テキスト版
広報いなぎ
平成26年9月1日号 5面


      
障害のある方などに発行します 都営地下鉄・都バスなど都営交通の無料乗車券、都営交通乗車証
⇒戻る
都営交通の無料乗車券
 障害のある方などに、都営交通の無料乗車券を発行します。
▽対象 シルバーパスをお持ちの方を除く次のいずれかの方
(1) A券(通用期間3年)=身体障害者手帳、愛の手帳、戦傷病者手帳・被爆者健康手帳(一定の障害のある方に限る)のうち、いずれかの手帳の交付を受けた方
(2) B券(通用期間1年)=生活保護受給世帯員、児童扶養手当受給世帯員、被救護者
▽申込方法 手帳など(下表のとおり)、乗車券の旧券(更新の方のみ)を持参し申請してください。
都営交通乗車証(通用期間2年)
 精神障害のある方には、都営交通乗車証を発行します。
▽申込方法 精神保健福祉手帳、乗車証の旧券(更新の方のみ)を持参し、次の窓口で申請してください。 
○磁気券・PASMO(パスモ)発行=都営地下鉄定期券発売所の窓口  
○紙券発行=障害福祉課障害福祉係  
◆共通事項
▽申込先・問い合わせ 障害福祉課障害福祉係

都営交通無料乗車券申請に必要な手帳など
対象手帳などの種類
身体障害者手帳の交付を受けた方身体障害者手帳
愛の手帳の交付を受けた方愛の手帳(東京都療育手帳)
戦傷病者手帳の交付を受けた方戦傷病者手帳
被爆者健康手帳の交付を受けた方被爆者健康手帳、厚生労働大臣の認定書、健康管理手当証書
生活保護受給世帯員保護開始決定通知書、保護証明書
児童扶養手当受給世帯員児童扶養手当決定通知書、児童扶養手当証書
被救護者当該施設の長が発行する証明書


      
参加してみませんか? いなぎ高次脳機能障害者とご家族の集い
⇒戻る
 突然の病気や事故等による脳の損傷のため高次脳機能障害を負った方々やご家族が集い、日頃感じていることなどを情報交換する場です。気軽にご参加ください。
▽対象 市内で高次脳機能障害をお持ちの方とそのご家族
▽期日 平成26年9月10日(水曜日)
▽時間 午後3時から午後5時
▽会場 福祉センター2階
▽申込方法 電話でお申し込みください。
▽申込先・問い合わせ 稲城市障害者総合相談センターマルシェいなぎ 電話 042-379-9234

      
精神障害のある方のご家族を対象とした家族学習会
⇒戻る
 病気のことをもっと知りたい、当事者との接し方を学びたい、他の家族はどんな風に暮らしているのか知りたいなど、様々な思いを抱えていらっしゃるご家族の方々、ぜひご参加ください。テキストを使用し、話し合いを通して統合失調症について理解し、ご家族が元気になるための方法を一緒に学びましょう。
▽対象 統合失調症などの精神疾患の方を家族に持つ方で、5回通して参加可能な方
▽期日 平成26年10月6日(月曜日)、20日(月曜日)、11月5日(水曜日)、26日(水曜日)、12月8日(月曜日)
※ 連続5回講座
▽時間 午後1時30分から午後4時30分
▽会場 福祉センター第1会議室
▽定員 10人程度
▽費用 822円(テキスト代)
▽申込方法 電話または参加申込書を郵送してお申し込みください。
▽共催 稲城市精神障害者家族会(稲穂会)・NPO法人地域精神保健福祉機構(コンボ)
▽後援 稲城市社会福祉協議会・NPO法人市民活動サポートセンターいなぎ
▽協力 稲城市障害福祉課
▽申込先・問い合わせ 稲城市精神障害者家族会(稲穂会)事務局 電話 042-331-0259

      
参加者募集 認知症予防講演会と脳の機能テスト
⇒戻る
 認知症は生活習慣にひと工夫することで予防し、進行を抑えることができます。
 認知症予防のヒントについて講演会を開催します。講演会終了後には希望者を対象とした「脳の機能に関する簡単なテスト」を行います。認知症に対する理解を深め、積極的に予防に取り組みましょう。
▽内容・期日・時間 
(1) 講演会とテスト=平成26年10月3日(金曜日)・午後1時30分から午後3時30分
(2) テスト結果説明会=平成26年10月17日(金曜日)・午後1時30分から午後3時
▽会場 地域振興プラザ4階大会議室
▽対象・定員 
講演会=どなたでも参加できます。
テスト=おおむね65歳以上の方・50人(申込先着順)
▽講師 NPO認知症予防サポートセンター
▽費用 無料
▽申込方法 平成26年9月2日(火曜日)から電話でお申し込みください。
▽申込先・問い合わせ 高齢福祉課地域支援係

      
レスポーいなぎ発達支援講座 発達に特性のある思春期・青年期の方への支援
⇒戻る
 発達に特性のある方が、小学校高学年からの思春期に特に抱える問題について、どのように支援していくか、品川区の思春期サポート事業の実践を基にお話しします。
▽対象 市内在住・在勤の方
▽期日 平成26年10月5日(日曜日)
▽時間 午後1時から午後3時(受付=午後0時30分から)
▽会場 地域振興プラザ4階会議室
▽講師 坪井 久美子氏(NPO法人パルレ理事長)
▽費用 無料
▽申込方法 電話・メール・ファクスのいずれかでお申し込みください。メール・ファクスの場合は氏名・お住まいの市町村・連絡先を明記してください。
▽申込先・問い合わせ 稲城市発達支援センターレスポーいなぎ 電話 042-331-8794、ファクス 042-331-8795、メールアドレス resupo-inagi@inagi-masayume.com

