テキスト版
広報いなぎ
平成29年10月15日号 4面


      
特別支援学級設置説明会
⇒戻る
 平成30年度から、稲城第一小学校に「知的障害特別支援学級(固定級)」を設置するにあたり、説明会を開催します。
 設置の目的や期待される効果などについて説明します。
▽対象 小学校入学前または現在小学校に在籍しているお子さんの保護者、保育所・幼稚園などの先生
▽期日 平成29年10月28日(土曜日)
▽時間 午前10時30分から
▽会場 稲城第一小学校体育館
▽問い合わせ 指導課指導係

      
第二児童館・学童クラブまつり2017
⇒戻る
 合唱・バトン・マジックショーのステージ発表、乳幼児の遊びの広場、ドッヂビー教室、ビンゴ大会などを行います。詳細は「児童館まつり」のチラシをご覧ください。
▽対象 0から18歳未満の青少年とその付き添いの方
▽期日 平成29年11月4日(土曜日)
※ 一部雨天中止
▽時間 午前10時から正午、午後1時から午後3時45分
▽会場 第二児童館ほか
▽問い合わせ 第二児童館 電話 042-379-9573

      
稲城ふれあいの森 炭焼き体験
⇒戻る
 昨年焼いた炭を窯から取り出す作業と薪詰め作業を体験します。取り出した炭はお持ち帰りいただけます。
▽期日 平成29年11月3日(金曜日・祝日)
※ 雨天延期
▽時間 午前9時30分から午前11時
▽会場 稲城ふれあいの森(坂浜1307)
▽持ち物 炭を持ち帰る手提げ袋
▽問い合わせ 児童青少年課青少年係

▲バーベキューで大活躍

      
都立多摩桜の丘学園 第二回学校公開
⇒戻る
 本校は心身に障害のある児童・生徒のための学校です。見学で雰囲気を体感できます。
▽期日 平成29年10月17日(火曜日)
▽時間 午前9時45分から午後0時15分
▽内容 施設・授業見学
▽会場・問い合わせ 都立多摩桜の丘学園(多摩市聖ヶ丘1の17の1) 電話 042-374-8111

      
教育委員に就任
⇒戻る
小野 好江氏、澁谷 香織氏
 平成29年9月30日で教育委員会委員の小野好江氏と保坂律子氏が任期満了となり、平成29年9月の第3回市議会定例会で同意を得た後、市長の任命を受け、小野好江氏が再任され、澁谷香織氏が新しく教育委員会委員に就任されました。任期は、小野氏が平成30年9月30日までの1年間、澁谷氏が平成33年9月30日までの4年間です。
委員長に小野 好江氏
同職務代理者に城所 正彦氏

 平成29年10月2日の第1回教育委員会臨時会で、教育委員会委員長に小野好江氏が、同職務代理者に城所正彦氏が選任されました。任期は、平成30年9月30日までです。
▽問い合わせ 教育総務課教育総務係

▲小野 好江氏

▲澁谷 香織氏

▲城所 正彦氏

      
市ホームページ 稲城市フォトギャラリー
⇒戻る
 稲城の魅力あふれる写真を募集中!詳細は市ホームページをご覧ください。
▽問い合わせ 秘書広報課広報広聴係

      
かしこく健やかな稲城くらしフェスタ2017 かしこい消費が未来をつくる
⇒戻る
 豊かで安全・安心な消費生活の実現に向けて、環境・健康に配慮した買い物やくらしのスタイルについて体験しながら学びましょう。
 くらしに役立つ消費生活情報が満載です!
※ マイバッグを持参してください。
▽期日 平成29年11月3日(金曜日・祝日)
▽時間 午前10時から午後3時
※ 雨天実施(一部内容変更)
▽会場 iプラザ周辺
▽主催 稲城市、稲城市消費生活センター運営協議会
▽問い合わせ 市民協働課市民生活係

スタンプラリー
 景品には、ミニ消防車の乗車体験(先着60人、小学3年生以下)もあります。

くらしのコト
○消費者アンケート、消費生活関連パネル展示
○消費者クイズ、消費者被害防止パネル展示
○「エシカル=倫理的な」消費の展示・啓発、エシカル商品の試食
○電気なんでも相談
○ベランダ発電の展示、パネル展示
○猫の里親さがし、動物愛護募金活動
○いなぎめぐみの里山紹介
○フリーマーケット

環境のコト
○フードドライブ、使用済小型電子機器の回収。生ごみ処理機実演・販売
○リユース運動の紹介、みかんジュース試飲
○地球温暖化防止と生物多様性の啓発、My箸作り、パネル展示
○「食品ロス削減」にチャレンジの展示
○おもちゃの修理

防災・安全のコト
○時々見直そう防災の備えと計画の展示
○「助けあい」でつながる安心のまちづくり推進のパネル展示
○振り込め詐欺被害防止機能付き電話機の展示
○住宅用火災警報器の設置促進等のパネル展示

作ってみよう!
○種子を未来の世代に手渡そう!!、子供向け手作り工作
○鳥を呼び寄せるバードコール作り

      
木造住宅の耐震診断・耐震改修助成制度
⇒戻る
 市では、大地震に対し、住宅が必要な耐震性能を有しているかを判断する耐震診断及び耐震改修工事に要した費用の一部を助成しています。詳細はお問い合わせください。
▽申込先・問い合わせ 都市計画課開発指導係

      
わがまち稲城2017
⇒戻る
子どもたちに贈る「稲城の昔ばなし」
大西邦子(おおにしくにこ)さん



 向陽台在住の大西さんは、長年、絵手紙を趣味に活動されており、この度、稲城で語り継がれている物語を、2冊の絵本にして出版されました。
 絵本は、矢野口・穴澤天神社の創建の由来を書いた「天神さまと神がかりの童子」と、坂浜・小田良地区の祠(ほこら)の由来を書いた「小田良昔がたり」で、どちらも筆と手書きの絵が添えられ、温かみのある作品となっています。
 多くの子どもたちに絵本を通じて、稲城各地域ゆかりの昔ばなしを伝えたいと思ったことが絵本制作のきっかけでした。
 出版は初めての試みで、1冊あたり制作に約1から2年かけ、試行錯誤の末の完成だったそうです。
 制作にあたって最も大切にしたのは、その土地の人に会い、昔話を聞かせてもらうことでした。土地に伝わる風習や、昔の生活様式なども丁寧に調べ、聞いた話を基に、大西さんが自ら想像して絵本に描かれます。
 今後について伺うと、稲城らしい「水」にまつわるお話として、「大丸用水」や「カッパ伝説」を描きたいとのこと。「稲城の昔ばなしを語りつくしたい。まだ知られていない話も多くの人に広めていきたい。」と笑顔で語ってくれました。次の作品も楽しみです。

※ 2冊の絵本は、各図書館でご覧いただけるほか、いなぎ発信基地ペアテラスで販売しています。