テキスト版
広報いなぎ
令和3年8月15日号 5面


      
特別障害者手当・障害児福祉手当・福祉手当(国制度)
⇒戻る
現況届を受け付けています
 受給資格を確認するため、年一回、現況届の提出が必要です。
 受給者には案内を郵送しましたので、期限までに必ずご提出ください。対象の方で案内が届いていない場合はご連絡ください。
▽申込期限 令和3年9月10日(金曜日)
手当を受給している方へ
 次に該当する方は速やかに届け出てください。
▽対象
○特別障害者手当=市外転出・施設入所・入院3カ月超過・死亡など
○障害児福祉手当・福祉手当=市外転出・施設入所・死亡・障害を支給事由とする年金を受給している等
▽問い合わせ 障害福祉課障害福祉係

      
東京都重度心身障害者手当(都制度)所得状況届
⇒戻る
 受給資格を確認するため、年一回、所得状況届の提出が必要です。
 受給者には案内を郵送しましたので、期限までに必ずご提出ください。対象の方で案内が届いていない場合はご連絡ください。
※ 都外転出・施設入所・入院3カ月超過・死亡などの資格消滅事由があれば、所得状況届とは別に届け出が必要です。
▽申込期限 令和3年8月31日(火曜日)
▽問い合わせ 障害福祉課障害福祉係

      
心身障害者 医療費助成制度
⇒戻る
 都では、身体障害者手帳1・2級(内部障害は1から3級)、愛の手帳1・2度、精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちの方の保険適用医療費における自己負担額の一部を助成しています。
※ 所得や年齢による制限有り
所得審査の対象となる年度が切り替わります
 令和3年9月受付分から、令和2年分の所得による審査に切り替わります。過去に所得が基準額を超え非該当となった方で、所得が減額した場合はご相談ください。
(障)受給者証を更新します
 現在、(障)受給者証をお持ちの方には、所得審査の結果により、新しい(障)受給者証または非該当通知を令和3年8月末日までに郵送します。
▽問い合わせ 障害福祉課障害福祉係

      
レスポーいなぎ発達支援講座 思春期・青年期の発達障害と支援
⇒戻る
 思春期から青年期の課題と、その支援についてお話しします。
▽期日 令和3年9月10日(金曜日)
▽時間 午前10時から午前11時30分(受付=午前9時30分から)
▽会場 地域振興プラザ4階会議室
▽定員 15人(申込先着順)
▽講師 発達支援センターレスポーいなぎ相談員
▽申込方法 電話、メール、ファクス〔必要事項 ○氏名 ○お住まいの地区 ○連絡先〕
▽申込先・問い合わせ 発達支援センターレスポーいなぎ 電話 042-331-8794 ファクス 042-331-8795 メールアドレス resupo-inagi@inagi-masayume.com

      
国民健康保険
⇒戻る
74歳以下の方の被保険者証が新しくなります
 令和3年10月1日から有効の保険証を、令和3年9月上旬から簡易書留で郵送します。有効期限は2年間(令和5年9月30日まで)です。ただし、後期高齢者医療制度へ移行される方や在留期限が切れる方はこれより短くなる場合があります。
 配達時に受け取ることができなかった場合は、不在連絡票にそって再配達の手配をお願いします。
※ 国民健康保険税に未納がある場合や納付が困難な場合は、早めにご相談ください。
出産育児一時金
 市の国民健康保険に加入している方が出産した際、出産児一人につき420,000円が支給されます。
 出産費用が420,000円未満の場合や、医療機関直接支払制度を利用しない場合は、申請してください。
※ 社会保険に被保険者本人として1年以上加入していた方が、その保険をやめてから6カ月以内に出産した場合は、希望により加入していた保険から支給されます。
▽支給条件 妊娠12週(85日)以降の出産
▽申込方法 持参、郵送
▽申請に必要な物 保険証、印鑑、出産費用の領収書または請求書、出産育児一時金直接支払制度の利用に関する確認書、振り込み先が分かる物(通帳など)、死産や流産の場合はその証明書
▽申込期限 出産の翌日から2年以内
葬祭費
 市の国民健康保険に加入している方が亡くなった場合、葬儀を行った方に50,000円が支給されます。
▽申込方法 持参、郵送
▽申請に必要な物 保険証、印鑑、葬儀を行ったことが分かる物(会葬礼状または喪主の名前入りの領収書)、振り込み先が分かる物(通帳など)
▽申込期限 葬儀を行った日の翌日から2年以内
▽申込先・問い合わせ 保険年金課国民健康保険係

