テキスト版
広報いなぎ
平成31年2月15日号 5面


      
展示します 春の火災予防運動ポスター
⇒戻る
 火災予防運動期間中に坂浜地区少年消防クラブのクラブ員が作成したポスターを展示します。
▽期日 平成31年3月1日(金曜日)から7日(木曜日)
▽会場 中央文化センター1階ロビー
▽問い合わせ 予防課査察指導係 電話 042-377-7119

▲坂浜地区少年消防クラブの皆さん

      
指定避難所に整備しました いなぎ Free Wi-Fi(ワイファイ)
⇒戻る
 災害時に指定避難所となる市立小学校6校の体育館に、公衆無線LAN「いなぎ Free Wi-Fi」を整備しました。
 避難した際、スマートフォンなどにより災害状況などの情報収集に活用いただけます。
▽今回整備を行った小学校 稲城第一小学校、稲城第二小学校、稲城第七小学校、平尾小学校、長峰小学校、城山小学校
※ 市立中学校6校は平成29年度に整備が完了しています。
▽問い合わせ 防災課防災係 電話 042-377-7119

      
結果発表 稲城市議会議員選挙・稲城市長選挙キャッチコピー・標語
⇒戻る
 審査の結果、入選作品が決定しました。最優秀賞の作品は、選挙啓発に活用します。
最優秀賞
○魅力ある、稲城を描こう! この一票で。(細田 時代さん)
優秀賞
○将来の いなぎを描く この一票(伊澤 紘輝さん)
○変えられる、皆で行こう、この選挙!(原 忠男さん)
▽問い合わせ 選挙管理委員会事務局

      
臨時職員募集 放課後子ども教室 安全管理補佐員
⇒戻る
 詳細は市ホームページを確認し、ご応募ください。
▽対象 健康で、子どもの相手ができる方
▽定員 若干名
▽内容 子どもの見守り、受付業務など
▽勤務場所 市立小学校内
▽報酬 時給985円
※ 交通費別途支給
※ 臨時職員の雇用期間は最大6カ月で、実績により更新可
▽問い合わせ 生涯学習課社会教育・公民館係

      
募集します 小規模工事または小額物品の買い入れの契約を希望する市内の事業者
⇒戻る
 市の発注する案件の見積競争に参加できる名簿への登録申請を受け付けます。
 入札参加資格を持たない方でも簡単な手続きで受注の機会を得られます。申請方法などの詳細はお問い合わせください。
▽対象とする案件
○工事または修繕=予定価格が500,000円未満の案件
○物品の買い入れ=予定価格が800,000円未満の案件
○業務委託=予定価格が500,000円未満の案件
▽申請できる方 稲城市入札参加資格者名簿に登録されていない方(東京電子自治体共同運営サービスで審査を受けていない方)で、次のいずれかに該当する方
○市内に本社の法人登記を有する法人
○市内に商号登記を有する個人、または市内に事業所及び住民登録を有する個人
○市内の法人または個人から構成される組合など
▽名簿登載期間 平成31年4月1日から平成32年3月31日
▽申込方法 窓口、郵送
※ 申請書は総務契約課、市ホームページで入手可
▽申込期限 平成31年3月15日(金曜日)
▽申込先・問い合わせ 総務契約課契約係

      
郵便等による不在者投票
⇒戻る
 身体に一定の障害がある方などで、表1に該当する方は、郵便等により自宅などで投票ができます。
 なお、表1に該当する方で、更に表2にも該当し、自ら投票の記載ができない方には、代理記載の制度もあります。
投票までの流れ
(1) 郵便等投票証明書(以下、証明書)が必要です(表3参照)。証明書をお持ちでない方は、申請書にご記入のうえ、身体障害者手帳・戦傷病者手帳・介護保険被保険者証のうち表1のいずれかの要件を満たすことが確認できる物(コピーなど)を添えて、選挙管理委員会に申し出てください。
(2) 登録できた方に証明書を郵送します。
(3) 投票用紙等請求書に証明書を添付して、投票日の4日前までに選挙管理委員会に届くよう投票用紙を請求してください。
(4) 自宅などで投票用紙に記載し、投票日までに届くよう投票用紙を選挙管理委員会に郵送してください。
※ 申請書は、選挙管理委員会にあります。郵送を希望する場合はご連絡ください。
▽問い合わせ 選挙管理委員会事務局

