テキスト版
広報いなぎ
令和3年9月15日号 3面


      
学校給食費の納め忘れはありませんか
⇒戻る
 給食費は法律に基づき保護者の皆さんが負担するものです。必ず納期内納入をお願いします。また、納入が遅れている場合は、至急納入してください。
▽2学期の納入期限
令和3年10月分=令和3年9月30日(木曜日)
令和3年11月分=令和3年11月1日(月曜日)
令和3年12月分=令和3年11月30日(火曜日)
令和4年1月分=令和3年12月27日(月曜日)
口座振替
 納め忘れ防止のため口座振替による納入をお願いしています。口座引落しを開始する納期の1カ月前までに指定の金融機関でお手続きください。
法的措置
 督促などでも納入されない場合は裁判所による支払督促や強制執行(給与差押など)等の法的措置をとります。その場合、手続費用・遅延損害金も併せて納入することになります。
就学援助制度
 就学援助が認定されると給食費が免除されますが、認定期間外の給食費は速やかに納入してください。
相談
 納入相談など、詳細はお問い合わせください。
▽問い合わせ 学務課学務係

      
養育家庭(里親)体験発表会
⇒戻る
 親の病気・離婚・虐待などにより親と生活できない子どもを家庭に迎え入れる養育家庭制度の体験発表・制度説明・個別相談を行います。
▽期日 令和3年10月9日(土曜日)
▽時間 午後2時から午後3時
▽会場 子ども家庭支援センター(東長沼2115番地の2 3階)
▽定員 6人(申込先着順)
▽申込方法・申込先 二葉学園(電話 042-444-0191)に電話、「二葉学園」ホームページ内申し込みフォーム(下記QRコード)〔令和3年9月16日(木曜日)から〕
▽問い合わせ 子ども家庭支援センター課総合相談係 電話 042-378-6366

      
保育士就職支援研修・就職相談会
⇒戻る
▽対象 都内保育園で就職を希望する保育士資格を持つ方、資格取得見込みの方
▽期日 令和3年10月3日(日曜日)
※ 就職支援研修はオンライン開催につき事前視聴が必要(就職相談会申込者のみ視聴可能)
▽時間 午後2時から午後4時
▽会場 三茶しゃれなあどホール(世田谷区太子堂2の16の7)
▽参加団体 稲城市・府中市・調布市・町田市・多摩市・世田谷区・目黒区・渋谷区・杉並区・練馬区の保育園が出展予定
※ 履歴書不要・服装自由・入退場自由
▽問い合わせ 東京都保育人材・保育所支援センター 電話 03-5211-2912

      
あかちゃんが生まれたら あかちゃん訪問を受けましょう
⇒戻る
自宅訪問
生後1から2カ月が訪問の目安です

健康サポート
子どもの発育・発達、産後ママの身体もサポート

子育て相談
子どものケアや子育て情報をお知らせ

 あかちゃん訪問は保健師・助産師など、子どもの健康に関する専門家がご家庭を訪問し、日頃の悩み等を伺います。お母さん・お父さんが安心して子育てに向き合い、あかちゃんが健やかに成長できるよう、サポートします。
▽対象 生後4カ月までの子どもがいる家庭
▽利用方法 出生後1週間以内に母子健康手帳に同封の出生通知票(はがき)を送付してください。後日、保健師から育児相談・訪問日程の調整をします。
※ 出産前後に稲城市へ転入された方や出生通知票(はがき)がない方は、電話でも受け付け可
▽問い合わせ おやこ包括支援センター 電話 042-378-3434

利用した先輩ママ・パパ達の声
○母乳が出ているか心配だったけど、あかちゃんの体重がしっかり増えていて安心しました。
○あかちゃんと自分に合ったアドバイスをしてもらえたので、インターネットの情報よりも安心できました。
○成長や発達が順調なのか分からず不安で、予防接種の時期も迷っていましたが、アドバイスで解決できました。
○近所のお出かけスポットを紹介いただき、今では行きつけになりました。

