テキスト版
広報いなぎ
令和元年5月15日号 5面


      
坂浜地区の住所整理に関する説明会
⇒戻る
令和元年5月30日(木曜日)実施
▽時間 午後7時から午後8時
▽会場 稲城小田良土地区画整理組合事務所(坂浜1196の2)
令和元年5月31日(金曜日)実施
▽時間 午後7時から午後8時
▽会場 稲城老人会館(坂浜2996の2)
令和元年6月1日(土曜日)実施
▽時間 午前10時から午前11時
▽会場 稲城第二小学校体育館(坂浜590)
※ 説明会は全日同じ内容です。
◆共通事項
▽対象 坂浜地区に在住の方、土地・建物をお持ちの方
▽持ち物 室内履き
※ 駐車場無し
▽問い合わせ 住所整理・団地再生課住所整理・団地再生係

      
稲城市景観色彩ガイドライン 「季節が息づく、美しい都市景観(まちなみ)」の形成に向けて
⇒戻る
 このガイドラインでは建築物の屋根・外壁に使える色彩の範囲を定めています。周囲の風景に比べて突出した色彩にならないよう、地域の特徴や建築物の規模に応じた色彩の使用を促しています。
 建物の新築や外壁の塗り替えの際にはガイドラインを確認し、良好な景観づくりにご協力ください。
 なお、地区計画が定められた区域で建物の外壁を塗り替える場合は、事前に使う色彩を決め、市への届出が必要です。詳細はお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
▽問い合わせ 都市計画課景観と地区計画係

▲住宅の色彩と緑が調和したまちなみ

      
適正な維持管理をお願いします 道路沿いの樹木や生け垣
⇒戻る
 私有地の樹木や生け垣が道路にはみ出すと、歩行者・車の通行及び街路灯の妨げになります。所有者は、樹木や生け垣などの適正な維持管理をお願いします。
水路にごみや草木などを流さないでください
 ごみや草木などが、水路内に堆積すると、流れを阻害し、集中豪雨時には道路冠水や床下浸水を招く恐れがあります。
 災害防止のため水路にごみや草木などを流さないでください。
▽問い合わせ 管理課維持補修係

      
参加者募集 アダプト制度
⇒戻る
 アダプト制度は公園や道路の公共施設を市民の皆さんと市が、協働で管理する制度です。
 活動の際は、必要に応じて清掃道具の提供や貸し出し等の援助をします。
▽問い合わせ 公園・緑地=土木課緑と公園係、道路・水路=管理課維持補修係

▲稲城のまちをきれいにしましょう

      
i(あい)バス乗車人数が年間500,000人を突破!
⇒戻る
 iバスは、平成30年4月から1年間の乗車人数が526,024人となり、平成14年の運行開始以降初めて500,000人を突破しました。
 iバスは、高齢者など交通弱者の社会参加の促進や、交通不便地域の解消などのため運行しており、今後も市民の皆さんの身近な足として、適切な運行に努めてまいります。
▽問い合わせ 管理課交通対策係

      
ご連絡ください 街路灯などの球切れや損傷道路の補修など
⇒戻る
▽問い合わせ 管理課維持補修係

街路灯など
 市では、夜間の通行に支障がないよう、街路灯などの夜間点検(球切れ、灯具の損傷、故障などの維持・補修作業)を行っています。
 しかし、この点検だけでは補いきれない部分もありますので、球切れや灯具の損傷、故障などお気付きの点がありましたら、ご連絡ください(その際には、下記の写真のような「管理番号」をご連絡ください)。
道路補修
 市が管理している道路(都道・私道を除く)は、定期的にパトロールを行っていますが、道路に穴が開いていたり、道路側溝などが詰まっているような箇所がありましたら、ご連絡ください。



ご投稿ください 稲城市道路施設等通報用Facebook(フェイスブック)
 市では、道路などの不具合箇所を投稿いただくFacebookを開設しています。市道・街路樹・街路灯などの通行の支障になるような不具合箇所を発見した場合は、コメント欄に写真と、場所がわかるような情報をお寄せください。

      
木造住宅の耐震診断・耐震改修助成制度
⇒戻る
 市では、大地震に対し、住宅が必要な耐震性能を有しているかを判断する耐震診断(上限100,000円)及び耐震改修工事に要した費用の一部(上限100万円)を助成しています。詳細はお問い合わせください。
▽申込先・問い合わせ 都市計画課開発指導係

      
福祉くらしの相談窓口
⇒戻る
 生活で困っている事や、悩んでいる事などについて相談できます。ぜひご相談ください。
相談の例
○仕事を探したい
○久しぶりの仕事に不安がある
○借金が多く困っている
○食べる物がない
○自立できない家族がいる 等
▽申込先・問い合わせ 生活福祉課地域福祉係福祉くらしの相談窓口

      
多摩桜の丘学園 学校公開
⇒戻る
 多摩桜の丘学園は、多摩市・稲城市・八王子市在住の心身に障害のある児童・生徒が通う特別支援学校です
▽期日 令和元年6月27日(木曜日)
▽時間 午前9時30分から午後0時15分
▽会場・問い合わせ 都立多摩桜の丘学園(多摩市聖ヶ丘1-17-1) 電話 042-374-8111

      
都立八王子盲学校
⇒戻る
第1回学校公開
▽期日 令和元年6月22日(土曜日)
▽時間 午前9時から午後0時50分
▽内容 授業公開、個別相談、体験コーナー、寄宿舎見学など
あいサポート研修会・相談会・体験会
▽期日 令和元年7月27日(土曜日)
▽時間 午前8時40分から午後4時
▽内容 視覚障害スポーツ体験、講演会、個別相談、教材展示など
◆共通事項
▽会場・問い合わせ 都立八王子盲学校(八王子市台町3-19-22) 電話 042-623-3278 ファクス 042-623-6262 メールアドレス S1000220@section.metro.tokyo.jp