表1 郵便等投票ができる方
障害などの区分障害などの程度
身体障害者手帳両下肢、体幹、移動機能の障害1級または2級
心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障害1級から3級
免疫、肝臓の障害1級から3級
戦傷病者手帳両下肢・体幹の障害特別項症から第2項症
心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障害特別項症から第3項症
介護保険の被保険者証要介護状態区分要介護5

表2 代理記載投票ができる方
障害の区分障害の程度
身体障害者手帳上肢または視覚の障害1級
戦傷病者手帳特別項症から第2項症

表3 郵便等投票証明書の有効期限
障害などの区分有効期限
身体障害者手帳交付の日から7年間
戦傷病者手帳
介護保険の被保険者証被保険者証に記載されている有効期限


      
金曜サロンスペシャル 「今年こそ飛躍したいな!」
⇒戻る
 話し手の勝俣さんは、退職後、外国語の必要性を痛感し、年に一度イギリスへ短期留学を続けています。留学時の体験談などをお話しします。
▽期日 平成31年3月1日(金曜日)
▽時間 午後7時から午後9時
▽会場 地域振興プラザ
▽講師 勝俣 友子氏(矢野口在住)
▽問い合わせ 市民活動サポートセンターいなぎ 電話 042-378-2112

      
陽だまりロビーコンサート
⇒戻る
 音楽大学出身のママさんサークル「いなみゅーず」による楽器演奏をお楽しみください。休憩時には、コーヒーサービスがあります。
▽期日 平成31年3月3日(日曜日)
▽時間 午後1時から午後3時
▽会場 城山文化センターロビー
▽問い合わせ 喫茶陽だまり 電話 042-379-5231

      
パソコン講習会
⇒戻る
 平成31年3月のパソコン講習会は「パソコン入門講座」です。
 費用や申込方法などの詳細は、文化センター等にあるチラシ、「稲城市シルバー人材センター」ホームページをご覧ください。
▽申込期限 平成31年2月22日(金曜日)
▽問い合わせ シルバー人材センターパソコン講習会係 電話 042-377-2212

      
布ぞうり講習会
⇒戻る
▽期日 平成31年2月21日(木曜日)
※ お子さん同伴不可
▽時間 午前10時から午後3時
▽持ち物 裁縫道具、定規
▽費用 1,500円
▽会場・問い合わせ シルバー人材センター 電話 042-377-2212

      
ヘルスメーター
⇒戻る
ニコチン依存症

 喫煙が健康に悪いことが分かっていても禁煙できない状態がニコチン依存症です。肺癌・心筋梗塞・酸素吸入が必要な閉塞性肺疾患などの健康被害が生じるため、平成18年から病気と認定され保険診療が可能になりました。治療は初診時に依存症と診断されてから、計5回の通院で終了です。
 治療の他、喫煙場所の減少・増税・受動喫煙防止条例が追い風になり、男性喫煙率は最高で83.7%でしたが平成18年には30%を下回りました。しかし、健康への影響が懸念される加熱タバコや電子タバコが普及すると、これ以上の禁煙率減少は難しくなります。
ニコチン依存症の症状
(1) 自分の想定より、ずっと多く吸ってしまう
(2) 禁煙・節煙ができなかったことがあった
(3) 喫煙・節煙中に吸いたくてたまらないことがあった
(4) 禁煙・節煙中に次の症状があった(イライラ・眠気・神経質・胃のむかつき・落ち着かない・脈が遅い・集中しにくい・手の震え・憂うつ・食欲減少・体重減少・頭痛)
(5) (4) の症状を消すために、また吸い始めたことがあった
(6) 病気の時に良くないと分かっていながら吸うことがあった
(7) 喫煙で健康問題が起きていると分かっていながら吸い始めたことがあった
(8) 自分の精神問題が喫煙によると分かっていても吸ってしまう
(9) 自分はタバコに依存していると感じる
(10) 喫煙できない仕事や付き合いを避けることがあった
 上記の5問以上当てはまる方は依存症の可能性があります。依存症の判定が出たら、すぐに禁煙しましょう。まずはやめるという強い意志が大切です。

稲城市医師会 武井 滋(たけい しげる)

      
就労支援情報
⇒戻る
 仕事を探している方、資格取得を目指している方等に様々な就労支援情報を発信しています。詳細は市ホームページ内「くらし・手続き→就労・産業・創業」をご覧ください。
▽問い合わせ 経済観光課商工係