テキスト版
広報いなぎ
令和3年8月15日号 7面


      
利用を一時制限します 稲城市民プール
⇒戻る
 市民水泳大会のため、次の時間帯は利用できません。
▽期日 令和3年8月29日(日曜日)
▽時間 午前9時30分から午前11時30分、午後0時15分から午後2時15分
▽問い合わせ スポーツ推進課スポーツ推進係

      
市内地区別刑法犯認知件数
⇒戻る
 令和3年1から6月の市内の刑法犯認知件数は131件で、前年同月の152件から21件(約13.8%)減少しています(下表参照)。そのうち、特殊詐欺の発生件数は2件で、被害総額は約156万円でした。犯行の手口は年々巧妙化しており、引き続き注意が必要です。
令和3年安全・安心まちづくり推進協議会活動目標
○刑法犯認知件数アンダー300
○自転車盗を重点的に警戒
○特殊詐欺被害ゼロ
▽問い合わせ 総務契約課総務係

市内地区別刑法犯認知件数(令和3年1から6月)
地区総件数うち
特殊詐欺自転車盗
矢野口1907
東長沼2106
大丸2204
百村712
坂浜100
平尾700
押立1312
向陽台700
長峰503
若葉台2909
131233


      
令和3年9月2日(木曜日)から開会 令和3年第3回定例会
⇒戻る
 新型コロナ拡大防止のため、傍聴の自粛をお願いします。
※ 請願・陳情は、令和3年8月25日(水曜日)午後5時までに持参してください。
本会議と会期中の委員会をインターネットで中継
 市ホームページ内「稲城市議会」から生中継・録画でご覧いただけます。
 また、スマートフォン・タブレット等でも視聴できます。
▽問い合わせ 議会事務局議事係

      
新規出店する方を応援します
⇒戻る
 JR南武線・京王相模原線の市内6駅周辺地域に新規出店する創業者に出店費用の一部を補助します。詳細は市ホームページをご覧ください。
▽対象 3年を超えて継続して営業することが見込まれる小売業・飲食業などで、駅周辺の活性化に寄与する店舗など
▽補助金額 実際に要した補助対象経費の2分の1以内(500,000円限度)
▽申請期間(消印有効)
(1) 特定創業支援等事業を受けている方=令和3年4月1日から令和4年3月31日
(2) (1) 以外の方=令和3年9月1日(水曜日)から令和3年10月31日(日曜日)
▽申込方法 窓口、郵送
▽申込先・問い合わせ 経済課商工係

      
就労支援情報
⇒戻る
 仕事を探している方、資格取得を目指している方などに様々な就労支援情報を発信しています。詳細は市ホームページをご覧ください。
▽問い合わせ 経済課商工係

      
市ホームページ バナー広告を募集しています
⇒戻る
 市ホームページのトップページにバナー広告を掲載する広告主を募集しています。
 トップページへのアクセス数は、年間260万件を超えています。企業や商品のPRにぜひご活用ください。詳細は市ホームページをご覧ください。
▽掲載料(月額)
○1・2カ月=20,950円
○3から5カ月=19,900円
○6カ月以上=18,850円
▽申込方法 申込書と必要書類を郵送または持参
※ 申込書は市ホームページで入手可
▽申込先・問い合わせ 秘書広報課広報広聴係

      
全国一斉「子どもの人権110番」強化週間 電話による子どものための人権相談
⇒戻る
 学校でのいじめや家庭内の児童虐待など、子どものための無料人権相談を行います。
▽期日 令和3年8月27日(金曜日)から令和3年9月2日(木曜日)
▽時間 午前8時30分から午後7時(土曜日・日曜日=午前10時から午後5時)
※ 上記強化週間以外も、平日午前8時30分から午後5時15分は相談に応じています。
▽子どもの人権110番 電話 0120-007-110(全国共通)
▽相談担当 人権擁護委員(東京都人権擁護委員連合会子ども人権委員会)、法務局職員(東京法務局人権擁護部)
▽問い合わせ 東京法務局人権擁護部第二課 電話 0570-011-000

      
くらしの情報 ご存じですか?エシカル消費(3)
⇒戻る
消費生活センター(百村2111) 電話 042-378-3738(月曜日から金曜日、祝日を除く)