      
家族介護者教室
⇒戻る
 元気なうちに知っておきたい、高齢者施設の種類や役割、それぞれの違いと利点についてお話しします。
▽対象 おおむね65歳以上の高齢者本人やその家族など
▽期日 令和3年9月29日(水曜日)
▽時間 午前10時から午前11時30分
▽会場 城山文化センター講座室
▽定員 10人(申込先着順)
▽講師 山元 英裕氏(ロイヤル入居相談室)、地域包括支援センターこうようだい職員
▽申込方法 電話〔令和3年9月16日(木曜日)から〕
▽申込先・問い合わせ 地域包括支援センターこうようだい 電話 042-370-0040

      
秋の味覚で骨折予防 健康のための栄養講座
⇒戻る
 秋の食材を使って、季節を楽しみ、美味しく、骨も丈夫になる献立のレパートリーを新しく増やしませんか。 
▽対象 おおむね65歳以上の方
▽期日 令和3年10月5日(火曜日)
▽時間 午前10時から正午ごろ
▽会場 第三文化センター
▽定員 10人(初めての方優先)
▽講師 管理栄養士
▽申込方法 電話〔令和3年9月16日(木曜日)から〕
▽申込先・問い合わせ 高齢福祉課高齢福祉係

      
介護予防サポーター養成講座(6日間コース)
⇒戻る
 市の転倒骨折予防教室など介護予防に関する事業をお手伝いしていただく、サポーターの養成講座です。
▽対象 全日出席できる方
▽期日 令和3年10月12日・19日・26日、令和3年11月2日・16日・30日の火曜日(全6回)
▽時間 午後1時30分から午後3時30分
▽会場 消防署3階講堂
▽定員 20人程度(申込先着順)
▽内容 介護予防に関する講義、転倒骨折予防体操実技、体力測定など
▽講師 健康運動指導士など
▽申込方法 電話〔令和3年9月16日(木曜日)から〕
▽申込先・問い合わせ 高齢福祉課高齢福祉係

      
締切間近 頑張れ!稲城の事業継続支援金(第2弾)
⇒戻る
 長引く新型コロナの影響により売り上げが減少している市内事業者に支援金を支給します。詳細は市ホームページをご覧ください。
▽対象 次の全てを満たす方
○市内で1年以上事業を営んでいる
○新型コロナの影響により、令和3年1月から6月までの任意の1カ月の売り上げが、前年または前々年の同月と比較して減少しており、減少率が20%以上50%未満である
○国の一時支援金・月次支援金・稲城の事業者支援金(第4弾・第5弾)の支給を受けていない
▽申込方法 郵送
▽申込期限 令和3年9月30日(木曜日)消印有効
▽申込先・問い合わせ 経済課商工係

      
消費者講座 食材をムダにしない 冷蔵庫収納と食品保存
⇒戻る
 購入した食品を最後まで使い切れずに捨てていませんか。冷蔵庫の使い方や食品の正しい保存方法が分かると、食品ロスの削減につながります。また、備蓄しておいたレトルト食品を使って、男性や一人暮らしの高齢者など、料理が苦手な方でも火を使わずに作れる簡単レシピも紹介します。家庭でできる食品ロス削減アイデア満載の講座です。
▽対象 市内在住の方
▽期日 令和3年10月10日(日曜日)
▽時間 午前10時から午前11時30分
▽会場 iプラザ会議室
▽定員 30人(申込先着順)
▽講師 島本 美由紀氏(料理研究家)
▽申込方法 電話〔令和3年9月16日(木曜日)から〕
▽申込先 消費生活センター 電話 042-370-7510(午前9時30分から正午、午後1時から午後5時、土曜日・日曜日・祝日を除く)
▽共催 稲城市消費生活センター運営協議会、稲城市
▽問い合わせ 市民協働課市民相談係

▲島本 美由紀氏

      
就労支援情報
⇒戻る
 仕事を探している方、資格取得を目指している方などに様々な就労支援情報を発信しています。詳細は市ホームページをご覧ください。
▽問い合わせ 経済課商工係