テキスト版
広報いなぎ
令和元年7月1日号 4面


      
支給しました 児童手当・児童育成手当
⇒戻る
 令和元年6月中旬に、平成31年2から5月分の児童手当・児童育成手当を対象の方へ振り込みました。
 該当する方で振り込まれていない場合はお問い合わせください。
▽問い合わせ 子育て支援課手当助成係

      
私立幼稚園等に通う家庭向けの補助金
⇒戻る
私立幼稚園等園児保護者負担軽減補助金
▽対象 次の全てに該当する方
○市に住民登録がある保護者
○私立幼稚園・私立認定こども園(教育機能部分)等に3から5歳児を通園させている保護者
○保育料を納入している保護者
▽補助金額(月額、平成31年4から令和元年9月分) 3,600円から9,800円(所得で変動)
※ 幼児教育無償化に伴い、令和元年10月以降は補助金額・支給方法が変更になります。詳細は申請書類または市ホームページをご覧ください。
▽申込期限 令和2年3月2日
私立幼稚園就園奨励費補助金
▽対象 次の全てに該当する方
○市に住民登録がある保護者
○私立幼稚園に3から5歳児を通園させている保護者
○保育料を納入している保護者
※ 保育料を市で決定している施設を除く。
※ 平成31年度の市区町村民税所得割額課税額が基準額以上となる世帯の第1子は対象外
▽補助金額(年額、平成31年4から令和元年9月分) 31,100円から154,000円(所得で変動)
※ 幼児教育無償化に伴い、令和元年10月以降は廃止になります。
▽申込期限 令和元年9月30日(月曜日)
◆共通事項
▽支給月 令和元年10月(令和元年9月分まで)
▽申込方法 窓口
※ 各園で在籍証明を受けてからお持ちください。申請書は市内各園、子育て支援課で配布しています。
▽申込先・問い合わせ 子育て支援課保育・幼稚園係

      
就学援助制度
⇒戻る
 市内在住で国公立の小・中学校に通うお子さんのいる家庭で、経済的にお困りの方に、教育費の一部を援助します。援助を希望する方で申請していない場合は、速やかに申請してください。既に申請した方には審査結果を通知します。
▽対象 生活保護や児童扶養手当を受給している、またはこれらに準ずる世帯(収入制限有り)
▽内容 学校給食費、学用品費、校外活動費などを支給
▽申込方法 持参、郵送
※ 申請書は学務課、各学校、市ホームページで入手可
▽申込先 学務課、平尾・若葉台出張所、在籍する学校
▽問い合わせ 学務課学務係

      
必ず期日までに納入を 学校給食費
⇒戻る
 決められた給食費の納入がないと、学校給食の提供に影響します。必ず、決められた期日までに納めてください。
法的措置
 滞納した場合は、裁判所による支払督促や訴訟、強制執行(給与差押など)などの法的措置により、遅延損害金や手続費用も合わせてお支払いいただきます。
口座振替
 口座引落を開始する納期の1カ月前までに指定の金融機関でお手続きください。
就学援助制度
 就学援助の認定を受けると、給食費の納入が免除されますが、認定期間外の給食費は納めていただく必要があります。否認定の結果が届いた方で、未だ給食費を納められていない方は速やかに納めてください。
相談
 納入相談など、詳細はお問い合わせください。
▽問い合わせ 学務課学務係

      
ファミリー・サポート・センター事業説明会
⇒戻る
 子育ての援助を受けたい方と、子育ての支援を行いたい方が会員となり、地域の中で子育てをする有償の助け合いの活動です。
新規利用会員向け説明会
▽対象 生後4カ月から小学6年生のお子さんがいる世帯
▽期日 令和元年7月17日(水曜日)
▽時間 午前10時から午前11時30分
新規活動会員向け説明会
▽対象 子育て援助に興味のある方
※ 基礎研修受講後に活動
▽期日 令和元年7月17日(水曜日)
▽時間 午後2時から午後3時30分
◆共通事項
▽会場 福祉センター
▽申込方法 電話
※ 託児有り〔令和元年7月11日(木曜日)までに電話〕
▽申込期限 令和元年7月12日(金曜日)
▽申込先・問い合わせ ファミリー・サポート・センター(社会福祉協議会) 電話 042-378-5551

      
親子歯みがき教室 0歳児のケア
⇒戻る
▽対象 7から10カ月の初めてのお子さんと保護者
▽期日 令和元年7月10日(水曜日)
▽時間 午前9時20分から、午前10時20分から
▽定員 合わせて20組(申込先着順)
▽内容 ミニ集団での講話、歯ブラシ指導、個別相談
▽持ち物 母子健康手帳、歯ブラシ(使っている場合のみ)、バスタオル
▽申込方法 電話
▽会場・申込先・問い合わせ 保健センター 電話 042-378-3421

