曜日、祝日、年末年始を除く毎日
▽開館時間 午前9時から午後10時
※ 日曜日・月曜日は午前9時から午後5時
▽施設案内 
(1) 談話室
 午前9時から午後5時までは開放となり、どなたでもご利用可能です。夜間は登録団体による予約利用となります。
(2) 大広間・和室1・和室2・多目的室
 登録団体による予約利用となります。 
※ 予約利用には団体登録が必要です。詳しくはお問い合わせください。
▽問い合わせ 市民協働課協働推進係、第二文化センター 電話 042-378-0567


      
開始しました 防災行政無線専用テレホンサービス
⇒戻る
 防災行政無線で放送した内容をフリーダイヤルで24時間いつでも確認できるようになりました。「放送内容が聞き取れなかった」「放送を聞き逃した」といった場合にご利用ください。
 なお、電話が同時に集中してしまった場合には話し中となることがありますので、その際はお手数ですが再度お掛け直しください。
▽フリーダイヤル 電話 0800-800-9991
▽問い合わせ 稲城消防署防災課防災係 電話 042-377-7119


      
至急ご確認ください!火災の危険があります!!
⇒戻る
 市内において、電気コンロ(ハイラジエントクッキングヒーター)から出火した火災が発生しました。
 出火した電気コンロはリコール対象製品で、外部からの電気ノイズの影響や水分等が製品内に入った場合、スイッチが「入」の状態となる誤作動を起こし、電気コンロの上や周囲の可燃物に着火し火災となるケースが確認されています。
 この製品を使用している方は直ちに電源プラグをコンセントから抜き、使用を中止してください。
▽製品名 電気コンロ(ハイラジエントクッキングヒーター)
▽対象機種 株式会社萬品(まんぴん)電機製作所製(倒産)
▽型式 MDS-113RE、MDS-113REB、MDS-218RE、MDS-218REB
▽製造期間 平成15年3月から平成20年1月
▽問い合わせ 稲城消防署予防課予防係 電話 042-377-7119

写真 電気コンロ
▲電気コンロ