テキスト版
広報いなぎ
令和元年6月1日号 1面


      
6月は環境月間 わたしたちにできることを考えよう
⇒戻る
▽問い合わせ 環境課環境政策係・環境保全係

      
地球のいのちをつないでいこう 生物多様性
⇒戻る
 生きものは、「水」「大気」「土」「太陽の光」がないと生きていけません。これらの要素を土台に、全ての生きものが、食べる・食べられるということを通じてつながっている関係が「生態系」です。生態系を構成する生命の個性と様々なつながりのことを「生物多様性」と呼んでいます。

生物多様性を守るため わたしたちにできること!
食べよう
 地元で採れた物を食べ、旬の物を味わおう
触れよう
 自然や生きものに触れよう
伝えよう
 自然のすばらしさを感じて写真・絵・文章で伝えよう
守ろう
 観察会などに参加し、自然や生きものを守る知識を深めよう
選ぼう
 エコマークがついた環境にやさしい商品を選ぼう

▲城山トコロジストの会による観察会



▲外来生物駆除ボランティア

こどもエコクラブに参加しよう
 幼児から高校生まで、誰でも参加できる環境活動のクラブです。登録すると、活動に役立つツール・プログラムの提供、専門家からのアドバイス等、様々な支援があります。詳細は、「こどもエコクラブ」ホームページをご覧ください。



▲公益財団法人日本環境協会「こどもエコクラブ」チラシ

いきものログで描こう 稲城のいきものマップ
 「いきものログ」は、市内で生きものを登録し、みんなで共有できるインターネット上のシステムです。みんなで稲城いきものマップをつくりましょう。詳細は「環境省」ホームページ内「いきものログ」をご覧ください。

▲環境省「いきものログ」ホームページ

      
地球温暖化について考えよう
⇒戻る
地球温暖化とは
 地球温暖化の原因と、その影響を考えましょう。

温室効果ガスの排出
 生活で利用する様々な物が発生原因となります。


気候の変化


生活への影響
○極端な気象現象によるインフラ機能停止
○熱波による体調不良
○食糧不足や食料安全保障の問題

▲農作物への悪影響

わたしたちにできること! 地球にも家計にも優しく CO2削減でお金も節約

省エネ方法年間CO2削減量年間節約額
食器が多い時は食器洗い乾燥機を使う171.4キログラム8,560円
スイッチ付シャワーヘッドを使う107.6キログラム5,370円
白熱電球をLED電球に交換する45.0キログラム2,390円
掃除機は床・畳は弱、じゅうたんは強で20.3キログラム1,080円
出典:クールネット東京「2018家庭の省エネハンドブック」

SDGs(エスディージーズ)「持続可能な開発目標」
 市ではSDGsの目標に基づいた施策を行っています。

      
稲城市環境白書「稲城市の環境」
⇒戻る
 市内環境の状況をまとめて毎年発行しています。各市立図書館や市ホームページでご覧いただけます。