テキスト版
広報いなぎ
令和2年10月15日号 6面


      
検診車による集団検診(胃がん・乳がん)
⇒戻る
 症状が無くても定期的に受診しましょう。
胃がん検診
 今年度最後の募集です。
▽対象 40歳以上(昭和56年4月1日以前生まれ)の方
※ 原則年度に1回の受診
※ 胃などの手術をした方、治療中の方、腎疾患・心疾患で水分制限のある方、妊娠中の方を除く。
▽期日 令和2年12月5日(土曜日)、令和3年1月17日(日曜日)
▽時間 午前9時から正午
※ 時間指定不可
※ 申込状況によって検診終了時間は変動します。
▽会場 保健センター
▽定員 50人
※ 申込者多数の場合は抽選し、結果を申込者全員に郵送
▽内容 問診、バリウムによる胃部エックス線撮影検査
▽費用 1,980円
※ 保険割合1割負担=660円、2割負担=1,320円(要保険証など)
※ 生活保護受給者などは費用免除(要各証明書)
乳がん検診
 受診希望者が多いため、新たにふれんど平尾での実施日を設けました。
▽対象 40歳以上(昭和56年4月1日以前生まれ)で、平成31年度以降未受診の女性
※ 2年度に1度の受診
※ 既に乳がんと診断された方、治療中の方、妊娠中の方、授乳中の方、断乳後6カ月未満の方を除く。
▽期日 令和2年12月14日(月曜日)
▽時間 午前9時から午後3時30分
※ 時間指定不可
※ 申込状況によって検診終了時間は変動します。
▽会場 ふれんど平尾
▽定員 50人
※ 申込者多数の場合は抽選し、結果を申込者全員に郵送
▽内容 問診、マンモグラフィ検査(乳房エックス線撮影検査)
▽費用 2,470円
※ 保険担割合1割負担=820円、2割負担1,650円(要保険証など)
※ 生活保護受給者などは費用免除(要各証明書)
◆共通事項
▽申込方法 窓口、郵送、東京共同電子申請・届出サービス
※ 今年度43・45・47・49歳になり、令和2年度乳がん検診のハガキ型受診券をお持ちの方、今年度41歳になり乳がん検診無料クーポン券をお持ちの方は電話申込可

▽申込期限 令和2年10月26日(月曜日)必着
▽申込先・問い合わせ 保健センター(〒206-0804稲城市百村112の1 電話 042-378-3421

      
予防接種助成対象者を拡充 高齢者の肺炎球菌感染症
⇒戻る
▽対象
(1) 令和2年度に65・70・75・80・85・90・95・100歳になる方
(2) 接種日現在60から64歳で、心臓・腎臓・呼吸器の機能に障害を有する方(身体障害者手帳1級程度)及びヒト免疫不全ウイルスにより日常生活がほとんど不可能な方
(3) 令和2年度に65歳以上になる方のうち(1) を除いた方
※ 今回より(3) の対象者が拡充されました。
※ ワクチンの入荷量によっては、定期接種の対象である(1) (2) の方を優先します。
※ 過去に1度でもこの予防接種を受けている方は対象外
▽回数 1回
▽持ち物 保険証など
※ (2) の方は身体障害者手帳のコピーまたは医師の診断書を提出
▽費用 4,000円
※ 生活保護受給者などは費用免除(要各証明書)
※ 令和2年4月1日以降接種済みの方は償還払いします。詳細はお問い合わせください。
▽申込方法・申込先 市内指定医療機関(下表参照)
※ 接種に予約が必要な場合があります。
▽申込期限 令和3年3月31日(水曜日)
※ 休診日を除く。
▽問い合わせ 保健センター 電話 042-378-3421

指定医療機関一覧
医療機関名電話番号地区
谷平医院042-377-6433矢野口
矢野口クリニック042-379-0939
こせき内科クリニック042-377-0035
かじわら内科・泌尿器科クリニック042-370-8770
菜の花クリニック042-313-9272東長沼
東長沼クリニック042-379-4851
稲城腎・内科クリニック042-370-7611
あべ内科クリニック042-379-4870
なかお内科クリニック042-401-5836
稲城診療所042-377-6128大丸
稲城癒しの森内科クリニック042-379-8880
稲城市立病院健診センター042-377-1421
いしがき医院042-401-3733
菊池医院042-378-3333百村
稲城わかばクリニック042-370-0530
いなぎ駅前クリニック042-378-1570
栄耳鼻咽喉科クリニック042-370-7363
簡野クリニック042-331-8570平尾
高クリニック042-331-8201
平尾内科クリニック042-331-8221
桜井医院042-378-3224押立
竹田耳鼻咽喉科気管食道科医院042-377-3087向陽台
向陽台クリニック042-378-6677
長峰クリニック042-350-7171長峰
若葉台クリニック042-350-6075若葉台