      
マイナンバーカードがあればコンビニで住民票などが取得できます
⇒戻る
 市に住民登録のある方で、有効なマイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が搭載されている物)をお持ちの方は、市役所に行かなくても、コンビニ等のマルチコピー機で住民票・印鑑登録証明書・課税(非課税)証明書を取得できます。詳細は市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
▽時間 午前6時30分から午後11時
※ 年末年始と機器メンテナンス時を除く。
▽問い合わせ 市民課市民窓口係、課税課市民税係

      
納期限 令和3年8月31日(火曜日)
⇒戻る
市・都民税(普通徴収)(第2期)
国民健康保険税(第2期)


安心!納税!口座振替!!
▽問い合わせ 収納課

      
令和3年度分加入申込受付中 ちょこっと共済
⇒戻る
 ちょこっと共済は、交通事故に遭った際に見舞金を受けられる助け合いの制度です。
▽対象 共済期間の開始日に市に住民登録している方
▽共済期間 加入申込の翌日から令和4年3月31日
▽費用 Aコース(年額1,000円)、Bコース(年額500円)
▽申込方法・申込先 市民課、平尾・若葉台出張所、市内金融機関(ゆうちょ銀行を除く)に備え付けの加入申込書を記入し、会費を納付
※ インターネットでも加入できます。詳細は「ちょこっと共済」ホームページをご覧ください。
▽問い合わせ 市民課市民窓口係

▲「ちょこっと共済」ホームページ

      
自衛官募集
⇒戻る
 各種試験の受験会場や書類請求などはお問い合わせください。
航空学生
▽対象
○海上自衛隊=高校卒業・高専3年次修了(見込み含む)の23歳未満の方
○航空自衛隊=高校卒業・高専3年次修了(見込み含む)の21歳未満の方
▽申込期限 令和3年9月9日(木曜日)
一般曹候補生
▽対象 18歳以上33歳未満の方
▽申込期限 令和3年9月6日(月曜日)
防衛大学校生
▽対象 高校卒業・高専3年次修了(見込み含む)の21歳未満の方
▽申込期限 令和3年10月27日(水曜日)
防衛医科大学校 看護科学生・医学科学生
▽対象 高校卒業・高専3年次修了(見込み含む)の21歳未満の方
▽申込期限 看護科学生=令和3年10月6日(水曜日)、医学科学生=令和3年10月13日(水曜日)
◆共通事項
▽申込方法 窓口、郵送、「自衛隊東京地方協力本部」ホームページ
▽申込先・問い合わせ 自衛隊東京地方協力本部府中分駐所(〒183-0001府中市浅間町1-5-5府中基地内) 電話 042-365-5011

      
市内全地区で開催 市長と語ろう タウンミーティング
⇒戻る
 稲城の魅力あるまちづくり等について、市民の皆さんと市長が語り合う「タウンミーティング」を各地区で行います。
 事前申し込みは不要です。直接ご来場ください。
▽期日・時間・会場 下表参照
▽問い合わせ 秘書広報課広報広聴係

タウンミーティング日程
地区期日時間会場
押立令和3年8月29日(日曜日)午前10時から午前11時30分押立ふれあい会館
大丸令和3年9月3日(金曜日)午後7時から午後8時30分大丸地区会館
向陽台令和3年9月4日(土曜日)午前10時から午前11時30分ファインヒル向陽台自治会館
東長沼令和3年9月11日(土曜日)東長沼自治会館
百村令和3年10月27日(水曜日)午後7時から午後8時30分百村コミュニティ防災センター
坂浜令和3年11月13日(土曜日)坂浜コミュニティ防災センター
矢野口令和3年11月19日(金曜日)矢野口自治会館
若葉台令和3年11月28日(日曜日)午後4時から午後5時30分iプラザ大会議室
平尾令和3年12月4日(土曜日)午前10時から午前11時30分平尾自治会館
長峰調整中


      
広報いなぎに掲載の事業などについて
⇒戻る
 新型コロナのため、中止となる場合や参加条件を設けている場合があります。詳細は市ホームページをご確認ください。
▽問い合わせ 秘書広報課広報広聴係