稲城市

住民基本台帳カードのよくある質問

最終更新日:2017年3月9日

住民基本台帳カード(住基カード)について、よくある質問にお答えします。

Q. 市内または市外へ引っ越しました

「顔写真なし」の住基カードをお持ちの方

市内・市外の引越しにかかわらず、異動があった場合、カードは使用できなくなります。
電子証明書発行希望の方は、マイナンバーカードの取得が必要となりますので、新住所の市区町村でご相談ください。

「顔写真つき」の住基カードをお持ちの方

市内で引っ越しをした方は、住基カードの裏面に新しい住所を記載しますので、市民課または出張所に住基カードをお持ちください。本人が来庁できない場合は、同一の世帯に属する方(かた)が住基カードを持って来られた場合のみ、カードの記載変更を受け付けます(暗証番号の入力が必要です。)。
市外へ引っ越しをした方は、転出先の市区町村にて継続利用手続きを行うことにより、引き続き利用することができます。継続利用をご希望の方は必ず住基カードを転出先の市区町村へご持参ください。
 
備考 住基カードの継続利用に関することは、「住民基本台帳カードの継続利用」のページをご覧ください。
 
注意 公的個人認証サービスにおける電子証明書の発行を受けている方が、市内および市外への引っ越しをして住民票の住所が変更になると、電子証明書は失効となります。

Q. 氏名が変わりました(結婚、離婚など)

住基カードの裏面に新しい氏名を記載しますので、市民課または出張所まで住基カードをお持ちください。本人が来庁できない場合は、同一の世帯に属する方(かた)が住基カードを持って来られた場合のみ、カードの記載変更を受け付けます(暗証番号の入力が必要です。)。

Q. 暗証番号を変更したい

本人または法定代理人が来る場合

住基カードを市民課または出張所までお持ちください。旧暗証番号の照合を行った上で、新しい暗証番号の設定が可能となります。

任意代理人が来る場合

即日での暗証番号は変更できません。申請者自筆(じひつ)の代理人選任届をお持ちください。申請受付後、申請者へ“照会書兼(けん)回答書”を郵送します。その回答により番号の変更処理を行います。
備考 暗証番号の変更は、市職員が行います。
 
注意 暗証番号が分からない場合は、暗証番号の再設定(下記参照)の取扱いとなります。また、
“照会書兼(けん)回答書”の“暗証番号記入部”には、必ず目隠しシールを貼ってください。シールがはがれている場合は、届出を受け付けられません。

Q. 暗証番号を忘れてしまった

市民課または出張所にて、暗証番号の再設定の申請をしてください。
 
注意 住基カードの不正取得防止のため、平成23年1月1日より、本人確認が強化されました。これに伴い、暗証番号の再設定における手続きも変更されました。詳細については、下記担当課までお問い合わせください。

Q. 住基カードを無くしてしまった、または住基カードが盗難にあった

次のいずれかの方法で、市民課または出張所へ連絡してください。該当する住基カードの利用を一時停止します。
 

  1. 本人または法定代理人が市民課へ直接届け出る
  2. 本人または法定代理人が電話で届け出る
  3. 任意代理人が届け出る(下記参照)


住基カードの一時停止に関する代理人選任届(住基カードの持ち主の自筆(じひつ)で、持ち主と任意代理人との続柄の明示があるもの)をお持ちになり、市民課または出張所へ届け出てください。
 
注意 住基カードは大切な本人確認書類ですので、紛失した場合は、市役所への届出とともに、必ず警察署にも届け出てください。電話での連絡や任意代理人からの届出があった場合は、市から住基カードの持ち主へ照会書を郵送し、事実確認を行う場合があります。

Q. 無くした住基カードが見つかった

市民課または出張所にて、住基カード一時停止解除の届出をしてください。
 
注意 住基カードの不正取得防止のため、平成23年1月1日より、本人確認が強化されました。これに伴い、一時停止解除における手続きも変更されました。詳細については、下記担当課までお問い合わせください。

Q. 住基カードの再交付を受けたい

現在、住基カードの発行は個人番号制度の開始により、平成27年12月28日をもって終了しており、一切発行しておりません。
今後、住基カードの代わりとなるカードはマイナンバーカードとなりますので、ご希望の方は「マイナンバーカード(個人番号カード)について」を参照し取得してください。

このページについてのお問い合わせ

稲城市 市民部 市民課
電話:042-378-2111