テキスト版
広報いなぎ
平成30年5月15日号 7面


      
傍聴できます 平成30年第2回定例会 平成30年6月11日(月曜日)から開催
⇒戻る
 議会の傍聴を希望する方は、当日、議会事務局でお手続きください。
※ 請願・陳情は、平成30年6月1日(金曜日)午後5時までに持参してください。
本会議と会期中の委員会の様子をインターネットで中継
 市ホームページ内「稲城市議会」から生中継・録画でご覧いただけます。また、スマートフォン・タブレット等でも視聴できます(平成29年第2回定例会以降配信分のみ)。
▽問い合わせ 議会事務局議事係

      
自治会に加入しましょう
⇒戻る
 市内には、現在37の自治会があります。
 自治会は、一定の区域や共同住宅などに居住している方々が日常生活に必要な情報交換をしたり、行政と連携して地域の課題を解決したり、住民相互の親睦を図る活動を行う等、安全で安心、そして豊かなまちづくりを目指しています。
 自治会に加入し、皆さんで「住みよいまち稲城」を推進しましょう。加入希望の方はお問い合わせください。
自治会の主な活動内容
○防犯パトロール
○清掃活動
○盆踊り 等
▽問い合わせ 総務契約課総務係

      
ご協力ください 工業統計調査
⇒戻る
 平成30年6月1日現在で、製造業を営む事業所を対象に工業統計調査を実施します。調査の実施は、平成30年5月中旬から下旬にかけて、本人写真付きの調査員証を持参した統計調査員が伺います。なお、調査票の記入は、統計法に基づき秘密が厳守されますので、正確な記入をお願いします。
▽問い合わせ 総務契約課総務係

      
創業支援施設 ビジネススクエア多摩
⇒戻る
 公的な創業支援施設として、オフィス機能の提供や創業のサポートなどを行っています。
志創業塾(稲城・多摩市共催)
 志創業塾は、産業競争力強化法に基づき認定を受けた特定創業支援事業です。
▽志創業塾修了者の3つのメリット
(1) 会社設立時の登録免許税減免
(2) 信用保証協会による創業関連保証の枠が拡充
(3) 日本政策金融公庫新創業融資制度の自己資金要件充足
▽対象 全回参加でき、真剣に創業を考えている方、創業して間もない方
▽期日・内容 下表参照
▽時間 午後6時30分から午後9時(全回共通)
▽定員 10人(申込先着順)
▽講師 金成 祐行氏(税理士法人かなり&パートナーズ代表税理士)
▽費用 6,000円
▽会場・申込先・問い合わせ ビジネススクエア多摩 電話 042-338-0990

志創業塾の日程・内容
日程内容
平成30年5月31日(木曜日)創業に向けての心構え
平成30年6月7日(木曜日)事業の具体化と自分の強み弱みを知る
平成30年6月14日(木曜日)創業マップを作る
平成30年6月21日(木曜日)決算書の読み方・利益計画の立て方
平成30年6月27日(水曜日)創業のための基礎知識
平成30年7月5日(木曜日)事業計画発表・資金計画相談


      
創業支援セミナー 創業の進め方
⇒戻る
 「稲城市における中小企業等支援に関する包括協定」に基づき、セミナーを開催します。
▽期日 平成30年5月25日(金曜日)
▽時間 午後3時から午後4時30分
▽会場 地域振興プラザ4階
▽定員 20人(申込先着順)
▽講師 馬込 正氏(BusiNest・ビジネスコーチ)
▽問い合わせ さわやか信用金庫稲城支店 電話 042-377-3811、さわやか信用金庫矢野口支店 電話 042-378-2961

      
就職面接会
⇒戻る
 企業10社が参加する地域就職面接会を実施します。詳細は「東京しごとセンター多摩」ホームページをご覧ください。
▽対象
(1) =おおむね55歳以上の求職者、
(2) =全年齢層の求職者
▽期日・会場
(1) 平成30年6月12日(火曜日)=多摩市立関戸公民館(多摩市関戸4の72)、
(2) 平成30年6月27日(水曜日)=町田市文化交流センター(町田市原町田4の1の14)
面接対策セミナー
▽時間 午前10時から正午(受付=午前9時30分から午前10時)
▽定員 30人(事前予約制)
▽申込方法 電話〔平成30年5月15日(火曜日)から〕
就職面接会(予約不要)
▽時間 午後1時から午後4時(受付=午後0時30分から午後3時)
▽申込先・問い合わせ 東京しごとセンター多摩 電話 042-329-4524

      
いきいき芸能大会
⇒戻る
 65歳以上の方が歌や舞踊などの発表を行います。
※ 出演者の募集は締め切りました。
▽期日 平成30年6月8日(金曜日)
▽時間 午前10時30分から午後3時30分
▽会場 中央文化センターホール
▽申込先・問い合わせ 社会福祉協議会ボランティアセンター 電話 042-378-3800

      
休館します 地域振興プラザ
⇒戻る
 メンテナンス作業のため、休館します。
▽期日 平成30年7月8日(日曜日)、9月2日(日曜日)
▽時間 午前9時から午後5時
※ 午後5時以降は利用可
▽問い合わせ 市民活動サポートセンターいなぎ 電話 042-378-2112

