「稲城なしのすけ」の商品・グッズについて
更新日:2023年2月13日
「稲城なしのすけ」は、様々な個人・団体の方々によって、広く商品・グッズ化され親しまれています。
いなぎ発信基地ペアテラスなどの稲城市内のお店や、お祭りの会場など、ぜひ探してみてください。
商品例(「稲城の太鼓判」より)
商品例(「稲城の太鼓判」より)
「稲城なしのすけ」を商品・グッズ化されたい方へ
「稲城なしのすけ」は、申請をすることによって、使用除外の規定に当てはまる場合を除き、個人の方でも団体の方でも使用することが可能です。
ご使用をお考えの方は以下のページより申請方法の詳細をご確認ください。
→稲城市公式キャラクター(稲城なしのすけ・オネカン戦士稲城ペダリオン)の使用許諾について
このページについてのお問い合わせ
稲城市 企画部 企画政策課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
