テキスト版
広報いなぎ
令和元年11月1日号 7面


      
都営住宅 入居者募集
⇒戻る
▽区分 家族向け・単身者向け
○世帯向け(一般募集住宅)
○若年夫婦・子育て世帯向け(定期使用住宅)
○居室内で病死などがあった住宅
▽申込用紙の配布期間 令和元年11月5日(火曜日)から13日(水曜日)
▽配布場所 市役所1階総合案内、平尾・若葉台出張所、各文化センター、東京都住宅供給公社都営住宅募集センター窓口・ホームページ(業務時間のみ)
▽申込方法 郵送
▽申込期限 令和元年11月18日(月曜日)必着
▽申込先 東京都住宅供給公社都営住宅募集センター
▽問い合わせ 市民課市民窓口係、東京都住宅供給公社都営住宅募集センター 電話 0570-010-810(土曜日・日曜日を除く)

      
一人でも雇ったら、入ろう。労働保険 11月は労働保険適用促進強化期間
⇒戻る
 従業員を1人でも雇用している事業主は、労働保険(労災・雇用)の加入が義務付けられています。
 加入手続きが済んでいない事業主は、今すぐ手続きをお願いします。
▽問い合わせ ハローワーク府中雇用保険適用課 電話 042-336-8617、八王子労働基準監督署労災課 電話 042-680-8923

      
住民票・マイナンバーカード・印鑑登録証明書に旧氏を記載できます(令和元年11月5日から)
⇒戻る
 住民票の写し・マイナンバーカード・印鑑登録証明書に、本人からの申し出により「旧氏(本人の戸籍謄本などに記載されている過去の氏)」を記載することができます。また、住民票に記載する旧氏での印鑑登録も可能です。
 なお、住民票に旧氏記載の申し出をした場合は、住民票の写し・マイナンバーカード・印鑑登録証明書などで、旧氏の記載を省略することはできません。
 詳細はお問い合わせください。
▽問い合わせ 市民課市民窓口係

      
入会説明会
⇒戻る
▽対象 市内在住の60歳以上で働く意欲のある方
※ 就職、転職希望者を除く。
▽期日 令和元年11月12日(火曜日)
▽時間 午後1時30分から
▽会場・問い合わせ シルバー人材センター 電話 042-377-2212

      
くらしの情報 △△PAY使っていますか? スマートフォン決済のメリット・デメリット
⇒戻る
消費生活センター(百村2111) 電話 042-378-3738(月曜日から金曜日、祝日を除く)

 スマートフォン決済とは、アプリを通してスマートフォンを読み取り機にかざしたり、QRコードを読み取ることで支払いが出来るシステムです。2020年に向けて政府のキャッシュレス推進のもと、令和元年9月現在、20数社が入り乱れ、億単位の大型キャンペーンを行ったり、ポイント還元率を競って顧客の獲得を図っています。
メリット
○現金を使わないので会計がスムーズ
○アプリに買い物履歴が残るので、お金の管理が楽
○ポイント還元などで使える金額の増加
デメリット
○銀行口座やクレジットカードの紐付け等の操作が難しい
○災害時など、電気やインターネットのインフラが破壊された場合使えない
○スマートフォンを紛失した場合、拾得者に利用される可能性がある
支払い方法
○前払い 利用する金額だけを事前にチャージ
○即時払い 決済と同時に登録してある銀行口座から引き落とし
○後払い クレジットカード利用代金として後で支払い
※ 上記のどの支払い方法を採用しているかは、それぞれのスマートフォン決済によって異なります。
利用時の注意点
○決済金額はその場で必ず確認
○スマートフォンにロック機能・パスワードを設定して管理を徹底
○スマートフォンを紛失したらアプリの運営会社や登録したクレジット会社にすぐ連絡
○機種変更した際のデータ移行方法について調べる

 スマートフォン決済は便利で今後も広まっていくでしょうが、戸惑う方も多いでしょう。
 市では令和2年1月にキャッシュレスについて講座を開催する予定です。ぜひご参加ください。
(消費生活相談員)

