稲城市の感染状況(令和5年3月17日更新)
更新日:2023年3月17日
新型コロナウイルス感染者の全数届出基準の見直しにより、東京都では、区市町村別の人数を公表しないこととなりました。新たな届出基準に基づく患者数公表については、こちらのページで更新を行います。
なお、感染者数発表の見直しの詳細は厚生労働省ホームページ(外部リンク)をご確認ください。
稲城市の感染状況について(見直し後)
患者情報 |
療養状況 | ||||
---|---|---|---|---|---|
入院中 | 宿泊療養 | 自宅療養 | 調整中 | 総計 | |
令和5年3月15日時点(PDF:147KB) | 8人 | 0人 | 4人 | 1人 | 13人 |
令和5年3月14日時点 | 8人 | 0人 | 5人 | 0人 | 13人 |
令和5年3月13日時点(PDF:148KB) | 8人 | 0人 | 3人 | 2人 | 13人 |
令和5年3月12日時点(PDF:142KB) | 7人 | 0人 | 2人 | 3人 | 12人 |
令和5年3月11日時点(PDF:149KB) | 7人 | 0人 | 2人 | 2人 | 11人 |
令和5年3月10日時点 | 8人 | 0人 | 2人 | 0人 | 10人 |
令和5年3月9日時点(PDF:139KB) | 9人 | 0人 | 2人 | 0人 | 11人 |
令和5年3月8日時点(PDF:136KB) | 8人 | 0人 | 3人 | 1人 | 12人 |
(注)「調整中」とは、発表時点において、入院や宿泊療養等の療養方針を保健所と調整中の方を指します。
(注)「入院中」には、別の疾病等で引き続き入院している方を含む場合があります。
(注)患者発生がない場合、療養状況のみの報告となります。
稲城市の感染状況について(見直し前)
過去の感染状況について
「Withコロナの新たな段階への移行に向けた全数届出の見直しについて」
令和4年9月26日より、感染症法に基づく医師の届出(発生届)の対象が、下記の4類に限定されることとなりました。
これは、高齢者等重症化リスクの高い方を守るため、全国一律で届出(発生届)の対象を重症化リスクの高い方に限定することで、保健医療体制の強化・重点化を進めるねらいがあります。
この見直しにより、全国的に把握できる患者発生数の情報が限定されることとなります。
発生届の対象者
- 65歳以上の方
- 入院を要する方
- 重症化のリスクがあり、新型コロナ治療薬の投与または酸素投与が必要な方
- 妊婦の方
都内の最新感染動向
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない場合は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページについてのお問い合わせ
稲城市 総務部 総務契約課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
