テキスト版 広報いなぎ 平成31年3月15日号 7面
金曜サロンスペシャル 「いなちち」 今、いなぎのパパたちが熱い! |
⇒戻る |
「いなちち」は、市内の幼稚園、保育園、小・中学校で活動する親父(おやじ)の会の連合体です。
団体の生い立ちや、目指すところ、これまでの様々な活動について、お話しします。 ▽期日 平成31年4月5日(金曜日) ▽時間 午後7時から午後9時 ▽会場 地域振興プラザ ▽講師 小越 和宏氏他(向陽台在住) ▽問い合わせ 市民活動サポートセンターいなぎ 電話 042-378-2112 |
地域振興プラザ 臨時休館します |
⇒戻る |
地域振興プラザは、設備の法定点検のため臨時休館します。
▽期日 平成31年3月24日(日曜日) ▽時間 午前9時から午後5時 ※ 午後5時以降は利用可 ▽問い合わせ 市民活動サポートセンターいなぎ 電話 042-378-2112 |
稲城市登録手話通訳者(手話奉仕員)試験 |
⇒戻る |
▽対象 市内在住・在勤・在学の20歳以上で次のいずれかに該当する方
○「稲城市手話講習会 通訳コース(最上位クラス)」修了者 ○市内在住で、他市で通訳者の経験がある方 ▽期日 平成31年4月6日(土曜日) ▽時間 午前10時から(集合=午前9時45分) ▽会場 福祉センター ▽申込方法 持参、郵送 ※ 申込書は福祉センター窓口、「稲城市社会福祉協議会」ホームページで入手可 ▽申込期限 平成31年4月1日(月曜日)必着 ▽申込先・問い合わせ 社会福祉協議会(〒206-0804稲城市百村7) 電話 042-370-2480 |
出場者募集 いきいき芸能大会 |
⇒戻る |
歌や舞踊など趣味や特技を披露しましょう。
▽対象 市内在住で65歳以上の方 ※ プロや講師の方は不可 ▽期日 平成31年6月7日(金曜日) ▽時間 午前10時から午後3時30分 ▽会場 中央文化センターホール ▽申込方法 電話 ※ 申込者多数の場合は抽選 ※ みどりクラブ会員の方は、所属クラブを通じてお申し込みください。 ▽申込期限 平成31年4月9日(火曜日) ▽申込先・問い合わせ 社会福祉協議会ボランティアセンター 電話 042-378-3800 |
あいiショップを閉店します(現店舗) |
⇒戻る |
あいiショップは平成31年3月20日(水曜日)をもって閉店します。平成17年末に空き店舗対策として開業して以来、皆さんに支えられ営業を続けて来られたことに、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
▽問い合わせ あいiショップ(大丸118の5) 電話 042-377-6546 |
パソコン講習会 |
⇒戻る |
平成31年4月は「パソコン入門講座」を開講します。費用や申込方法などの詳細は、文化センター等にあるチラシ、「稲城市シルバー人材センター」ホームページをご覧ください。
▽申込期限 平成31年3月22日(金曜日) ▽問い合わせ シルバー人材センターパソコン講習会係 電話 042-377-2212 |
布ぞうり講習会 |
⇒戻る |
▽期日 平成31年3月20日(水曜日)
※ お子さん同伴不可 ▽時間 午前10時から午後3時 ▽持ち物 裁縫道具、定規 ▽費用 1,500円 ▽会場・問い合わせ シルバー人材センター 電話 042-377-2212 |
就労支援情報 |
⇒戻る |
仕事を探している方、資格取得を目指している方等に様々な就労支援情報を発信しています。詳細は市ホームページ内「くらし・手続き→就労・産業・創業」をご覧ください。
▽問い合わせ 経済観光課商工係 |
ヘルスメーター |
⇒戻る |
内視鏡検査について
内視鏡検査を知っていますか?胃カメラや大腸カメラを代表とする人体内部を観察する検査です。 1949年に、ここ日本で、東京大学の先生方を中心として内視鏡開発が始まり、内視鏡製造の会社が生まれました。この開発のエピソードは小説になっています(「光る壁画」吉村 昭著)。 1980年代には、先端にCCD(撮影素子)を組み込み、画像をデジタル化し、モニターに映し出すことが可能となる電子スコープが誕生しました。これで同時に多くの人が画像を共有でき、さらに画像処理で目的に応じた画像を得られ、診断の精度が格段に上がりました。 2000年代になるとハイビジョン化され、用途に応じて、多種多様な機種が開発されました。一般的に使用される内視鏡は細径化され、苦痛の少ない検査も可能となってきました。日本の技術力の高さが支えた進歩と言えるでしょう。現在世界で使われている内視鏡の8割以上が日本製です。 一方できれいな画像が見えるようになっても、診断できなければ、ただの写真です。気の遠くなるような努力によって培われた内視鏡診断学が、日本から発信されています(日本人は写真を撮るのが好きです。日本での内視鏡分野の発展に、そのようなバックグラウンドが関係したと言っても過言では無いと思われます)。この日本で内視鏡検査を受けられることは、世界でトップレベルの技術の恩恵を受けることでもあります。ぜひ、内視鏡検査を受けられることを考えてみてはどうでしょう。 稲城市医師会 渡邉 摩也(わたなべ まや) |
シャッター |
⇒戻る |
東京南農業協同組合から寄附金が贈呈されました(平成31年2月5日)
東京南農業協同組合の小林和男代表理事組合長から、稲城市の都市農業振興支援を目的として、寄附金が贈呈されました。都市農業振興のために有効活用します。 東京都青少年委員会連合会表彰を受章(平成31年2月17日) 長年、青少年の健全育成に尽力され、多くの活動実績を挙げられた、稲城市青少年委員の宮嶋勝康氏が表彰を受章されました。 窃盗犯の逮捕協力者へ多摩中央警察署から感謝状を贈呈(平成31年2月19日) 平成30年5月初旬、窃盗現場に出くわした笹久保橋寿氏が、勇敢に犯人に声を掛け、窃盗行為をやめさせるとともに、犯人逮捕に協力をしたものです。 稲城クロスが開催されました(平成31年2月11日) 稲城北緑地公園の河川敷特設コースでシクロクロスの競技大会「稲城クロス」が開催されました。市内外から390人の選手、1,300人の観戦者が訪れ、大いに盛り上がりました。 トンネル貫通式を行いました(平成31年2月15日) 稲城市と川崎市を結ぶ多摩都市計画道路3・4・12号読売ランド線トンネルが貫通し、貫通式が行われました。このトンネルは稲城市初となる山岳トンネル工法で掘削されました。 ヴェルディホームタウン推進懇談会が開催されました(平成31年2月20日) 来シーズンの更なる活躍への期待を込め、サポーターや市民の方たちが、選手・スタッフと交流をしました。 稲城から世界へ Jリーガー誕生!(平成31年2月27日) 日本大学サッカー部の金子拓郎選手(写真中央)が、J1チーム「北海道コンサドーレ札幌」に2020年シーズンから加入することが内定しました。金子選手は市内にある「スポーツ日大アスレティックパーク稲城」を拠点に活躍しています。 |