テキスト版 広報いなぎ 平成29年6月15日号 7面
選挙人名簿の登録者数 平成29年6月の定時登録 |
⇒戻る |
平成29年6月1日現在登録資格のある方について、住民基本台帳に基づき、平成29年6月1日に定時登録を行いました。
▽選挙人名簿登録者数 ○男性=36,289人 ○女性=35,890人 ○合計=72,179人 ▽問い合わせ 選挙管理委員会事務局 |
6月は男女雇用平等推進月間 |
⇒戻る |
東京都は、労働者が性別により差別されることなく、充実した職業生活を営めるよう、毎年6月を推進月間としています。
今年度は「支え合おう!男女ともに活躍する社会へ」をテーマに、啓発活動を展開します。 ※ 詳細は「TOKYOはたらくネット」ホームページをご覧ください。 ▽問い合わせ 東京都労働相談情報センター事業普及課 電話 03-5211-2209 |
男女共同参画週間 平成29年6月23日(金曜日)から29日(木曜日) 「男で○、女で○、共同作業で◎。」 |
⇒戻る |
内閣府男女共同参画推進本部は、様々な取り組みを通じ、男女共同参画社会基本法の目的や基本理念について理解を深めることを目指しています。
今年度は、公募で決定した「男で○、女で○、共同作業で◎。」というキャッチフレーズの下、男女共同参画社会の実現に向けた各種啓発活動等を実施します。 ※ 詳細は「内閣府男女共同参画局」ホームページをご覧ください。 ▽問い合わせ 内閣府男女共同参画局総務課 電話 03-5253-2111 |
臨時福祉給付金担当事務所を閉鎖します |
⇒戻る |
平成26年度から開設していた臨時福祉給付金担当事務所は、平成29年7月7日(金曜日)で閉鎖します。平成29年7月10日(月曜日)からは、市役所2階生活福祉課地域福祉係が窓口になります。
▽問い合わせ 平成29年7月7日まで=生活福祉課臨時福祉給付金担当(東長沼2106の5マスヤビルディング2階) 電話 042-377-8876(平日午前9時から午後5時) 平成29年7月10日以降=生活福祉課地域福祉係 |
墓地使用者申込受付中 公営 稲城・府中メモリアルパーク |
⇒戻る |
稲城・府中墓苑組合が運営する「公営 稲城・府中メモリアルパーク」の墓地使用者の申し込みを受け付けています。詳細は「申込みのしおり」をご覧ください。
▽申込方法 「申込みのしおり」に添付されている申込書等を郵送 ※ 「申込みのしおり」は市民課、平尾・若葉台出張所、各文化センターで入手可 ▽申込期限 平成29年6月23日(金曜日)消印有効 ▽問い合わせ 稲城・府中墓苑組合 電話 042-379-9731 |
ご協力ください 献血・骨髄バンクのドナー登録 |
⇒戻る |
東京都赤十字血液センター(日赤)が、献血及び骨髄バンクのドナー登録を行います。
※ 市では骨髄移植ドナー支援事業として、奨励金を交付しています。詳細は広報いなぎ平成29年5月15日号6面、市ホームページをご覧ください。 ▽期日 平成29年6月26日(月曜日) ▽時間 午前10時から午前11時45分、午後1時から午後3時45分 ▽会場 地域振興プラザ前 ▽問い合わせ 生活福祉課地域福祉係、骨髄移植ドナー支援事業=健康課健康推進係 |
情報公開制度と個人情報保護制度の実施状況 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⇒戻る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
情報公開制度では、市政に関する市の説明責任を果たし、公平で透明な行政を推進するため、市民の皆さんに市が保有する行政情報の開示を求める権利を保障しています。
個人情報保護制度では、市が保有する個人情報の取り扱いに関するルールを定める他、市民の皆さんがご自身の個人情報の開示・訂正・利用停止を求める権利を保障しています。また、このうち特定個人情報(マイナンバーを含む個人情報)については、条例等に特別の定めを置き、一層の保護措置を講じています。 平成28年度の各制度の実施状況は下表のとおりです。 ▽問い合わせ 情報管理課文書法制係 表1 情報公開制度の実施状況(単位:件)
表2 個人情報保護制度の実施状況(単位:件)
|
ご利用ください 地域振興プラザ会議室(下表参照) | ||||||||||||
⇒戻る | ||||||||||||
地域振興プラザは会議、研修会などの各種行事に利用できます。詳細は市ホームページをご確認ください。
▽利用時間 午前9時から午後10時 ▽予約方法 (1) 登録申請書を提出し、ID番号を取得 ※ 登録申請書は市ホームページから入手 (2) 「稲城市公共施設予約システム」ホームページにアクセスし、仮予約 (3) 仮予約後、11日以内に窓口で本予約の手続き及び使用料を納入(使用日まで11日間ない場合は前日までに納入) ※ 登録申請書の受付=平日の午前9時から午後5時 ※ 本予約の手続き時間=午前9時から午後9時30分(年末年始を除く) ※ 使用日の3カ月前の同日より仮予約の申込可 ▽申込先・問い合わせ NPO法人市民活動サポートセンターいなぎ 電話 042-378-2112
