テキスト版
広報いなぎ
平成29年6月15日号 6面


      
糖尿病にならないための4つの習慣!(2日間コース)
⇒戻る
 血糖値が高めの方、家族に糖尿病の心配がある方、糖尿病にならないための4つの習慣を始めましょう。
▽対象 30から64歳で医師から運動制限を受けておらず、2日間参加可能な方
▽期日 平成29年7月7日(金曜日)・14日(金曜日)
▽時間 午後1時から午後4時(受付=午後0時30分から)
▽会場 中央公民館視聴覚室
▽定員 15人(申込先着順)
▽内容 講話、運動実技
▽申込方法 窓口、電話
▽申込期限 平成29年6月28日(水曜日)
▽申込先・問い合わせ 保健センター 電話 042-378-3421

      
調理講習会 子どものうちにしっかりとろうカルシウム!
⇒戻る
 骨の健康は20歳までのカルシウム量で決まります。子どもが自分で意識してカルシウムを取れるようにクッキングしながら学びましょう。
▽対象 小学3年生から中学3年生
▽期日 平成29年7月21日(金曜日)
▽時間 午前10時30分から午後1時
▽会場 中央公民館
▽定員 12人(申込先着順)
※ 付き添い不可
▽持ち物 エプロン、三角巾、手拭き、筆記用具
▽費用 200円
▽申込方法 電話〔平成29年6月15日(木曜日)午前9時から〕
▽申込期限 平成29年7月14日(金曜日)
▽主催 健康な食事づくり推進員
▽申込先・問い合わせ 保健センター 電話 042-378-3421

      
歯周疾患検診
⇒戻る
 対象の方へ受診券を送付します。日頃歯について困っていることの相談もできます。
▽対象 平成29年4月2日から平成30年4月1日に60・70歳になる方
▽期日 平成29年6月19日(月曜日)から平成30年3月15日
※ 歯科医療機関の休診日は除く。
▽会場 市内指定歯科医療機関
▽内容 問診、歯周組織検査
▽費用 無料(公費負担)
※ 治療が必要な場合は実費
▽申込方法・申込先 受診券が届いたら各医療機関へ直接予約
▽問い合わせ 保健センター 電話 042-378-3421

      
6月は食育月間 毎月19日は食育の日
⇒戻る
 食育とは、食に関する知識と食を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人に育てることです。
 食育を推進するため、食育基本計画では、食育推進運動を実施しています。毎年6月を「食育月間」、毎月19日を「食育の日」と定めています。これらをきっかけに家族で食卓を囲み、食について考えましょう。
あなたの食事は大丈夫? 食事バランスガイド
 食事バランスガイドは、1日に「何を」「どれだけ」食べたら良いかをコマでイメージし、イラストで示したものです。
 バランス良く食べて、運動をするとコマは安定して回りますが、食事のバランスが悪いとコマは倒れてしまいます。
 詳細は、「農林水産省」ホームページをご覧ください。
▽問い合わせ 保健センター 電話 042-378-3421

      
ブース出展団体募集(第5回稲城ふれあい保健・医療まつり)
⇒戻る
 第5回稲城ふれあい保健・医療まつりへの参加団体を募集します。詳細は市ホームページをご覧ください。
▽期日 平成29年7月23日(日曜日)
▽時間 午前10時から午後3時
▽会場 市立病院、オーエンス健康プラザ
▽問い合わせ 保健センター 電話 042-378-3421

      
「ダメ。ゼッタイ。」普及活動(平成29年6月20日から7月19日) 6.26国際麻薬乱用撲滅デー
⇒戻る
 薬物乱用問題に対する認識を高めるために行われます。また都では、国内外の薬物乱用防止を目的として、「6.26国際麻薬撲滅デー都民の集い」を開催します。
 詳細は「東京都福祉保健局」ホームページをご覧ください。
▽問い合わせ 東京都福祉保健局薬務課 電話 03-5320-4505

      
募集します 地域保健医療協議会委員
⇒戻る
 地域の保健医療サービスのあり方などを検討する委員を募集します。
▽対象 八王子市、町田市、日野市、多摩市、稲城市在住の20歳以上の方
※ 都職員及び該当する二次保健医療圏の市職員は除く。
▽定員 3人
▽任期 2年以内
▽申込方法 作文を郵送
※ テーマ等は「南多摩保健所」ホームページをご覧ください。
▽申込期限 平成29年7月7日(金曜日)消印有効
▽申込先・問い合わせ 南多摩保健所企画調整課(〒206-0025多摩市永山2の1の5) 電話 042-371-7661

      
駅前の保健室(看護師ボランティア)
⇒戻る
▽期日 平成29年6月17日(土曜日)
▽時間 午前10時から午後1時
▽会場 矢野口駅改札前
▽内容 健康チェック、健康相談
▽問い合わせ 市立病院看護部長室 電話 042-377-0931

