テキスト版
広報いなぎ
令和3年9月15日号 1面


      
秋の全国交通安全運動 令和3年9月21日(火曜日)から30日(木曜日)
知っていますか 自転車ナビマーク
⇒戻る
 自転車の安全な通行を促すため、市内の主要道路に自転車ナビマークの設置を進めています。自転車ナビマークは、自転車の通行部分や進行方向を示すもので、自転車優先ではありません。自転車ナビマークが設置されていても車や歩行者に十分に注意して自転車ナビマークの上を運転してください。
▽問い合わせ 管理課交通対策係


守ろう!自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
 道路交通法上、自転車は軽車両です。車道を通行しましょう。安全のため歩道通行がやむを得ない時は除きます。

2 車道は左側を通行
 自動車と同じ左側通行です。また、道路中央から左端に寄って通行してください。

3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
 歩道を通行する場合は、車道寄りの部分を徐行しなければなりません。

4 安全ルールを守る
○飲酒運転・二人乗り・並進走行の禁止
○夜間はライトを点灯
○交差点での信号遵守・一時停止・安全確認

5 子どもはヘルメットを着用
 安全のため、13歳未満の子どもはヘルメットを着用しましょう。


自転車が歩道を通行できる場合
○「普通自転車歩道通行可」の標識が設置された歩道
○13歳未満または70歳以上の方、身体の不自由な方
○安全のため歩道通行がやむを得ない時


秋の全国交通安全運動

■交通安全運動の重点

子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
 道路への飛び出し・車道の横断・信号無視は交通事故に直結します。横断歩道を渡る・信号を守る・横断中も周りに気を付ける等、自身の安全を守るための行動を取りましょう。

夕暮れ時と夜間の事故防止と歩行者などの保護など安全運転意識の向上
○夕暮れ時と夜間は、明るい服装や反射材を身に着けて、自分の存在をアピールしましょう。
○夜間の運転の際、対向車や先行車がいない時は、ハイビームを使用しましょう。

自転車の安全確保と交通ルール遵守の徹底
○自転車に乗る時は、交通ルールを守り、歩道を走行する時は車道寄りを徐行する等、安全運転を心掛けましょう。
○東京都では、自転車利用者の対人賠償保険への加入が義務付けられています。万が一の交通事故に備え保険に加入しましょう。

飲酒運転などの悪質・危険な運転の根絶
○アルコールは、認知判断能力を低下させ、重大な交通事故を引き起こします。絶対に飲酒運転はやめましょう。
○危険な妨害運転(あおり運転)に対する罰則が創設されました。「思いやり・ゆずり合い」の気持ちを持って運転しましょう。


交通少年団員募集
 交通少年団では、交通安全に関わるボランティアやキャンペーン等の活動を通じて、地域の交通安全の輪を広める活動を行っています。
▽対象 小学1から6年生
▽問い合わせ 多摩中央警察署 電話 042-375-0110


交通安全講習会(運転者向け)は新型コロナ感染拡大防止のため、行いません。