テキスト版
広報いなぎ
平成29年2月15日号 3面


      
口腔機能向上講座 元気アップ!歯つらつ教室
⇒戻る
 口の渇きが気になる、むせるようになった等年齢によって変化するお口の環境を知り、老化や病気を防ぎましょう。65歳を過ぎたら実践したい口腔ケアの方法や口腔体操を、歯科衛生士が教えます。
▽対象 おおむね65歳以上
▽期日 平成29年3月7日(火曜日)
▽時間 午前10時から正午
▽会場 中央文化センター
▽定員 30人(申込先着順)
▽申込方法 電話〔平成29年2月16日(木曜日)から〕
▽申込先・問い合わせ 高齢福祉課地域支援係

      
開催します 認知症ミニ講座 こんなときどうする?
⇒戻る
 認知症の方への接し方を専門の看護師がお話しします。
※ 講座後に「みまもりタグ」事業の説明会を行います(1面参照)。
▽期日 平成29年2月27日(月曜日)
▽時間 午後1時30分から午後3時
▽会場 城山文化センター
▽定員 20人(申込先着順)
▽講師 櫻井 いづみ氏(稲城台病院認知症病棟看護師)
▽申込方法 電話〔平成29年2月16日(木曜日)から〕
▽申込先・問い合わせ 地域包括支援センターこうようだい 電話 042-370-0040

      
講演会開催 どうする!老後のお金の管理 自分も家族も安心できる「成年後見制度」を知ろう
⇒戻る
 病気や入院で日々の支払いを自分でできなくなった時、判断能力の衰えが出始めた時のために、元気なうちから準備をしましょう。
▽期日 平成29年3月15日(水曜日)
▽時間 午後1時30分から午後3時
▽会場 地域振興プラザ4階
▽定員 20人(申込先着順)
▽講師 濱住 玲子氏(いなぎ社会福祉士会)、社会福祉協議会職員
▽申込方法 電話〔平成29年2月16日(木曜日)から〕
▽申込先・問い合わせ 高齢福祉課地域支援係

      
火災安全システム
⇒戻る
 火災発生の緊急事態に備えて、住宅用火災警報器(熱、煙を感知し警報ブザーで知らせる機器)を対象の方に給付します(一世帯につき2機)。
▽対象 次の全てに該当する方
(1) 市内在住の65歳以上で、ひとり暮らしまたは65歳以上で構成される世帯の方(日中独居含む)
(2) 日常生活を営むうえで慢性疾患がある等、注意を要する状態にある方
(3) 居住環境から防火の配慮が必要な方
▽費用 所得に応じて負担
▽申込方法 窓口、電話
▽申込先・問い合わせ 高齢福祉課高齢福祉係

      
認知症の方を介護している家族の会「やまももの会」
⇒戻る
 介護をしていて困ること、不安に思っていること等を、お茶を飲みながらゆっくり話しましょう。
▽対象 介護している家族、関心のある方
▽期日 平成29年3月8日(水曜日)
▽時間 午前10時から正午
▽会場 ひらお苑(平尾2の49の20)
▽費用 150円程度(お茶代)
▽申込方法 電話〔平成29年2月16日(木曜日)から〕
▽申込先・問い合わせ 地域包括支援センターひらお 電話 042-331-6088

      
ご利用ください 東京都ひきこもりサポートネット訪問相談
⇒戻る
 ひきこもりの問題を抱えているご家庭を訪問し、無料で相談に応じます。詳細は「東京都ひきこもりサポートネット」ホームページをご覧ください。
※ 1人おおむね5回まで
▽対象 次の全てを満たすご家庭
○都内在住
○ひきこもりの本人が15歳(中学生を除く)からおおむね34歳
○6カ月以上ひきこもりの状態が続いている
▽申込方法 窓口、電話
▽申込先 児童青少年課青少年係
▽問い合わせ 東京都青少年・治安対策本部青少年課 電話 03-5388-2257、稲城市児童青少年課青少年係

      
提出してください 東京都重度心身障害者手当(都制度)現況届
⇒戻る
 手当の受給資格を確認するため、現況届の提出が必要です。受給者の方には現況届のお知らせを郵送しましたので、期限までに必ずご提出ください。なお届いていない場合はご連絡ください。
▽申込期限 平成29年2月28日(火曜日)
※ 資格消滅事由(施設入所・入院3カ月超過・障害軽減・都外転出・死亡など)があれば、別途届け出が必要
▽申込先・問い合わせ 障害福祉課障害福祉係

