稲城市役所駐車場の有料化のお知らせ
更新日:2021年3月28日
有料化の時期
令和3年3月28日(日曜日)から
有料化の目的
- 不適切な利用を防止することができます。
- 駐車場の空車・満車の自動表示が可能となり利用しやすくなります。
- 不要・不急の駐車場利用が抑制され、混雑の緩和が期待されます。
- 駐車場を利用する受益者への利用料の負担をお願いするものです。
- 閉庁日や夜間などを中心に一般利用が可能となります。
対象の駐車場・有料化後の利用時間
駐車場名 | 駐車台数(予定) | 利用時間 |
稲城市役所 |
普通自動車36台 |
24時間 |
稲城市役所 |
普通自動車25台 |
24時間 |
稲城市役所 |
普通自動車38台 |
24時間 |
駐車場料金
・1時間未満の場合 無料
・1時間以上2時間以内の場合 200円
・2時間を超える場合 200円に1時間までごとに100円を加算した額
備考 24時間当たりの最大料金 1,200円
(例)
・45分駐車した場合 → 無料
・1時間45分駐車した場合 → 200円
・2時間45分駐車した場合 → 200円+100円=300円
・3時間45分駐車した場合 → 200円+100円+100円=400円
駐車料金の減額・免除について
市役所駐車場は、1時間未満のご利用は無料ですが、1時間以上となった場合、ご利用内容により駐車料金の減額・免除が受けられます。
市役所駐車場の駐車料金の減額・免除の詳細はこちらをご覧ください。
このページについてのお問い合わせ
稲城市 総務部 財産管理課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
