テキスト版
広報いなぎ
平成30年11月15日号 3面


      
環境学習センター イベント
⇒戻る
おもちゃの病院
 お子さんと一緒に、壊れたおもちゃをお持ちください。当日は、症状を伺います。取扱説明書などがあれば一緒にお持ちください。
▽定員 20組程度(予約者優先)
▽費用 無料(部品交換の場合は実費負担)
▽申込方法 電話〔平成30年11月16日(金曜日)から〕
※ モデルガン等の危険なおもちゃ、中古購入などで最初から壊れていたおもちゃは取扱不可
展示即売
生ごみ処理容器くうたくん

 「くうたくん(直径33センチメートル・高さ43センチメートル)」は電気を使わず、酵素の力で生ごみを分解し、臭いがしないのが特徴です。
▽個人負担額 3,000円(市による助成後の金額)
▽持ち物 認印(助成金の申請に必要)
◆共通事項
▽期日 平成30年12月8日(土曜日)
▽時間 午前10時から正午ごろ
▽会場 環境学習センター
※ 車での来場はご遠慮ください(自転車の駐輪は可)。
▽申込先・問い合わせ 環境課ごみ・リサイクル係

▲丁寧な診察で対応します

▲くうたくんで生ごみを減量しよう

      
ご協力ください 資源物の回収
⇒戻る
 年末の大掃除などで出る古紙や古布、発泡スチロールなどは資源です。古紙・古布・金属物は資源回収日に、発泡トレイ・スチロールは公共施設やスーパーなどの店頭にある回収ボックスへ出してください。
資源物を捨てる際の注意点
○大きな発泡スチロールは細かくし、袋に入れて出してください(水に濡らすと処理しやすくなります)。
○植木鉢やプランターとして使用した発泡スチロールは、特によく洗い、土汚れを落としてから出してください。
○古布は雨の日でも回収しますが、リサイクルできなくなるので、できるだけ次回の回収日に出してください。
○古紙やダンボールは雨の日でも回収します。
次の資源物として出せない発泡トレイ・スチロールは燃えるごみです
○卵のパック、弁当やカップラーメン・納豆の容器
○洗っても汚れの落ちない物
○ペンキを塗った物
▽問い合わせ 環境課ごみ・リサイクル係

      
ごみ減量地域説明会
⇒戻る
 ごみ減量やリサイクルについて、市職員による出張説明会を随時受け付けています。
 ごみの分別・出し方・処理の流れ、生ごみの水切り等についてお話しします。
▽対象 市内在住・在勤・在学の団体やグループ
▽説明時間 20分から1時間程度
▽申込方法 電話
▽申込期限 希望日の2週間前
▽申込先・問い合わせ 環境課ごみ・リサイクル係

      
禁止されています 野外焼却(野焼き)
⇒戻る
 焼却設備を使用せずに廃棄物を焼却することは法律や条例により禁止されています。
 農地での害虫駆除や神事など伝統行事による焼却行為は除外されていますが、生活環境への配慮が必要です。近隣住民からの苦情がある場合は指導の対象となります。
落ち葉や剪定枝の処分方法
○可燃ごみの日に、1回につき透明・半透明の袋で2袋または、ひもで縛って2束まで家庭ごみとして収集(無料)
○クリーンセンター多摩川への持ち込み(有料)
○処分業者への持ち込み処分(有料)
○家庭選定枝のチップ化(無料、各地域で開催)
▽問い合わせ 環境課環境保全係、ごみ・リサイクル係

▲野外焼却は禁止です

      
工夫しましょう! 冬の省エネ「ウォームビズ」
⇒戻る
 「ウォームビズ」は、暖房時の室温を20℃にして快適に過ごすライフスタイルです。
 暖房器具の室温設定を下げることで、CO2削減だけでなく、電気代の節約にもつながります。無理のない範囲で節電にご協力ください。
頭寒足熱で仕事や勉強などの効率アップ
 足は第二の心臓ともいわれ、足元やふくらはぎを温めると、全身が温まります。毛足の長いスリッパやクッション、膝掛け等を活用しましょう。
▽問い合わせ 環境課環境保全係