      
レスポーいなぎ発達支援講座 コミュニケーションの育て方
⇒戻る
 発達障害のある方のコミュニケーションの特性とその育て方についてお話しします。また「発達支援ファイルぽわーる」の使用方法などについてお話します。
▽対象 ご家族、支援者
▽期日 平成29年3月10日(金曜日)
▽時間 午前9時30分から午前11時30分(受付=午前9時15分から)
▽会場 地域振興プラザ4階
▽講師 堀内 太郎氏(発達支援センターレスポーいなぎセンター長) 
▽申込方法 電話、ファクス、メール(必要事項 (1) 氏名 (2) お住まいの市町村 (3) 連絡先)
▽申込先・問い合わせ 発達支援センターレスポーいなぎ 電話 042-331-8794、ファクス 042-331-8795、メールアドレス resupo-inagi@inagi-masayume.com

      
2017年シーズン開幕 目指せJ1昇格! わがまち稲城の東京ヴェルディ
⇒戻る
 稲城市をホームタウンとする、J2東京ヴェルディの2017年シーズンが、いよいよ平成29年2月26日(日曜日)から開幕します。
 今シーズンはミゲル・アンヘル・ロティーナ氏が監督に就任し、新体制の下、チーム一丸となってJ1への昇格を目指します。ぜひスタジアムにお越しいただき、皆さんの熱い応援をお願いします。
 チケットの詳細は、東京ヴェルディへお問い合わせください。
ホーム開幕戦vs大分トリニータ
▽期日 平成29年3月5日(日曜日)
▽時間 午後3時 キックオフ
▽会場 味の素スタジアム
▽問い合わせ 東京ヴェルディ1969フットボールクラブ株式会社 電話 03-3512-1969

      
参加者募集 観光ウォーキングツアー 平尾散策と大塚牧場の河津桜
⇒戻る
 若葉台駅を出発し、若葉総合高等学校裏の里山を抜け、平尾農産物直売所ハーベストを目指します。
 昼食は平尾の好きな店で自由に食べ、午後は郷土資料館を見学し、夫婦坂を歩いて大塚牧場で河津桜を鑑賞します。
▽期日 平成29年3月4日(土曜日)
※ 小雨決行
▽時間 午前9時30分から午後3時30分ごろ
▽集合時間・場所 午前9時20分・若葉台駅改札前
▽解散場所 若葉台駅
▽定員 40人(申込先着順)
▽講師 三浦 寿氏(稲城ノルディックウォーキングクラブ)
▽申込方法 電話〔平成29年2月16日(木曜日)から〕
▽申込先・問い合わせ 経済観光課観光係

      
市の鳥 チョウゲンボウ 鑑賞マナーを守りましょう
⇒戻る
 上谷戸(かさやと)緑地体験学習館付近では、市の鳥のチョウゲンボウを見ることができます。観察や撮影の際には次の注意点を守り、お互いに気持ち良く公園を利用しましょう。
鑑賞の注意点
○野鳥に触ったり餌をやったりしないでください。
○公園の施設や樹木等を傷つけたり壊したりしないでください。
○公園内の通行や車両等の通行の迷惑にならないよう気をつけましょう。
○公園内の通路や周辺道路での三脚の使用は禁止です。
○撮影のために公園を占用しないでください。
○撮影の際には公園管理者の指示に従ってください。
○営利目的の撮影についてはお問い合わせください。
▽問い合わせ 上谷戸緑地体験学習館 電話 042-331-7112

      
あなたのデザインで稲城市を発信!!
⇒戻る
「稲城市」「INAGI CITY」 ロゴタイプを募集します
 市制施行45周年を記念して、稲城市の漢字表記「稲城市」と英語表記「INAGI CITY」のロゴタイプを募集します。
 市の内外に稲城市をPRするのにふさわしいデザインをご応募ください。
▽対象 市内在住・在勤・在学の方
▽募集期間 平成29年2月15日(水曜日)から5月15日(月曜日)
▽応募方法 郵送、メール
※ 詳細は市ホームページ掲載の応募要項をご覧ください。
▽問い合わせ 企画政策課企画政策係