テキスト版
広報いなぎ
平成30年6月15日号 5面


      
募集します ドッグランボランティア
⇒戻る
 ドッグラン開設に向け、ボランティアを中心に検討会を開催しています。参加希望の方はお問い合わせください。
▽対象 市内在住の方
▽内容
○ドッグラン開設に向けての検討
○ドッグラン開設後の運営
▽問い合わせ ドッグラン稲城事務局(土木課緑と公園係)

      
生垣づくりの補助
⇒戻る
 生垣の設置費用と既存ブロック塀などの撤去費用の一部を補助します。
▽対象 次の全てに該当する場合
○新たに生垣を設置すること(既存ブロック塀などを撤去して生垣にする場合も含む)
○生垣用樹木の高さがおおむね80センチメートル以上あること
○生垣の総延長が3メートル以上あること
○道路に面し、道路の幅が4メートル以上あること
▽利用の流れ
(1) 事前に問い合わせ
(2) 窓口で申請書を提出
(3) 交付決定のお知らせ
(4) 着工
※ 工事中や工事完了後の申請は不可
▽補助金額
(1) 生垣の新設工事費=1メートルあたり8,000円
(2) 既存ブロック塀などの撤去費=1メートルあたり5,000円
※ (1) (2) の補助対象は各30メートルまで
▽申込先・問い合わせ 土木課緑と公園係

      
募集します 保存樹木
⇒戻る
 身近な緑の創出活動の一環として、地域のランドマーク等になる樹木を募集しています。
▽対象 次の全てに該当する樹木
○健全で美観上にも優れ、管理が行われている樹木
○高さ約10メートル以上かつ、幹の直径が地上1メートルの高さで約50センチメートル(周囲約1.5メートル)以上の樹木
※ 区画整理予定地や公共事業予定地は除く。
※ 申請前にお問い合わせください。
▽補助金額 1本あたり年額2,000円
▽問い合わせ 土木課緑と公園係

      
傍聴できます 第222回東京都都市計画審議会
⇒戻る
 付議予定案件は「東京都都市整備局」ホームページをご覧ください。
 個人のプライバシーに関わる案件などがある時は、会議が一部非公開となることがあります。
▽期日 平成30年9月5日(水曜日)
▽時間 午後1時30分から
▽会場 都庁内会議室
▽定員 15人
※ 申込者多数の場合は抽選
▽申込方法 往復はがき(必要事項 (1) 住所 (2) 氏名 (3) 電話番号)
※ 一人一通のみ
▽申込期限 平成30年8月15日(水曜日)消印有効
▽申込先・問い合わせ 東京都都市整備局都市計画課(〒163-8001新宿区西新宿2の8の1) 電話 03-5388-3225

      
全5回 住所整理だより vol.1「住所とは」
⇒戻る
 市では分かりにくくなった住所を整理するための検討を進めています。
 住所とは「住んでいるところ・生活の拠点」等とされています。また会社などの建物のある所は所在地と表現されています。いずれも、都道府県・区市町村・町や字・番号で構成されます。町または字までは元々の地域の名称などを使用しますが、番号の部分は土地の番号である地番を使用する方法と住居表示に関する法律に基づく方法があり、稲城市では地番を使用しています。
 そもそも地番とは、徴税のために明治時代に土地に付けられた番号で、住所や所在地として使用することを想定していません。最初は順序良く並んでいた地番も、長年に渡り土地の売買や道路整備などが繰り返され、土地の形が変わることで番号の規則性が失われます。そのため、現在は番号が飛んでいたり、同じ番号に多くの家が建っている等、住所の分かりやすさに課題が生じています。
▽問い合わせ 都市計画課住居表示担当

      
国民年金保険料の免除・猶予制度
⇒戻る
 国民年金制度には、保険料を納付することが困難な方のために免除制度(全額免除・一部免除)・学生納付特例・納付猶予制度があります。
 保険料が未納の場合、老齢基礎年金や障害基礎年金などを受け取れない場合がありますのでご注意ください。いずれも申請が必要で、承認された期間は、老齢・障害・遺族基礎年金の受給資格に算入されます。
免除制度
 免除は、承認期間に限り、老齢基礎年金などの年金額の計算に反映されます(学生納付特例・納付猶予制度を除く)。
納付猶予制度
 50歳未満の方で、本人とその配偶者の前年の所得が一定基準以下であれば、申請により国民年金保険料の納付が猶予されます。この制度は、平成37年6月分の保険料までの制度です。
 本人の収入は少ないにもかかわらず、同居する親などの世帯主の収入が一定額以上であるために保険料の免除制度が利用できない方は、この制度をご利用いただけます。
▽問い合わせ 府中年金事務所 電話 042-361-1011