 エシカル消費は、一言で言えば「社会の課題解決につながるような買い物の仕方」です。今回は、消費者にとって大切な「選ぶ目を養う」ヒントを紹介します。
エシカル消費の目を養うヒント
物事をSDGsに当てはめて考える習慣を持つ
 SDGsは、社会課題の解決目標を17のアイコンで示しています。日頃から、見聞きする事柄をSDGsに関連付けて考えるようにしてみてください。例えば、「地球温暖化で異常気象が多くなっているらしい。どんな背景や課題があるのだろう。SDGsのどのアイコンに当てはまるのかな」と考えてみると、買い物をする時に、自然と温暖化対策につながる買い物の仕方に変わるでしょう。
買い物で応援したい事業者を選ぶ
 買い物で支払うお金は、販売・流通・生産業者の利益になります。私たち消費者は、買い物で事業者の持続発展を応援し、事業活動に参加しています。例えば、売り上げの一部を被災地支援に役立てているメーカーの商品を買うこと等があります。
 事業者選びに欠かせないのは、その事業者の情報です。ホームページの会社情報や、企業が発行している事業報告書、商品やパンフレットなどで確認することができます。消費者にとって分かりやすい説明であるかも重要なポイントです。

 エシカル消費は、自分のお金を世の中に役立てる方法の一つです。ぜひ今日から始めてみませんか。
(消費生活相談員)

      
気軽にご相談ください 福祉くらしの相談窓口
⇒戻る
 福祉くらしの相談窓口は、新型コロナの影響などにより生活が困窮している方を始め、生活・自立・仕事・健康・家計・子育て・人間関係などに悩む方を支援する総合相談窓口です。「こんな相談をしてもいいのかな」と悩んでいる方も、まずは気軽にご相談ください。経験豊富な相談支援員がサポートします。
※ 来庁相談は事前に電話でご連絡ください。心身の状況により来庁が難しい場合は、訪問相談も行っています。
こんなことで悩んでいませんか
収入が減って、家計が苦しい
 生活状況などを伺い、緊急小口資金の貸し付けや住居確保給付金などの各種制度などを案内します。
仕事が見つからない
 働き方の希望などを伺い、状況に応じた就労支援機関を案内します。
仕事・健康・人間関係など悩みが多すぎてどうしていいか分からない
 抱えている問題に優先順位を付け、一つずつじっくりと取り組みながら解決を目指します。
家賃補助制度「住居確保給付金」
 やむを得ず休業や離職をしてしまい、経済的に悩んでいる方などを対象に申請を受け付けています。詳細はお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
 詳細はお問い合わせください。
▽対象 次の全てに該当する方
○総合支援資金の再貸付の借入が終了または借入最終月
○世帯の生計を主に維持している
○収入・資産が一定額以下
○求職活動などの要件を満たす 等
▽支給額(月額) 1人世帯=60,000円、2人世帯=80,000円、3人以上世帯=100,000円
▽支給期間 3カ月
※ 総合支援資金の再貸付を申請した方には、別途案内を送付していますのでご覧ください。
▽申込方法 郵送、窓口
▽申込期限 令和3年8月31日(火曜日)
▽申込先・問い合わせ 生活福祉課地域福祉係、福祉くらしの相談窓口

      
中止します 第20回I(あい)のまち いなぎ市民まつり 「和太鼓コンテスト」「第九を歌う合唱団2021演奏会」他
⇒戻る
 第20回Iのまちいなぎ市民まつりふれあいまつり部門の次のイベントは、新型コロナの影響により中止となりました。
▽中止となったイベント 和太鼓コンテスト(令和3年10月10日)、楽しく第九を歌う合唱団2021演奏会(令和3年10月17日)、フリーマーケット(令和3年10月23日・24日)
▽問い合わせ 第20回Iのまちいなぎ市民まつりふれあいまつり部門実行委員会事務局(市民活動サポートセンターいなぎ) 電話 042-378-2112

      
金曜サロンスペシャル 映画づくりを通して伝える 身近な「生物多様性」
⇒戻る
 話し手の島倉さんは、三沢川に棲む生き物たちを記録した「三沢川いきものがたり」という生活河川における生物多様性をテーマとしたドキュメンタリー映画を制作しました。今回は映画の一部を見ながら、制作の裏話や映画の中では語られなかったこと等をお話しします。
▽期日 令和3年9月3日(金曜日)
▽時間 午後6時から午後8時
▽会場 地域振興プラザ4階大会議室
▽定員 20人(完全予約制)
▽講師 島倉 繁夫氏(矢野口在住)
▽申込方法 電話
▽申込先・問い合わせ 市民活動サポートセンターいなぎ 電話 042-378-2112