      
マタニティヨガ
⇒戻る
 妊婦さん同士の仲間づくりや情報交換をしながらヨガを楽しみましょう。
▽対象 妊娠18週以降で主治医の許可がある方
▽期日 平成29年6月26日(月曜日)
▽時間 午後1時30分から午後3時30分
▽会場 オーエンス健康プラザ
▽定員 20人(申込先着順)
▽内容 インストラクターによる妊婦さんのためのヨガ(助産師によるメディカルチェック有り)
▽申込方法 電話
※ 詳細は「稲城市立病院」ホームページをご覧ください。
▽申込先・問い合わせ 市立病院看護部長室 電話 042-377-0931

      
開催します 生活習慣病教室
⇒戻る
 平成29年7月の教室は「高血圧教室」です。
▽期日 毎週木曜日
▽時間 午後1時15分から(1時間程度)
▽会場 市立病院本館3階講義室
▽問い合わせ 市立病院医事課外来係 電話 042-377-0931

      
平成29年6月15日から7月1日の休日急病診療所・休日薬局
⇒戻る
診療時間=午前9時から午後5時
▽問い合わせ 保健センター 電話 042-378-3421
日程医療機関薬局地区
18日(日曜日)立花こどもクリニック
電話 042-378-7277
丘の上薬局
電話 042-378-3388
東長沼
25日(日曜日)平尾内科クリニック
電話 042-331-8221
ひまわり薬局
電話 042-331-3300
平尾


      
平成29年7月の申込受付
⇒戻る
▽会場・申込先・問い合わせ 保健センター 電話 042-378-3421
事業名対象実施日(平成29年7月)備考
低出生体重児の1歳児健康診査平成28年6月1日から平成28年7月31日に2,500グラム未満で出生されたお子さん26日(水曜日)前日までに予約
2歳児歯科健康診査平成27年6月生まれ5日(水曜日)
2歳6か月児歯科健康診査平成26年12月生まれ21日(金曜日)
妊婦歯科健康診査妊娠安定期に入られた方14日(金曜日)
両親学級「パパ・ママコース」
(先着18組)
初産婦とそのパートナーの方22日(土曜日)
母親学級「マタニティコース」
(先着20人)
【1コース2日制】
21日(金曜日)
28日(金曜日)
離乳食調理講習会
(先着25人)
第1子の保護者(平成29年2月生まれ)10日(月曜日)
母子健康相談(個別相談、身体測定)未就学児と保護者14日(金曜日)2日前までに予約
ふたごの会多胎出生の乳幼児と保護者(妊婦含む)18日(火曜日)予約不要
※ 母子健康相談の個別相談は平成29年6月20日(火曜日)から予約受け付け

      
むし歯予防
⇒戻る
正しい理解でむし歯予防を

 10歳代まではむし歯に泣かされたのに、大人になってからはむし歯で痛む事が少なくなった方はいませんか。これは簡単に言うと、歯が徐々に硬く強くなるからです。
 生え変わりの時期である小学生から中学生くらいにかけて、28本全てが永久歯になります。乳歯も永久歯もエナメル質表面は未完成で、いわば軟らかい状態のまま口の中に出てきてしまいます。エナメル質は歯にとって表層をなすバリアーですが、生え変わり初期にここが弱ければ、むし歯は侵入しやすく象牙質まで簡単に到達してしまいます(下図参照)。
 むし歯は、歯垢の中の細菌により糖質が分解され作られた酸が、歯の成分のカルシウム・リンを溶け出させ進行していきます。このことから、むし歯予防で大切なことは次の4つです。
○可能な限り歯垢を除去する
○糖質を多く含み、歯につきやすい菓子類をなるべく少なくする
○規則正しい食生活を心掛け歯の再石灰化(※)が期待できる時間をとる
※ 再石灰化とは、エナメル質から溶け出したミネラルが、再びエナメル質に戻り修復する作用のこと
○フッ素を利用し歯質を早く強化する(フッ素入り歯磨き剤の使用等)
 小学生の時期は生え変わりが頻繁にあり、常に新しい歯が存在します。中学生でも12歳臼歯と言われる第2大臼歯はまだまだ弱い状態です。このような時期、フッ素を塗布することにより、エナメル質表面はそれを取り込みフルオロアパタイトという硬い成分に結晶化されます。実はそのフッ素を多く取り込めるのも生えて間もない表面が軟らかいこの時期です。
 生えて間もない歯は、より時間をかけ丁寧に磨くことが肝心です。そしてフッ素を効果的に利用して歯の弱い時期をなるべく早く乗り切りましょう。

稲城歯科医会 小林紀彦

      
七夕湯(稲城浴場)
⇒戻る
 当日は小学生以下、入浴日現在で満65歳以上(年齢の分かるものが必要)の方の入浴料が無料になります。
▽期日 平成29年7月7日(金曜日)
▽時間 午後2時から午後10時30分
▽会場 稲城浴場(大丸221)
※ 駐車場には限りがあります。
▽問い合わせ 稲城浴場 電話 042-377-7222、稲城市経済観光課商工係