|
金曜サロンスペシャル 「グレーピア」奮闘記 |
⇒戻る |
稲城の地域情報誌「グレーピア」を発行している種田さんにグレーピアを始めたきっかけや思い、取材や編集でのエピソードや感じたこと等をお話しいただきます。
▽期日 平成29年7月7日(金曜日) ▽時間 午後7時から午後9時 ▽会場 地域振興プラザ1階 ▽講師 種田 匡延氏(矢野口在住) ▽問い合わせ NPO法人市民活動サポートセンターいなぎ 電話 042-378-2112 |
ポイント還元します 稲城市市民活動ポイント制度 |
⇒戻る |
市では、様々な社会貢献活動への市民参加を支援しています。市民に地域への関心を持ってもらい、活動への理解と参加を広げながら、地域社会の活性化を図ることを目指し、市民活動ポイント制度を実施しています。
▽対象 本制度により取得ポイントが10に達した方(試行時のポイントも含む) ※ 他の方のポイントと合算できません。 ※ 還元は原則ご本人がお越しください(委任された場合は要委任状)。 ※ 還元は年度に1人1回 ▽期日 平成29年6月20日(火曜日)から7月20日(木曜日) ▽時間 午前10時から午後5時 ▽会場 地域振興プラザ1階 ▽持ち物 ポイントカードまたはポイント手帳、印鑑(受領印用) ▽問い合わせ NPO法人市民活動サポートセンターいなぎ 電話 042-378-2112 |
パソコン講習会・ICTミニ講座 |
⇒戻る |
パソコン講習会では「パソコン入門講座」、ICTミニ講座では「表示形式・入力規則の設定」を行います。費用や申込方法等の詳細はチラシ、「シルバー人材センター」ホームページをご覧ください。
▽問い合わせ シルバー人材センターパソコン講習会係 電話 042-377-2212 |
布ぞうり講習会 |
⇒戻る |
▽期日 平成29年6月27日(火曜日)
▽時間 午前10時から午後3時 ▽会場 地域振興プラザ3階 ▽持ち物 裁縫道具、定規 ▽費用 1,500円 ▽問い合わせ シルバー人材センター 電話 042-377-2212 |
参加者募集 2017夏!体験ボランティア |
⇒戻る |
▽対象 中学生以上の方
▽期日 平成29年7月24日(月曜日)から8月31日(木曜日) ▽会場 市内保育園、高齢者施設、障害者施設、NPO団体他 ▽費用 300円(保険料) ※ 中学生は無料 ※ 保育園希望者は検便費用として別途420円が必要 事前説明会 ▽期日 平成29年7月7日(金曜日) ▽時間 午後4時30分から午後6時 ▽会場 地域振興プラザ4階 ※ 平成29年7月7日(金曜日)に参加できない方は平成29年7月8日(土曜日)午後2時から午後3時に福祉センターで行う説明会にご参加ください。 ▽問い合わせ 社会福祉協議会ボランティアセンター 電話 042-378-3800 |
就労支援情報 |
⇒戻る |
仕事を探している方、資格取得を目指している方等に様々な就労支援情報を発信しています。詳細は市ホームページ内「くらし・手続き→就労・産業」をご覧ください。
▽問い合わせ 経済観光課商工係 |
ヘルスメーター |
⇒戻る |
「死生観」と「よりよく生きること」
死生観 日本人の平均寿命が延び続け、高齢化が進む中で、「どのようにして老い、どこで、どのような形で人生の最期を迎えるか」という「死生観」が、より良い人生を送るために重要であると、世間一般に広まってきています。 意思表示が重要 日本人は、一般的に、死について考えることを避ける傾向があります。しかし、高齢になり、認知症などの病気が進行すると、自分の最期の過ごし方について詳しく考えたり、延命治療の希望などについて意思表示をすることが難しくなります。ある程度元気なうちに、家族や周囲の方とよく話し合い、しっかりと意思を示しておくことが重要です。 安心して暮らすには 厚生労働省の調査では、過半数の方が自宅で最期を迎えることを希望しています。しかし、実際に自宅で亡くなられる方は15%にも満たず、病院で亡くなられる方が圧倒的に多いのが現状です。自宅で最期まで安心して暮らすためには、家族の協力、訪問介護などの介護保険サービス、行政の支援などに加え、24時間365日体制で必要時に往診を受けられる「訪問診療(在宅医療)」の導入が重要となります。 具体的に、病院への通院が難しくなり、ご自宅での看取りも含めて訪問診療を希望される方は、かかりつけ医の先生に相談するか、「いなぎ在宅医療・介護相談室」(電話 042-377-4964)にご相談ください。 稲城市医師会 宮本 謙一(みやもと けんいち) |