稲城市

生涯学習宅配便講座

最終更新日:2024年3月6日

生涯学習宅配便講座とは?

画像 生涯学習宅配講座

市民の皆さんが企画するイベントや研修会などに、また障害などで外出が難しい方へ(注)、市の担当職員・市民ボランティア・NPO・企業・官公庁から講師を派遣する制度です。「いつでも」、「だれでも」、「どこでも」学習機会を提供することを目的にしています。豊富なメニューを用意していますので、お気軽にお好みの講座をご注文ください。

注:対応できる講座には、[個オ][個]が記載されています。
[個オ]障害などがあり外出が難しい方へ、自宅にオンライン配信が可能な講座です。
[個]障害などがあり外出が難しい方へ、自宅に伺い講座実施が可能な講座です。

講座の紹介

申し込みに関して

対象

原則として、市内在住・在勤・在学の10人以上のグループ・団体などです。
(宅配便講座受講のために一時的に結成された団体も含みます)
また障害などで外出が難しい方へ対応できる講座もあります。各講座の[個オ][個]をご確認ください。

会場

会場の手配・確保は、講座を申し込んだグループ・団体でご準備ください。
会場は、市内の公共施設・学校・自治会館・自宅などの市内に限らせていただきます。

講座の日程について

月曜日から日曜日までの午前9時から午後9時
上記時間帯で原則2時間以内とし、第二希望までご記入ください。(講座に時間の記載があるものを除く)なお、講師等の都合により対応できない場合もあります。

お申込み期限について

受講しようとする日の3週間前までにお申込みください。(講座に記載があるものを除く)

費用について

講師派遣は無料です。講座によっては、材料費・資料代などが必要なものもあります。

オンライン配信について  注:[オ][個オ]のついた講座

オンライン配信のためのソフトウェア(zoomなど)、配信を受信するための機材は、ご自身でご用意ください。

申込から講座開催の流れ

申込から講座開催の流れです。参考にしてください。

申込み方法

以下の3通りのお申込み方法があります。

申込フォームより申込む方法

下記のリンク先より直接申込みができます。(窓口へ持っていく必要がないため、お手続きが簡単です)

申込書を窓口に持ち込む方法

ファクス、郵送で申込む方法

【ファクス送信先】042-379-0491(稲城市教育部生涯学習課宛て)
【郵送先】206-8601 稲城市東長沼2111番地 生涯学習課
郵送物やファクスの未達を防ぐため、発信後に必ずお電話で確認をお願いいたします。
確認連絡先  042-378-2111(稲城市教育部生涯学習課宛て)

このページについてのお問い合わせ

稲城市 教育部 生涯学習課
電話:042-377-2121