      
一人で抱え込まず、まずは相談 自殺防止対策
⇒戻る
 都では、自殺防止対策として相談を受け付けています。詳細は「東京都福祉保健局」ホームページをご覧ください。
▽電話相談 こころといのちのホットライン 電話 0570-087478(午後2時から翌午前5時30分)
※ 通話料がかかります。
▽LINE相談 アカウント名:相談ほっとLINE@東京〔午後3時から午後10時(受付=午後9時30分まで)〕

▽問い合わせ 保健センター 電話 042-378-3421

      
活用しましょう 健康相談
⇒戻る
保健相談
▽期日 第1火曜日
▽時間 午前9時30分、午前10時30分(各相談30分程度)
栄養相談
▽期日 第2・3火曜日
▽時間 午前9時30分、午前10時、午前11時(各相談30分程度)
◆共通事項
▽申込方法 電話
▽申込期限 相談日前日
▽会場・申込先・問い合わせ 保健センター 電話 042-378-3421

      
傍聴できます 稲城市都市計画審議会
⇒戻る
▽期日 令和2年11月9日(月曜日)
▽時間 午後2時
▽会場 消防署講堂
▽定員 10人 
※ 申込者多数の場合は抽選
▽内容 用途地域の変更(稲城中央公園)、地区計画の変更(稲城中央公園周辺地区)、地区計画の決定(稲城長沼駅東地区)、生産緑地地区の変更
▽申込方法 はがき(必要事項 ○住所 ○氏名 ○電話番号)
▽申込期限 令和2年10月29日(木曜日)必着
▽申込先・問い合わせ 都市計画課都市計画係

      
第37回駅前放置自転車クリーンキャンペーン 令和2年10月22日(木曜日)から31日(土曜日)
⇒戻る
 放置自転車問題を考える機会として、駅前放置自転車クリーンキャンペーンを行います。 
自転車や原付バイクを利用する方へ
○各駅から半径500メートル以内に住む方は、駅までの自転車・原付バイクの利用は控えましょう。
○駐車する際は、盗難防止のため2カ所施錠しましょう。
撤去します
放置自転車・原付バイク

 市の条例に基づき、駅中心から半径300メートルの範囲(若葉台駅のみ別途指定)を自転車等放置禁止区域として指定しています。この区域内に放置された自転車・原付バイクは、随時撤去します。撤去した自転車・原付バイクは、自転車等保管場所に保管し、告示の翌日から60日間経過しても引き取りのない場合は処分します。
※ チェーン錠などで道路固定物に固定されている場合は、切断して撤去します(切断したチェーン錠などは補償しません)。
▽問い合わせ 管理課交通対策係

      
駐車監視員資格者講習
⇒戻る
 放置駐車の確認などを行う駐車監視員の資格を取得できます。詳細は「警視庁」ホームページをご覧ください。
▽期日 令和3年1月18日(月曜日)・19日(火曜日)
※ 試験日=令和3年1月25日(月曜日)
▽会場 東京ビッグサイト(江東区有明3の11の1) 
▽定員 400人
▽費用 20,000円
▽申込方法・申込先 都内警察署窓口
▽申込期間 令和2年11月2日(月曜日)から30日(月曜日)
▽問い合わせ 警視庁放置駐車対策センター 電話 03-3581-4321

      
木造住宅の耐震診断・耐震改修助成制度
⇒戻る
 市では、大地震に対し、住宅が必要な耐震性能を有しているかを判断する耐震診断(上限100,000円)・耐震改修工事に要した費用の一部(上限100万円)を助成しています。詳細はお問い合わせください。
▽申込先・問い合わせ 都市計画課開発指導係

      
令和2年10月15日から令和2年11月1日の休日急病診療所・休日薬局
⇒戻る
診療時間=午前9時から午後5時(受付時間は各医療機関にお問い合わせください)
▽問い合わせ 保健センター 電話 042-378-3421(土曜日・日曜日、祝日=稲城消防署 電話 042-377-7119)
日程医療機関薬局
18日(日曜日)いなぎ駅前クリニック(百村)
電話 042-378-1570
丘の上薬局(東長沼)
電話 042-378-3388
25日(日曜日)長峰クリニック(長峰)
電話 042-350-7171
サンリ薬局長峰店(長峰)
電話 042-350-3577


      
令和2年11月の申込受付
⇒戻る
▽会場・申込先・問い合わせ 保健センター 電話 042-378-3421
事業名対象実施日締切日
低出生体重児の1歳児健康診査令和元年10・11月に2,500グラム未満で生まれたお子さん25日(水曜日)前日までに予約
2歳児・2歳6か月児歯科健康診査平成30年4・10月生まれ4日(水曜日)
27日(金曜日)
妊婦歯科健康診査妊娠安定期に入った方13日(金曜日)
離乳食調理講習会(先着20人)第1子の保護者(令和2年6月生まれ)16日(月曜日)9日(月曜日)
母子健康相談(個別相談、身体測定)未就学児と保護者、妊婦13日(金曜日)11日(水曜日)
※ 母子健康相談の個別相談は令和2年10月20日(火曜日)から予約受け付け
※ 母子健康相談の身体測定を再開します(先着20組)。
※ 2歳児・2歳6か月児歯科健康診査は令和2年10月15日(木曜日)から予約受け付け