      
金曜サロンスペシャル 足から見直す健康 あなたの体、曲がってない?
⇒戻る
 いつまでも自分の足で歩き、健康に過ごすために、姿勢や歩行のメカニズムを学びます。人体に備わっている潜在的な力を体感しましょう。
※ 動きやすく、足元を出せる服装でご参加ください。
▽期日 平成30年6月1日(金曜日)
▽時間 午後7時から午後9時
▽会場 地域振興プラザ1階
▽講師 長谷川 幸司氏(整体師、東長沼在勤)
▽問い合わせ 市民活動サポートセンターいなぎ 電話 042-378-2112

      
市民活動支援講座 自分たちの活動を理解する 次世代につなげるために
⇒戻る
 活動の社会的意義や価値を改めて認識しましょう。直接ご来場ください。
▽期日 平成30年6月2日(土曜日)
▽時間 午前11時15分から
▽会場 地域振興プラザ4階
▽講師 内藤 佳津雄氏(日本大学教授)
▽費用 300円(市民活動サポートセンターいなぎ会員は無料)
▽問い合わせ 支え合う会みのり 電話 042-378-8757(平日午前10時30分から午後5時)

      
布ぞうり講習会
⇒戻る
▽期日 平成30年5月17日(木曜日)
※ お子さんの同伴不可
▽時間 午前10時から午後3時
▽持ち物 裁縫道具・定規
▽費用 1,500円
▽会場・問い合わせ シルバー人材センター 電話 042-377-2212

      
パソコン講習会
⇒戻る
 平成30年6月のパソコン講習会は「パソコン入門講座」、「Word講座」、「Excel講座」、「PowerPoint講座」、「デジタル写真講座」を開催します。
 費用や申込方法などの詳細は、文化センター等にあるチラシ、「稲城市シルバー人材センター」ホームページをご覧ください。
▽問い合わせ シルバー人材センターパソコン講習会係 電話 042-377-2212

      
稲城・府中・日野・多摩市観光連携事業 京王線沿線4市観光マップを作ろう!(全4回)
⇒戻る
 各市から総勢30人ほどが参加し、ワークショップを通して4市の観光マップを作成します。多摩地域の特産品も食べながら、楽しく作成しましょう。
※ 東京都市長会の助成金を活用した事業です。
▽対象 市内在住・在勤・在学の方
▽期日・時間 第1回=平成30年6月24日(日曜日)午後1時30分から午後5時
※ 第2回以降は専用フェイスブックページ(下記QRコード)で随時お知らせします。
▽会場 府中市市民活動センタープラッツ 他
▽定員 7人(稲城市枠)
※ 申込者多数の場合選考有り
▽申込方法 メール、はがき〔必要事項 (1) 住所 (2) 氏名(ふりがな) (3) 生年月日 (4) 性別 (5) 電話番号 (6) 家族構成 (7) 課題「4市のキャッチフレーズ」「4市の知られていないが良いところ」「10年後の4市がどうなっていると良いか」のうち、いずれかを50字以内で記入〕
▽申込期限 平成30年6月10日(日曜日)必着
▽申込先 JTB東京多摩支店(〒190-0023立川市柴崎町2-12-24 KM立川南ビル3階) メールアドレス keio4city@jtb.com
▽問い合わせ JTB東京多摩支店 電話 042-521-5551(午前9時30分から午後5時30分)、稲城市経済観光課観光係

▲フェイスブックページ

      
ヘルスメーター
⇒戻る
健康寿命

「健康寿命」という言葉をご存知ですか?
 健康寿命とは、平成12年に世界保健機関によって提唱された概念です。「日常的・継続的に医療・介護に依存しない状態で自立した生活を送れる期間」を指し、平均寿命に比べて男性で9年、女性で13年あまり短い数字となります。
 厚生労働省による統計では、平成28年の健康寿命は、男性72.14才、女性74.79才、平均寿命は男性80.98才、女性87.14才、都道府県別では、男性1位山梨県、2位埼玉県、3位愛知県、女性1位愛知県、2位三重県、3位山梨県でした。東京都は男性72.00才で47都道府県中24位、女性74.24才で38位でした。高順位の県では平均寿命も長く、健康に対する啓蒙活動が活発でがん健診受診率も高いとのことです。

「健康寿命」は何によって決まるのでしょうか?
 自立度の低下・栄養状態の低下は健康寿命の最大の敵です。要支援・要介護状態にならないために、しっかりと栄養を摂取し、過度の体重減少を避けることが大切です。BMI値20未満の痩せすぎ、血清アルブミン値、総コレステロール値、ヘモグロビン値の低値は生存率を下げる要素と言われています。
 消化機能の低下に伴い、「脂っぽいものを食べたくなくなる」かもしれませんが、偏りすぎると低栄養、ひいては「虚弱状態」に陥ってしまいます。体重低めはいけません。自分で動けるためには、エネルギーが必要であり、それを補うのはバランスの良い食事摂取です。
 高齢になっても肉や脂を含めてバランスの良い食生活を心がけ、しっかり食べ、しっかり動いて、元気に長生きしましょう。

稲城市医師会 高山 昌子(たかやま まさこ)

      
就労支援情報
⇒戻る
 仕事を探している方、資格取得を目指している方等に様々な就労支援情報を発信しています。詳細は市ホームページ内「くらし・手続き→就労・産業」をご覧ください。
▽問い合わせ 経済観光課商工係