      
在宅幼児教育費を一部補助します
⇒戻る
 平成26年度現在、幼稚園や保育園に通園していない幼児の保護者を対象に、在宅による幼児教育費の一部を補助します(幼児園やインターナショナルスクールなどに通園している幼児の保護者も対象となります。詳細はお問い合わせください)。
▽対象 次の全てに該当する方
(1) 稲城市に住民登録のある保護者
(2) 幼稚園または保育園に通園していない平成26年4月1日現在満4・5歳児(平成20年4月2日から22年4月1日生まれ)の保護者
(3) 幼児と同居し、その生計を維持している保護者
▽申込方法 子育て支援課保育・幼稚園係、平尾・若葉台出張所で配布している申請書に記入し、ご提出ください。
▽交付時期・方法 前期分(平成26年4から9月)は平成26年10月末に、後期分(平成26年10から平成27年3月)は平成27年3月末に指定口座に振り込みます。
▽補助金額 月額3,500円(4・5歳児とも同額)
▽申込期限 平成26年9月24日(水曜日)
▽申込先・問い合わせ 子育て支援課保育・幼稚園係

      
児童扶養手当を支給しました
⇒戻る
 ひとり親家庭などを対象に支給する児童扶養手当(平成26年4月分から7月分)を平成26年8月中旬に指定口座へ振り込みました。該当する方はご確認ください。
 振込口座を変更した場合や該当にもかかわらず振り込まれていない場合は、お問い合わせください。
▽問い合わせ 子育て支援課手当助成係

      
男女平等推進セミナーT 働きたいママ集まれ!主婦の再就職応援講座
⇒戻る
 結婚や出産などを機に退職した女性の、再就職を応援する講座を開催します。仕事はしたいけれど、今の自分に何ができるのか、ブランクもあって自信がない、就職できるか不安という方向けです。
 また、仕事と家庭を楽しく両立するポイント、すぐに役立つ応募書類の書き方も学べます。
 年齢は問いません。気軽にお申し込みください。
▽期日 平成26年10月8日(水曜日)
▽時間 午前10時から正午
▽会場 地域振興プラザ4階会議室
▽定員 30人(申込先着順)
▽講師 上田 晶美(うえだ あけみ)氏(株式会社ハナマルキャリア総合研究所 代表)
▽費用 無料
▽申込方法 平成26年9月2日(火曜日)から、電話・ファクス・メールのいずれかでお申し込みください。ファクス・メールで申し込む場合は、住所・電話番号・氏名・年代をご記入ください。また、受け付けした旨を返信しますので、3日以内(開庁日)に返信がない場合は、ご連絡ください。
※ 6カ月以上の未就学児の一時保育を行います。希望する方は、平成26年9月19日(金曜日)までにお申し込みください。お子さんの名前・生年月日・一時保育経験の有無をお知らせください(申込先着順)。
▽申込先・問い合わせ 市民協働課男女平等参画係 ファクス 042-378-5677、メールアドレス shiminkyoudou@city.inagi.lg.jp

      
実施します 就学時健康診断
⇒戻る
 平成27年4月に小学校入学予定のお子さんを対象に就学時健康診断を行います。この健康診断は、就学前にお子さんの心身の健康状態を確認し、保健上必要な助言・指導を行うものです。
 通知書は、平成26年10月中旬までに順次送付します。また、指定日に都合のつかない方は、指定日以外の学校でも受診できますので、変更を希望する方は、通知書及び日程表を確認のうえ、平成26年10月16日(木曜日)以降に必ず学務課学務係までご連絡ください。
※ 健診日は平成26年11月13日(木曜日)が最終日です。
▽対象 平成27年4月に小学校入学予定のお子さん
▽期日・時間・会場 下表のとおり
※ 通知が届かない場合や国立・私立などの小学校へ就学を予定または決定している方は、必ず学務課学務係までご連絡ください。
▽問い合わせ 学務課学務係

就学時健康診断日程
実施会場
(所在地)
期日開始時間
(受付時間)
稲城第一小学校
(東長沼)
平成26年10月24日(金曜日)午後1時45分
(午後1時30分から午後2時)
稲城第二小学校
(坂浜)
平成26年11月4日(火曜日)午後2時
(午後1時45分から午後2時15分)
稲城第三小学校
(大丸)
平成26年10月28日(火曜日)
稲城第四小学校
(押立)
平成26年11月11日(火曜日)午後1時45分
(午後1時30分から午後2時)
稲城第六小学校
(大丸)
平成26年10月21日(火曜日)午後2時
(午後1時45分から午後2時15分)
稲城第七小学校
(矢野口)
平成26年10月31日(金曜日)午後1時45分
(午後1時30分から午後2時)
向陽台小学校
(向陽台)
平成26年11月7日(金曜日)午後1時45分
(午後1時40分から午後2時10分)
城山小学校
(向陽台)
平成26年10月22日(水曜日)午後2時
(午後1時45分から午後2時15分)
長峰小学校
(長峰)
平成26年10月29日(水曜日)
若葉台小学校
(若葉台)
平成26年11月13日(木曜日)午後1時45分
(午後1時30分から午後2時)
平尾小学校
(平尾)
平成26年10月30日(木曜日)午後1時40分
(午後1時30分から午後2時)


      
下水道の受益者負担金納期限(第2期)
⇒戻る
平成26年9月30日(火曜日)
▽問い合わせ 下水道課業務係