      
稲城ふれあいの森 自然を満喫しよう! 家族キャンプ
⇒戻る
 家族で宿泊キャンプを楽しめます。野外活動や散策、自然観察など、豊かな自然を満喫しましょう。
▽対象 市内在住の家族
▽期日 令和元年8月10日(土曜日)・11日(日曜日・祝日)
▽会場 稲城ふれあいの森
▽定員 15家族(申込先着順)
※ 常設6人用テント(1家族)
※ 食材・飲み物などは持参(飲酒不可)
▽申込方法 電話〔令和元年7月3日(水曜日)から〕
※ 宿泊者本人が申し込み
▽申込期限 令和元年7月12日(金曜日)
▽申込先・問い合わせ 児童青少年課青少年係

▲稲城ふれあいの森テントサイト

      
消費者講座 夏休み親子工作教室 オリジナルLEDランプを作ろう!
⇒戻る
 LEDランプの仕組みを親子で学び、ランプを作りましょう。
▽対象 市内在住の小学4から6年生とその保護者
※ 子どものみで参加希望の場合は要相談
▽期日 令和元年8月23日(金曜日)
▽時間 午後2時30分から午後4時30分
▽会場 中央文化センター2階講座室
▽定員 20組
※ 申込者多数の場合は抽選し、結果は令和元年7月29日(月曜日)までに通知(期日を過ぎても届かない場合はご連絡ください)
▽講師 畠 健志氏〔パナソニック株式会社ライフソリューションズ社〕
▽持ち物 はさみ、定規、筆記用具、飲み物
▽費用 800円(子ども1人につき)
▽申込方法 往復はがき〔必要事項 (1) 氏名(フリガナ) (2) 学年 (3) 保護者氏名(フリガナ) (4) 住所 (5) 電話番号 (6) 携帯番号(お持ちの場合)〕
※ 返信面に宛先をご記入、2通以上の応募は無効
▽申込期限 令和元年7月12日(金曜日)必着
▽申込先 消費生活センターLED工作教室申込係(〒206-0804稲城市百村2111パルシステム生活協同組合連合会稲城事務センター3階)
▽共催 消費生活センター運営協議会、稲城市
▽問い合わせ 市民協働課市民生活係

▲オリジナルLEDランプ

      
出産・教育・住宅資金の融資あっせん
⇒戻る
 市では、出産・教育・住宅資金の調達を予定する方に、取扱金融機関への融資あっせんと利子の一部を補助します。
▽融資内容と限度額(返済期間)
○出産資金(分娩・入院費用など)=500,000円(3年以内)
○教育資金(入学金・授業料など)=100万円(5年以内)
○住宅資金〔増改築など(耐震補強・アスベスト除去工事を含む)〕=300万円(5年以内)
※ いずれも、融資額が200,000円以内の場合は2年以内
▽融資利率 本人負担=0.988%(名目利率=2.8%、市補助=1.812%)
※ 所得制限など一定の条件があります。詳細は市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
▽申込方法 窓口
▽申込先・問い合わせ 市民協働課市民生活係

      
オープンします 稲城市民プール
⇒戻る
▽期日 令和元年7月14日(日曜日)から9月1日(日曜日)
※ 令和元年8月25日(日曜日)は、市民水泳大会のため午後1時まで利用不可
▽時間 午前9時30分から午後5時
▽会場 大丸第2公園プール(大丸3111-1)
※ 一般用駐車場無し
▽費用 大人(中学生以上)=2時間210円(超過分は1時間100円)、子ども(小学生)=2時間50円(超過分は1時間20円)
※ 小学校入学前のお子さんは無料ですが、保護者(中学校を卒業した15歳以上の方)の同伴が必要です。
▽その他
○体調の悪い方や係員が管理上支障があると判断した場合は、入場不可
○おむつの取れないお子さんは、入場のみ可
▽問い合わせ 稲城市民プール(期間中のみ) 電話 042-379-4496、公益財団法人いなぎグリーンウェルネス財団 電話 042-331-7156

      
今年のサマージャンボ宝くじは、1等・前後賞合わせて7億円!(宝くじ公式サイトでも購入できます)
⇒戻る
 この宝くじの収益金は市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。
▽発売期間 令和元年7月2日(火曜日)から8月2日(金曜日)