      
相談あんない 令和元年11月1日から12月1日
⇒戻る
 相談の種類(相談員)相談内容相談日時間予約・問い合わせ
(1)法律相談(弁護士)離婚、遺産相続、土地家屋の賃借問題、金銭の貸し借り、自己破産等5日(火曜日)
7日(木曜日)
10日(日曜日)
14日(木曜日)
19日(火曜日)
21日(木曜日)
26日(火曜日)
28日(木曜日)
午前9時から正午市民協働課
予約専用電話 042-378-2286(受付時間=午前8時30分から正午、午後1時から午後5時)
▽予約期間
(1) から(5) =相談日の2週間前から予約
(6) (7) (9) =前日までに予約
(8) =令和元年11月20日(水曜日)分は令和元年11月8日(金曜日)まで、令和元年12月4日(水曜日)分は令和元年11月25日(月曜日)までに予約
(10) =予約随時
(2)不動産の相続、贈与等の登記相談(東京司法書士会多摩支部会員)土地建物の名義変更等の登記等14日(木曜日)午後1時30分から午後4時30分
(3)不動産相談(東京都宅地建物取引業協会府中稲城支部会員、東京都不動産鑑定士協会会員)不動産の契約更新、立退き料、家賃値上げ、土地の価格、不動産の売買等13日(水曜日)
27日(水曜日)
(4)遺言書作成などくらしの書類作成相談(東京都行政書士会府中支部会員)離婚、相続、遺言、契約等の書類作成、手続き等19日(火曜日)
(5)税務相談(東京税理士会日野支部会員)相続税・贈与税・所得税等7日(木曜日)
21日(木曜日)
(6)行政相談(総務省行政相談委員)国や独立行政法人の仕事に対する疑問・苦情等12日(火曜日)
(7)人権・身の上相談(法務省人権擁護委員)夫婦・家族の不和や近所トラブル、人権侵害等1日(金曜日)
15日(金曜日)
(8)住宅リフォーム相談(稲城市住宅リフォーム協議会会員)住まいの修繕、増改築等リフォーム6日(水曜日)予約終了
20日(水曜日)
(9)女性の悩み相談(女性の悩み相談員)夫婦・家族との関係、子育て・職場の悩み等6日(水曜日)
20日(水曜日)
23日(土曜日・祝日)
午前10時から午後1時、午後2時から午後4時
(10)交通事故相談(弁護士)損害賠償・示談・保険手続き等12日(火曜日)午前9時から午前11時30分
(11)消費生活相談(消費生活相談員)不当請求、訪問販売、消費者トラブル等平日毎日
※ 来所は消費生活センターへ、電話相談も可
午前9時30分から正午、午後1時から午後3時30分消費生活センター相談室(百村2111) 電話 042-378-3738
(12)年金相談(年金相談員)老齢年金、障害年金等の受給資格や請求等平日毎日
※ 13日(水曜日)・27日(水曜日)は平尾出張所でも実施
午前9時から正午、午後1時から午後4時保険年金課年金係
※ 予約不要
(13)健康相談(保健師、管理栄養士)保健相談(保健師)5日(火曜日)午前9時30分から午前11時保健センター(百村112-1) 電話 042-378-3421
※ 前日までに予約
栄養相談(管理栄養士)12日(火曜日)
19日(火曜日)
※ 19日(火曜日)はオーエンス健康プラザで実施
(14)心配ごと相談(民生委員)生活での困り事・悩み事6日(水曜日)
20日(水曜日)
午前10時から正午福祉センター(百村7) 電話 042-378-3366
(14) =予約不要
(15) (16) =予約随時
(15)高齢者・障害者のための法律相談(弁護士)遺産・遺言、権利、財産侵害、成年後見等20日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分
(16)ひとり親家庭カウンセリング相談(心理カウンセラー)母子・父子家庭の心の悩み9日(土曜日)午後1時から午後4時
(17)医療・介護連携相談(退院支援看護師等)介護の悩み・介護支援等7日(木曜日)
19日(火曜日)
午前11時から午後2時市立病院医事課(大丸1171) 電話 042-377-0931
※ 予約不要


      
なしのすけが行く
⇒戻る
■4コマ