      
送付します ジェネリック医薬品に関するお知らせ
⇒戻る
 ジェネリック医薬品に切り替えを希望する場合は、医師や薬剤師にお問い合わせください。
※ 治療の方針などで、切り替えができない場合もあります。
▽対象 次の全てに該当する方
○稲城市国民健康保険に加入中の方
○ジェネリック医薬品への切り替えにより、一カ月当たりの薬剤の金額が300円以上安くなる可能性がある方
○通知対象となる月の診療分で、対象薬剤を処方されている方
▽通知の時期
○7月通知(4月診療分)
○10月通知(7月診療分)
○2月通知(11月診療分)
▽問い合わせ 保険年金課国民健康保険係

      
固定資産税・都市計画税 家屋調査のお願い
⇒戻る
 平成30年中に新築・増改築した家屋の調査を行っています。家屋調査とは、市職員が各部屋の間取り・使用材料・施工程度などを調べるものです。調査は事前に文書でご連絡し、日時を約束してから行います。ご協力をお願いします。

      
固定資産税額の軽減(減額)
⇒戻る
新築住宅(長期優良住宅を含む)の軽減
 新築住宅で一定の要件に該当する住宅は、新築後一定期間、固定資産税額が軽減されます。
住宅の改修工事の減額
 次の住宅改修を行った場合、家屋の固定資産税が減額されます。改修工事完了後、3カ月以内に申請してください。詳細はお問い合わせください。
▽対象の住宅改修
○耐震改修(昭和57年1月1日以前に建築された住宅を対象)
○バリアフリー改修(新築された日から10年以上経過した住宅を対象)
○省エネ改修(平成20年1月1日以前に建築された住宅を対象)
※ バリアフリー改修と省エネ改修のみ重複して適用できます。
※ 改修内容によって、減額の対象面積や期間、申請に必要な書類が異なります。
▽問い合わせ 課税課家屋係

      
納期限 平成30年7月2日(月曜日)
⇒戻る
市・都民税(普通徴収)(第1期)

安心!納税!口座振替!!
▽問い合わせ 収納課

      
2030年。どんなまちに暮らしていますか?
⇒戻る
▽申込先・問い合わせ 企画政策課長期総合計画担当 ファクス 042-377-4781

ご提案をお寄せください
 稲城市の将来像について、より広く市民の皆さんの考えを伺い、長期総合計画に取り入れていくため、ご提案を募集します。
▽募集方法 ファクス、郵送、市ホームページ内「2030年の稲城に向けたご提案」
※ ファクス、郵送は「2030年の稲城に向けた提案」と明記
※ ご提案は計画の参考とし、個別返答はしません。

参加者募集! 2030年の稲城を描く市民会議
 市では、平成33年度以降の将来都市像やまちづくりの基本目標を定める「長期総合計画」の策定を始めます。市民会議は皆さんの思い描く市の将来像をお聞きして、ご意見を取りまとめ、市長へ提言する会議です。
▽対象 次の全てに該当する方
○市内在住・在勤・在学の平成15年4月1日以前生まれの方(16歳以上)
○稲城のまちづくりに興味のある方
○月2回程度の会議に出席できる方
※ 会議時間中の託児有り(生後6カ月以上の未就学児)
▽期日 平成30年8月から平成31年6月ごろ
※ 第1回は平成30年8月2日(木曜日)午後7時から開催予定
▽募集人数 30人程度
▽報酬 無し
▽申込方法 持参、郵送
※ 応募用紙、作文用紙は市役所1階総合案内窓口、5階企画政策課長期総合計画担当、平尾・若葉台出張所、各文化センター、各図書館、市ホームページから入手可
▽申込期限 平成30年7月10日(火曜日)必着

      
木造住宅の耐震診断・耐震改修助成制度
⇒戻る
 市では、大地震に対し、住宅が必要な耐震性能を有しているかを判断する耐震診断(上限100,000円)及び耐震改修工事に要した費用の一部(上限100万円)を助成しています。詳細はお問い合わせください。
▽申込先・問い合わせ 都市計画課開発指導係