テキスト版
広報いなぎ
平成29年1月15日号 8面


      
第39回 女と男のフォーラムいなぎ2017 備えあれば憂いなし?! 女性の視点から考える災害対策
⇒戻る
 女と男のフォーラムいなぎは、誰もが輝ける社会の実現を目指し、市民実行委員会による企画・運営により様々なテーマで毎年開催しています。
 今回は「防災」に着目し、状況や立場で異なる被災時の困難、復興期の課題などについて、参加者の皆さんと理解を深めます。
 いざという時、自分と大切な人、地域を守るのはあなたです。次の災害への備えとして、男女双方の視点とニーズの違いに配慮した災害対策について考えましょう。

▽期日 平成29年2月12日(日曜日)
▽時間 午後1時から午後4時30分(開場=午後0時30分)
▽会場 地域振興プラザ4階会議室
▽定員 100人(会場先着順)
▽企画運営 女と男のフォーラムいなぎ2017実行委員会
▽問い合わせ 市民協働課男女平等参画係

一時保育を実施します
▽対象 6カ月以上の未就学児
▽定員 10人(申込先着順)
▽申込方法 電話、ファクス、メール〔平成29年1月20日(金曜日)から〕
▽申込期限 平成29年2月3日(金曜日)
要約筆記・手話通訳・点字プログラムを実施します
▽第一部 要約筆記・手話通訳・点字プログラム
▽第二部 手話通訳
※ 第二部の手話通訳には事前申し込みが必要です。電話、ファクス、メールでお申し込みください〔平成29年1月20日(金曜日)から〕。
▽申込期限 平成29年2月3日(金曜日)
▽申込先 市民協働課男女平等参画係 電話 042-378-2111、ファクス 042-378-5677、メールアドレス shiminkyoudou@city.inagi.lg.jp

第1部 竹信三恵子氏の基調講演
 女性を始めとする様々な人々の視点を防災・復興につなげるお話しを伺います。
 皆さんで一緒に防災について考え、いざという時に備えましょう。
▽講師プロフィール ジャーナリスト、和光大学教授、2009年「貧困ジャーナリズム大賞」受賞、著書・編著書多数


▲竹信 三恵子氏

第2部 事例紹介、ミニワークショップ
(1) 「今日からはじめる狛江防災」作成の経緯について
▽講師 田中 舞氏(狛江市総務部安心安全課)
(2) 被災地派遣先での状況について
▽講師 板林 恵子氏(稲城市立病院看護科長、東京都看護協会災害支援ナース)
(3) 稲城市における防災への取組みについて
▽講師 石井 義崇氏(稲城市消防本部防災課)

フォーラムに関するパネル展
 フォーラム開催に向けたパネル展を行います。稲城市の防災マップやイラスト教材を展示します。
▽期日 平成29年2月1日(水曜日)から10日(金曜日)
※ 土曜日・日曜日を除く。
▽時間 午前8時30分から午後5時
▽会場 市役所1階ロビー

      
第25回稲城平和コンサート 花房晴美&横坂源デュオコンサート
⇒戻る
「稲城平和コンサート」は平成3年3月7日に制定された「稲城市平和都市宣言」を受け、平和の大切さと尊さを共感する機会として行う事業です。

 今回は、日本を代表するピアニストであり、華麗な演奏が魅力の花房晴美さんと、数々の賞を受賞し、力強く豊かな音色を持つチェリストの横坂源さんをお迎えし、フランス人作曲家フォーレの「エレジー」や、ドビュッシーの「チェロ・ソナタ ニ短調」などを披露していただきます。
 平和を祈念するこのコンサートにぜひご来場いただき、フランスの色彩を散りばめたプログラムをお楽しみください。
▽期日 平成29年3月19日(日曜日)
▽時間 午後2時から午後4時ごろ(開場=午後1時30分)
▽会場 iプラザホール
▽費用 下記参照
▽主催 稲城市
▽企画・運営 稲城平和コンサート実行委員会
▽問い合わせ 市民協働課協働推進係

入場券を販売します
▽入場料 1,500円(全席自由)
▽販売期間 平成29年1月24日(火曜日)午後2時から
▽販売所 各文化センター、平尾・若葉台出張所、「稲城なしのすけ商品券」販売所(一部除く)
※ 未就学児の入場はできませんので、ご了承ください。
※ 売り切れ次第終了となります。