稲城市

第21回Iのまち いなぎ市民まつり(終了しました)

最終更新日:2022年11月21日

市内業者・ 団体や姉妹都市・友好都市等による物販・展示、100人太鼓や、よさこいソーラン等のステージプログラム、グラウンド内でのスポーツイベントなど、多彩な催しが行われました。
新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりの開催となりましたが、多くの来場者で賑わいました。

画像 100人太鼓

「Iのまち いなぎ市民まつり」は、市民を中心に企画・運営し、5つの部門それぞれが多彩な催しを行う、稲城市を代表するお祭りです。
皆さまのご来場を心よりお待ちしています。

画像 市民まつりチラシ表
市民まつりチラシ表

画像 市民まつりチラシ裏
市民まつりチラシ裏

お願い・注意事項

新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください

実施概要

主な会場

稲城中央公園(総合体育館・総合グラウンド)ほか
注釈:会場は催事ごとに異なります。

期日

令和4年10月21日(金曜日)・22日(土曜日)・23日(日曜日)

催事内容(予定)

部門 内容 開催日時 場所 事務局
- メインステージ 令和4年10月22日(土曜日)午前10時45分から くじら橋・メインステージ 市民協働課
令和4年10月23日(日曜日)午前10時から
オープニングパレード・オープニングセレモニー 令和4年10月22日(土曜日)午前10時45分から
100人太鼓 令和4年10月23日(日曜日)午前10時から
クロージングパレード・クロージングセレモニー 令和4年10月23日(日曜日)午後3時30分から くじら橋・グラウンド外周路・メインステージ
ふれあいまつり部門 稲城市和太鼓まつり 令和4年10月10日(月曜日・祝日)午後1時30分から(開場午後1時) 稲城市立iプラザホール NPO法人市民活動サポートセンターいなぎ
フリーマーケット 令和4年10月22日(土曜日)・23日(日曜日)午前10時から午後3時 グラウンド外周路・武道場ほか
スタンプラリー
竹細工・ポニー等
おまつり広場
「ペットボトルキャップ10000個支援」プロジェクトi-愛-
攻略いなぎ城 令和4年10月23日(日曜日)午前10時から午後3時
一輪車体験コーナー
産業まつり部門 びっくり市(飲食販売など) 令和4年10月22日(土曜日)・23日(日曜日)午前10時から午後4時30分 グラウンド外周路・総合体育館 経済課・東京南農業協同組合稲城支店・稲城市商工会
稲城の太鼓判PRコーナー
建設業PRコーナー
農産物直売所(梨・野菜等の販売
工業展・ものづくり体験コーナー
農産物品評会 令和4年10月22日(土曜日)午前10時から午後4時
令和4年10月23日(日曜日)午前10時から午後1時
市民文化祭・芸術祭部門 市民文化祭「展示部門」 令和4年10月21日(金曜日)から23日(日曜日)午前9時30分から午後4時30分 総合体育館 生涯学習課
芸術祭
市民文化祭「子ども将棋イベント(佐藤康光九段多面差し指導対局)」 令和4年10月22日(土曜日)午前10時から午後1時 武道場
市民文化祭「ステージ部門」 令和4年11月19日(土曜日)午前9時30分から(開場午前9時15分) 中央文化センターホール
令和4年11月20日(日曜日)午前10時から(開場午前9時30分)
交通安全市民のつどい部門 白バイ・パトカー展示 令和4年10月22日(土曜日)・23日(日曜日)午前10時から午後3時 芝生広場 管理課
自転車シミュレーター体験
シートベルトコンビンサー体験
サポカー乗車体験
道路通報システム講習
ファミリースポーツフェスタ部門 ボッチャ体験会 令和4年10月22日(土曜日)午前10時から午後3時 総合グラウンド スポーツ推進課
投球スピード測定
グラウンドゴルフ体験会
セパタクロー体験会
サッカーイベント(キックターゲット、サッカーカーリングほか) 令和4年10月23日(日曜日)午前10時から午後3時
チアダンス・キッズダンス披露 令和4年10月23日(日曜日)午後0時30分から午後1時10分
- 花苗と竹細工等の販売 令和4年10月22日(土曜日)・23日(日曜日)午前10時から午後3時 グリーンコミュニティルーム(総合体育館中庭奥) 公益財団法人稲城グリーウェルネス財団

画像 稲城市和太鼓まつりチラシ
稲城市和太鼓まつりチラシ

稲城市和太鼓まつり

稲城市内・市外の7団体による和太鼓演奏を行います。

日時 

令和4年10月10日(月曜日・祝日)、午後1時30分開演(開場は午後1時から)

場所 

稲城市立iプラザ

入場料 

無料

無料シャトルバス

令和4年10月22日(土曜日)・23日(日曜日)に、まつり会場(総合高校体育館前)で発着する無料シャトルバスを運行します。
ご来場の際は、iバスなど各種公共交通機関と合わせてご利用ください。

コース

画像 シャトルバスコース
シャトルバスコース

各コース時刻表

臨時駐車場(一般用)

画像 駐車場図
駐車場図

イベント開催時のチェックリスト(新型コロナウイルス感染症対策)

イベント主催者等は、「イベント開催時のチェックリスト」をホームページ等で公表し、イベント終了時から1年間保管することとなっています。

このページについてのお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 市民協働課
電話:042-378-2111