稲城市

城山体験学習館 利用案内

最終更新日:2024年1月5日

1 城山体験学習館はどんなところ?

写真 城山体験学習館

併設される中央図書館の機能と自然に恵まれた公園等を利用しながら、
情報の収集、創造と交流、体験の場として利用できる施設です。

2 利用するには?

個人学習室〔学習室(2)〕の利用

受付で図書カードを提示し、受付カードを受け取った後、ご利用ください。終了後は受付カードをお返しください。
席は自由です。音がでるもの(電卓・キーボードPC)のご使用はできません。
多くの方がご利用になれるように長時間の座席の占有はご遠慮ください。
京王線沿線7都市(稲城市、八王子市、府中市、調布市、町田市、日野市、多摩市)と川崎市にお住まいの方は、ご利用いただけます(利用には稲城市立図書館の登録が必要になります)。

視聴覚室・レクチャールーム・工房・学習室(1)・学習室(3)の利用

利用にあたっては、事前に稲城市公共施設利用者登録が必要です。
団体または個人で登録ができます。

登録及び利用に関する注意点

施設の利用は、原則的に有料です

ただし、市事業協力団体(事業)については、無料になります。

<定員・利用料金>
部屋名 用途 収容人数 利用料金(1時間あたり)
工房1・工房2 工作台 各16名 各300円
学習室1・3 机・椅子 各21名 各300円
レクチャールーム1・2 机・椅子 各24名 各300円
視聴覚室 机・椅子・プロジェクター 56名 620円
展示コーナー 市民の作品や活動の発表   無料

3 登録手続

(ア) 必要な書類
「稲城市公共施設利用者登録申請書」を受付に提出してください。
提出された書類をもとに、登録要件等の審査をします。審査には、おおむね1週間程度を要します。承認された場合は、提出から14日以内に「稲城市公共施設利用者登録証」を発行します。
 
(イ) 有効期間
登録の有効期間は最長2年間です。西暦一の桁が奇数年の年度末ごとに、利用登録期限を設けています。
再度、登録をするときは、手続きが必要になります。
 
(ウ) 公民館等ですでに登録をしている場合は?
城山体験学習館を利用される場合は、あらたに「稲城市公共施設利用者登録申請書」の提出が必要です。許可されれば、同じIDで、体験館の利用が可能です。

4 利用の申込方法

各部屋の申込について

稲城市公共施設予約システムを利用してお申込ください。
利用者登録した方のみ、予約受付期間内にパソコンや携帯電話、スマートフォン、専用の端末機から予約の申込ができます。
利用日の3ヶ月前から先着順に申込をすることができます。
稲城市及び体験館の自主または支援事業、生涯学習事業、社会教育団体の事業については、優先して予約させていただきます。

利用料の支払いについて

申込日から10日以内に受付にて使用料をお支払いください。

5 各部屋の使用方法

(ア) 部屋を使うとき

(イ) 部屋を使い終わったとき

6 展示コーナーの利用について

写真 展示コーナー

市民の方の発表の場としてご利用ください。
ご利用は1団体につき原則1回です。
最長9日間を限度に貸し出しをします。
営利・宗教・政治活動には利用できません。
毎年11月もしくは12月に翌年度1年間の貸し出しを募集いたします。
(詳細は、生涯学習だより「ひろば」に掲載いたします。)
募集終了後も空きがあれば貸し出しをします。(空き状況はお問い合わせください)

7 ロッカーの使用について

8 Wi-Fiルーターの貸し出しについて(令和5年6月1日開始)

本市では、市内公共施設を利用する方の利便性向上を目的として、公共施設内の会議室等で利用できる貸出用Wi-Fiルーターを整備しました。

貸出可能な利用者

城山体験学習館の部屋(視聴覚室・レクチャールーム・工房・学習室(1)・学習室(3))の利用者
注釈:貸出台数は1台で、同じ時間帯に他の利用者がWi-Fiルーターを予約している場合利用できません。

利用方法

(ア) Wi-Fiルーターを予約するとき
稲城市公共施設予約システムで施設の申込みをする際に、備品予約の画面から「Wi-Fiルーター」を選択してください。
(イ) Wi-Fiルーターを使用するとき
部屋を使用するときに受付で注意事項に署名し、Wi-Fiルーターをご利用ください。
(ウ) 部屋を使い終わったとき
利用チェックカードにチェックし、Wi-Fiルーター等を返却ください。

利用上の注意点

事前に「貸出用Wi-Fiルーターについて」及び「稲城市立中央図書館城山体験学習館Wi-Fiルーター利用に際しての注意事項」を必ずご確認の上、ご利用ください。

9 その他

他の人に迷惑を及ぼす行為、または、職員の指示に従わない場合は、使用を禁止する場合があります。
施設または備品等を損傷・紛失した場合は、職員に速やかに報告をしてください。
場合により、損害を賠償していただくことがあります。

このページについてのお問い合わせ

稲城市 教育部 図書館課
電話:042-378-7111