      
平成30年度 住宅用創エネルギー機器等導入促進事業補助金
⇒戻る
 地球温暖化対策などにつながる、住宅用創エネルギー機器などに対する補助を行います(下表参照)
▽対象 平成30年度内に補助対象機器を自家用として新たに導入または導入予定の次のいずれかの方
○市内の住宅に補助対象機器を導入または導入された新築住宅を購入した個人
○共用部分で使用するため、補助対象機器を市内の既築集合住宅に導入した管理組合
※ 住宅の所有者または契約者全員に市税などの滞納がなく、設置の同意があること
※ 集合住宅の管理会社などの、事業者・オーナーが居住していない賃貸住宅などは不可
▽申込方法 窓口(簡易審査有り)
※ 申請条件・必要書類などの詳細は「申請の手引き」をご覧ください。
※ 「申請の手引き」は環境課、各文化センター、平尾・若葉台出張所、市ホームページ等で入手可
▽受付期間 平成31年1月10日(木曜日)から31日(木曜日)
※ 正午から午後1時を除く。
※ 休日開庁日は午前中のみ受付可(要予約)
▽申込先・問い合わせ 環境課環境政策係

▲住宅用創エネルギー機器等のイメージ

補助対象機器と補助金額
No.補助対象機器補助金額
1太陽光発電システム20,000円/kw(上限60,000円)
2太陽熱利用システム5,000円/平方メートル(上限30,000円)
3エネファーム30,000円
4蓄電池システム25,000円
5HEMS(ヘムス)No.1から4の機器と併設の場合30,000円(本体価格を上限)
6木質ペレットストーブ機器費の3分の1(上限50,000円)
7燃料電池自動車100,000円


      
家庭剪定枝(せんていし)リサイクル情報
⇒戻る
▽平成30年11月下旬から平成31年1月の作業日・地区
11/20(火曜日)・向陽台、
12/4(火曜日)・矢野口、
12/11(火曜日)・坂浜、
12/18(火曜日)・大丸、
1/8(火曜日)・平尾、
1/15(火曜日)・長峰、
1/22(火曜日)・若葉台、
全ての作業日・東長沼
▽申込方法 作業日前週の金曜日午前中までに電話でお申し込みのうえ、持ち込む場所を確認し、土曜日から月曜日に必ず葉を取り除いてからお持ち込みください〔葉付きの剪定枝や取り除いた葉は、燃えるごみの日に出せば2袋(束)まで無料収集します〕。
▽申込先・問い合わせ 環境課ごみ・リサイクル係

      
利用できます 宅配便ロッカー「PUDO(プドー)ステーション」
⇒戻る
 複数の宅配業者の荷物を24時間無料で受け取ることができます。これにより、利便性の向上の他、度重なる再配達によって消費される化石燃料を減らすことでCO2の削減に取り組みます。
 利用方法は「パックシティジャパン」ホームページをご参照ください。
▽問い合わせ 環境課環境保全係

▲市役所第一駐車場南側に設置

      
募集しています 臨時職員(税務事務補助員)
⇒戻る
 詳細は市ホームページをご覧ください。
▽対象 市内在住で、パソコンでの業務を行える方
▽定員 5人程度
▽報酬(時給) 985円
※ 交通費別途支給
▽採用期間 平成31年1月15日から4月30日
▽問い合わせ 課税課市民税係

      
市民ふれあい歩こう会
⇒戻る
 秋の風を感じながら、自然豊かな稲城のまちを歩きましょう。
※ 歩行に障害のある方などは事前にご相談ください。
▽期日 平成30年11月23日(金曜日・祝日)
※ 小雨決行
▽時間 集合=午前9時30分、出発=午前10時
▽集合場所 南多摩駅北側ロータリー
▽コース(予定) 南多摩駅〜大麻止乃豆乃天神社(おおまとのつのてんじんしゃ)〜城山公園〜竪神社・公園(昼食・レクリエーション)〜青渭神社〜山崎公園〜南多摩駅
※ 途中解散も可
▽持ち物 昼食、飲み物、敷物、雨具など
※ 歩きやすい服・靴でお越しください。
▽問い合わせ 稲城市民憲章推進協議会事務局(市民協働課協働推進係)